渋谷「兆楽」の絶品“ルースチャーハン”を実食レポ!メニューは50種以上、チャーハンは9種類も
渋谷のセンター街にある街中華「兆楽」は、半世紀以上に渡り多くのファンに愛される人気中華店。中でも看板メニュー「ルースチャーハン」は絶賛の声が後を絶ちません。ルースチャーハンの人気の秘密を探るべく初めて兆楽へ行ってきたので実食レポ。メニュー、店内の様子、テイクアウト情報などもご紹介します。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
渋谷のセンター街にある街中華「兆楽」は、半世紀以上に渡り多くのファンに愛される人気中華店。中でも看板メニュー「ルースチャーハン」は絶賛の声が後を絶ちません。ルースチャーハンの人気の秘密を探るべく初めて兆楽へ行ってきたので実食レポ。メニュー、店内の様子、テイクアウト情報などもご紹介します。
吉祥寺駅直結のキラリナ京王吉祥寺に2022年6月10日(金)、台湾カステラ専門店『名東(メイトウ)』の日本1号店がオープンしました。「名東」吉祥寺店で完全再現された台湾本店の“行列のできる味”をさっそく実食レポ!気になるフレーバー全9種とお値段も一挙ご紹介します。
吉祥寺のテイクアウトハンバーガー専門店「BEX BURGER(ベックスバーガー)」が、2022年8月10日(火)をもって閉店することが判明しました。7月19日にイートインスペースを完備してリニューアルオープンしたばかりだったので…とても残念です。
渋谷の街を舞台に2022年8月11日~31日の期間中、全国の人気カレー店が集結するカレーイベント「JAPANESE CURRY FESTIVAL 2022」が開催されます!全国約15店舗の絶品カレーのほか、渋谷エリア約17店舗のイベント限定カレーを楽しむ3週間。期間中はさまざまなカレーイベントも開催されますよ。
ハモニカ横丁など吉祥寺駅周辺の23店舗で2022年8月10日(水)〜21日(日)の期間中、世界のビールと限定オリジナルメニューが楽しめる「吉祥寺ワールドビアフェス2022」が開催されます!同時開催のスタンプラリーや参加全23店舗も一挙ご紹介します。
渋谷・神南の渋谷区立北谷公園(SHIBUYA KITAYA PARK)に2022年7月15日(金)、渋谷初の公園ビアガーデン「神南ビアパーク」が金曜日と週末・祝日限定で期間限定オープンしました。静かな渋谷のオアシスで風と空と緑を感じながら飲むビールは…最高ですよ!
明大前駅中央口改札外すぐの場所に2022年7月29日(金)、サーティワンアイスクリームのテイクアウト専門ショップの2号店「サーティワン アイスクリーム to go 明大前店」がオープン!通勤途中に買ってきましたので、場所やメニュー、価格などの現地レポをお届けします。
下北沢駅の新スポット「ミカン下北」に、ブルックリン生まれのコーヒー店「ブルックリン ロースティング カンパニー 下北沢店」がオープン!早速現地に行ってきました!多くのニューヨーカーに支持される人気店が、国内外初のカフェレストラン業態として下北沢に登場。モーニング、ランチ、ディナーと1日を通して楽しめますよ!
2022年8月1日(月)午前8時30分、都立高井戸公園の〈南地区東側〉が新たに追加開園します!野球場や健康器具広場、さらに24時間営業の駐車場も利用可能になりますよ。実際に行って見てきましたので現地レポします!
下北沢の新スポット・ミカン下北のTSUTAYA BOOKSTORE下北沢店で7月22日(金)〜8月1日(月)の期間中、『戦国無双5』や『マジック:ザ・ギャザリング』など数々のゲームイラストで活躍する奇想の絵師・七原しえ氏の初作品集『緋花 根の国底の果て』イラスト展を開催中です。
東急は、23年1月末の営業終了後に解体となる東急百貨店 渋谷・本店跡地の再開発計画「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」を発表。同計画では地上36階地下4階の複合施設を2027年度に竣工予定です。併設するBunkamuraは大規模改修工事のためオーチャードホールを除き2023年4月上旬から長期休館となります。
明大前駅中央口改札外すぐの場所に2022年7月29日(金)、サーティワンアイスクリームのテイクアウト専門の2号店「サーティワン アイスクリーム To Go 明大前店」がオープンします!気になる場所やメニュー、価格などの最新情報をお届けします。
日本最大級のアジア食品専門店『亜州太陽市場 浜田山店』が2022年7月22日(金)、井の頭線 浜田山駅の“目の前”にオープンしました!吉祥寺でも人気のアジアンフード専門店が井の頭線エリアに3号店を出店。目移りする商品ラインアップや店舗内の様子、お得情報などの現地レポをお届けします!
下北沢駅高架下の新スポット「ミカン下北」がいよいよ2022年7月28日(木)にグランドオープンします!下北沢の新しいワークプレイスの誕生を記念して、2022年8月1日(月)~8月5日(金)の期間中、下北沢で働きたくなる実験イベント「I am working in Shimokitazawa」が開催されますよ!
下北沢駅の南西口方面、下北線路街の複合エリア・ナンセイプラスとボーナストラックを繋ぐ緑の広場「区立シモキタ雨庭広場」がほぼ完成!2022年7月23日(土)正午から開放され利用開始予定です。細く長い芝生のオアシス「区立シモキタ雨庭広場」の場所や設備などをご紹介します。
吉祥寺のテイクアウトハンバーガー専門店「BEX BURGER(ベックスバーガー)」が2022年7月19日(火)、イートインスペースを完備してリニューアルオープン!あの絶品グルメバーガーが出来立てで楽しめますよ。営業時間は朝10時〜夜23時。さっそくイートインしてきましたので実食レポをお届けします!