箱根そば「豆腐一丁そば」を今年も限定販売!下北沢店で“ひんやりチャージ飯”を堪能
小田急線沿線を中心に展開する「箱根そば」各店で2022年7月18日(月・祝)、豆腐一丁をまるごとのせた「豆腐一丁そば」が期間・数量限定で販売スタート!小田急線 下北沢駅構内・シモキタエキウエ1階の「箱根そば 下北沢店」で、夏にピッタリの“すする冷奴”を堪能してきましたので実食レポ。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
小田急線沿線を中心に展開する「箱根そば」各店で2022年7月18日(月・祝)、豆腐一丁をまるごとのせた「豆腐一丁そば」が期間・数量限定で販売スタート!小田急線 下北沢駅構内・シモキタエキウエ1階の「箱根そば 下北沢店」で、夏にピッタリの“すする冷奴”を堪能してきましたので実食レポ。
井の頭線・久我山の久我山稲荷神社で2022年7月24日(日)、猛暑も忘れるほど“熱い”夏祭り「湯の花祭り」が開催されます。都内でも実に珍しい「湯立神楽」が伝わる、久我山稲荷神社の「湯の花祭り」をご紹介します!
標本展示にさわれるミュージアム「Think Square(シンクスクエア)」が下北沢に登場!7月22日(金)〜24日(日)の期間中、爬虫類や小型恐竜などの化石に触れて学べる「むかしといまのいきもの展」が開催されます。夏休みの自由研究を早めに終わらせるチャンスかも!?
吉祥寺のテイクアウトハンバーガー専門店「BEX BURGER(ベックスバーガー)」が2022年7月19日(火)、イートインスペースを完備してリニューアルオープンします!あの絶品グルメバーガーが出来立てで楽しめますよ。営業時間は朝10時〜夜23時。24時間営業ではなくなりますが吉祥寺では珍しく深夜帯まで営業します。
下北沢一番街商店街を中心にお盆時期に開催される「下北沢阿波おどり」が今年も中止となりました。下北沢一番街商店街の公式サイトでは7月14日付で「第55回下北沢阿波おどり」の中止を発表。ここ数週間で急速に増加する新型コロナウイルスの感染者数を鑑み、開催までの収束は難しいとの判断に至ったそうです。
小田急線沿線を中心に展開する「箱根そば」各店で2022年7月18日(月・祝)、豆腐一丁をまるごとのせた「豆腐一丁そば」が期間・数量限定で販売されます。下北沢駅構内・シモキタエキウエ1階の「箱根そば 下北沢店」でも夏の風物詩を味わえますよ。
渋谷・神南のSHIBUYA KITAYA PARK(渋谷区立北谷公園)に2022年7月15日(金)、渋谷初の公園ビアガーデン「神南ビアパーク」が限定オープンします。毎週金・土・日・祝日に開催。キッチンカーや映えるかき氷、新感覚ビールなどお楽しみ満載です。
渋谷駅地下1階で2022年7月11日(月)〜17(日)の期間中、人気VTuberグループ「にじさんじ」の新規デビューユニット「VOLTACTION(ヴォルタクション)」の“持ち帰りできる”駅広告が掲出されましたが…お持ち帰りグッズは即終了。その代わりに、グッズに隠れていた「VOLTACTION」の新情報が登場しました!
讃岐うどんの超名店「うどん おにやんま」が2022年7月9日(土)、吉祥寺駅徒歩1分の場所にオープンしました!おにやんまってどんなお店なの?という基本情報も含めて吉祥寺店での実食レポをご紹介。全20種のメニューや注文方法、お店の場所や店内の様子などもご紹介します。
渋谷駅徒歩3分のRAYARD MIYASHITA PARK1階「渋谷横丁」で2022年7月8日(金)、懐かし屋台や世界的パフォーマーや岩井ジョニ男さんが登場する「第2回!渋谷横丁 夏祭り」が開幕します!
渋谷マークシティ1階コンコースに2022年3月1日(火)、ショートケーキ缶やふわ缶などのケーキ缶が購入できる渋谷OKASHI GAKU®︎の自販機が設置されました!渋谷OKASHI GAKU®︎の自販機の場所や商品ラインナップ、ケーキ缶の買い方、実食レポをご紹介します。
下北沢駅高架下の新スポット・ミカン下北の顔とも言える人気ベーカリーカフェ「THE STANDARD BAKERS 下北沢店」。実はミカン下北の店舗でも珍しく朝から営業しているお店なんです。今回は下北沢駅にもっとも近い本格パン屋「THE STANDARD BAKERS 下北沢店」の“絶品ミカンパン”をいただいてみました。
井の頭線・久我山の岩通通り沿い「ジェイズカレー 久我山店」が6月30日をもって営業終了しました。ジェイズカレー 久我山店は2022年7月19日にオープン。名物『ジェイズ丼』はメディアでも紹介される人気メニュー。今年2月からは人気Vtuber・富士葵とコラボするなど積極的な活動を見せていただけに残念です。
「似合わせカット」って聞いたことありますか?ネットでは「その人の輪郭・顔のパーツなどから美容師さんが提案してくれるオリジナルカット」とのことですが…全てお任せで大丈夫なの?と心配に。実際のところどうなの…?ということで井の頭線・三鷹台のサロン「LAURA(ルーラ)」で似合わせカットを体験してきました!
渋谷ヒカリエ ヒカリエホールで2022年7月15日~8月26日の期間中、エヴァプロダクトの祭典『EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-』が開催されます!展示総数は4000点超。「エヴァ大博覧会」で公開されるアイテム、販売される限定グッズ、チケット情報などの最新情報をお届けします。
下北沢駅周辺の57店舗が参加する「下北沢ミニカレーフェスティバル」が2022年7月7日(木)〜8月7日(日)に開催されます!期間中は参加店の個性豊かなオリジナルミニカレーが楽しめるほか、映画『シン・ウルトラマン』とコラボしたスタンプラリー企画も用意されていますよ!