井の頭公園ボート場の改修工事もうすぐ終了 管理棟にはスワンのロゴが登場
井の頭恩賜公園ボート場は、改修工事のため6月より営業休止中。11月下旬に行ってみると管理棟外観がとっても綺麗になっていました!休止期間は12月中旬までを予定。井の頭池で再びボートに乗れる日ももうすぐです。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
井の頭恩賜公園ボート場は、改修工事のため6月より営業休止中。11月下旬に行ってみると管理棟外観がとっても綺麗になっていました!休止期間は12月中旬までを予定。井の頭池で再びボートに乗れる日ももうすぐです。
井の頭線・久我山駅周辺で2023年11月26日(日)〜2024年1月14日(日)の期間中、恒例の冬イベント「久我山ピカピカ祭り2023」が開催されます!期間中は久我山駅前に煌びやかなイルミネーションが登場。総額195万円分の商品券が当たるピカピカ大売出しも同時開催されますよ。
渋谷センター街に2023年10月28日(土)、香港の人気ローカルグルメが楽しめる「Jジャイ香港ストリートフード(J Boy Hong Kong Street Food)」がオープンしました!早速行ってきましたので実食レポ。Jジャイ香港ストリートフードのメニューや値段、おすすめの香港エッグワッフルやインドミーもご紹介します。
下北沢駅徒歩約3分。下北沢南口商店街に創業1970年の老舗カフェ「Cafe ZAC(カフェザック)」があります。昭和の香り漂うアンティークな空間でモーニングをいただいたので実食レポ。Cafe ZAC(カフェザック)のメニューや値段、レトロな店内の様子もご紹介します。
渋谷ヒカリエで、世界に21人のレゴ®認定プロビルダー・三井淳平さんの作品が展示されているのをご存知でしょうか。ボストン美術館でも作品展示中の凄腕レゴ職人・三井さんが、10万ピースを使って子どもたちと作った「渋谷のまち」を見に行ってきました。
大人気TVアニメ「呪術廻戦」では、シリーズ最大の山場となる「渋谷事変」を放送中!渋谷事変の放送開始時から“エモすぎる”と話題のエンディングムービーには、渋谷の印象的な風景が多数登場するんですね。今回は「呪術廻戦 渋谷事変」エンディングの聖地(ロケ地)を現地レポ。実際に行って撮影した写真とともにご紹介します。
吉祥寺駅南口徒歩約5分。七井橋通りの井の頭公園前に、従業員全員芸人と芸人の奥さんが営む異色カフェ「SACHIOPIA COFFEE (サチオピアコーヒー)」があります。実はコーヒー芸人・コーヒールンバ平岡さんが手がける本格コーヒーショップなんですね。今回は朝カフェで利用したので実食レポ。サチオピアコーヒーのメニューや値段、人気の塩カフェラテの感想などもご紹介します。
明大前駅すぐのすずらん通りに2023年11月10日(金)、横浜家系ラーメン「極味家 明大前店」がオープンしました!神奈川を中心に展開する評判店が東京初上陸です。早速行ってきましたので実食レポ。極味家 明大前店のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。
2015年より駅改良工事が進められているJR渋谷駅で、2023年11月18日(土)〜19日(日)に、山手線のホームと線路を高くするための「山手線内・外回りの線路切換工事」が行われます。約52時間にわたる工事にともない、11月18日(土)は山手線外回り「大崎~渋谷~池袋間」で終日運休、19日(日)は山手線内回り「大崎~渋谷~池袋間」で終日運休に。対象区間外のでは本数を減らしての運行となります。
明大前駅すぐのすずらん通りに2023年11月10日(金)、横浜家系ラーメン「極味家 明大前店」がオープンします。神奈川を中心に展開する評判店が東京初上陸。オープン3日間はお得なキャンペーンも実施しますよ〜。
下北沢には素敵なカフェがいっぱい!スイーツが絶品のカフェ、ひとりでゆっくりできるカフェ、レトロに雰囲気に癒されるカフェなど、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんあるんです。本記事では、シモキタ散歩の合間に立ち寄りたい〈下北沢でおすすめのおしゃれカフェ8選〉をご紹介します。
下北沢駅徒歩約4分の場所に2023年12月下旬、大型ドラッグストアチェーン「ココカラファイン 下北沢店」がオープン予定です。
関東バスでは、2023年11月20日(月)より吉祥寺駅〜草津温泉の高速直行バスを運行開始。1日2本の往復便を毎日運行します。指定席の電車利用よりもお得に草津温線へアクセスできます。
渋谷TSUTAYAの全館改装による一時休業に伴い、「スターバックス コーヒー SHIBUYA TSUTAYA店」が10月30日(月)18時をもって閉店します。閉店目前のスタバ渋谷TSUTAYA店を現地レポ。気になる再オープンの可能性も考察しましたが、その可能性は高いかもしれません…。
渋谷駅前のSHIBUYA TSUTAYA(渋谷TSUTAYA)が20243年10月30日(月)18時をもって一時閉店へ。全フロア改装を経て2024年春にリニューアルオープン予定です。一時閉店が目前に迫った渋谷TSUTAYAを現地レポ。久しぶりに訪れてみると、とってもノスタルジックな気持ちに包まれました。
大手立ち食いそばチェーン「名代 富士そば」では、店舗限定の新商品「鶏塩そば」の提供をスタートしました。考案者も自信作と自賛する鶏塩そばを「名代 富士そば 吉祥寺店」で実食レポ!結論から言うと…攻めた絶品塩スープにレンゲが止まらないほど美味でした〜!