下北沢

下北沢

「下北線路祭2023」下北沢周辺で開催!駅前動物園、クラフトビアフェス、音楽ライブなど50企画

全面開業1周年を迎える下北線路街で2023年5月27日(土)・28日(日)の2日間、五感で楽しむカルチャーフェス「下北線路祭2023」が開催されます!期間中は下北線路街全域で約50のイベントを予定。大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんですよ〜!

下北沢

【真夜中】下北沢駅で「シモキタナイトツアー」開催へ!終電後の駅ホームを楽しみ尽くす

6月17日(土)、小田急線 下北沢駅で鉄道ファン注目の「シモキタナイトツアー」が開催されます!終電後の下北沢駅を舞台に始発まで繰り広げられる18歳以上限定プレミアムツアー。駅アナウンスやホームドア操作体験、世田谷代田駅への地下鉄ウォークなど、普段は絶対にできないプログラムが満載ですよ!

下北沢

「Cafe NOCE(カフェノーチェ)」が下北沢にオープン!パニーニはサクサク食感で美味しい

下北沢駅直結の商業施設シモキタエキウエに2023年4月28日(金)、インテリアショップ NOCE(ノーチェ)が運営するカフェ「Cafe NOCE(カフェノーチェ)」がオープン!さっそく行ってきましたので実食レポ。Cafe NOCE(カフェノーチェ)のメニューやお店の雰囲気などもご紹介します。

下北沢

下北沢にタリーズコーヒーがオープン!「アート×カフェ」がコンセプト、月替わりのアート展示も

下北沢駅徒歩約2分の新複合施設・アビティ下北沢に2023年4月28日、大手カフェチェーン「タリーズコーヒー下北沢店」がオープン。「アート×カフェ」をコンセプトに掲げる同店では、月替わりで変わる店内アート展示にも注目。場所は、下北沢一番街商店街の新複合ビル・アビティ下北沢1階です。

下北沢

ブラタモリに下北沢が初登場!「なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」4/22放送分

4月22日(土)放送の「ブラタモリ」の舞台は下北沢です!「下北沢~なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?~」をお題に、いつの時代も若者が憧れる街・下北沢の成り立ちを、タモリさんがあちこちめぐって解き明かします。番組に登場しそうなスポットもちょっとだけご紹介!

下北沢

猿田彦珈琲 下北沢店のバー営業をレポ!“夜の部”で味わう麗しのコーヒーカクテル

下北沢駅徒歩約1分のスペシャリティコーヒー専門店「猿田彦珈琲 下北沢店」で2023年4月3日(月)、バー仕様で営業する「SARUTAHIKO COFFEE 夜の部」がスタートしました。早速行ってきましたので実食レポ。“夜の部”のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。

下北沢

【閉店】下北沢に人気スイーツ店「ミーガン」がオープン!タルト中心にクレープ、ケーキなど提供

下北沢の商業施設 reloadに2023年3月28日、渋谷発の人気スイーツブランド「ミーガン(Megan)」がオープンしました。季節のフルーツを使ったタルトをメインに定番スイーツも展開。ミーガン下北沢店限定でブランド初のクレープも提供しますよ。さっそく行ってきましたので実食レポ。メニューや店内の様子もご紹介します。

下北沢

【至福】下北沢に「隠岐の島水産」東京1号店がオープン!絶品海鮮丼はプリプリ刺身がぎっしり

下北沢駅徒歩約3分の場所に2023年3月21日(火祝)、大阪や姫路など関西で人気の海鮮居酒屋「隠岐の島水産」の東京(関東)1号店がオープンしました!さっそく行ってきましたので実食レポ。隠岐の島水産 下北沢店のメニューや値段、お店の様子もご紹介します。日本海直送のこだわり新鮮魚介をお寿司やお刺身などで楽しめますよ!

下北沢

【最高】インドカレー「印度 下北沢店」が復活オープン!チーズナン食べ放題や絶品カツカレーも楽しめる

下北沢駅徒歩約4分の場所に2023年3月3日(金)、絶品チーズナンが人気のインドカレー店「印度 下北沢店」が復活オープンしました!ビル取り壊しのため2022年7月より休業中だった人気店がピュアロードに移転オープン。早速行ってきましたので実食レポ。印度さんのメニューや値段、お店の様子もご紹介します。