直撃レポ

渋谷

渋谷に「マムズタッチ」が期間限定オープン!韓国No.1バーガーを食べてみた

渋谷駅徒歩1分の道玄坂沿いに2023年10月20日、韓国No.1ハンバーガー&チキンブランド「MOM’S TOUCH(マムズタッチ)」の期間限定ショップ「マムズタッチ TOKYOポップアップストア」がオープンしました!早速行ってきましたので実食レポ。マムズタッチのメニューや値段、気になる店内の様子などもご紹介します。

渋谷

渋谷区ふれあい植物センターは昼も夜も癒される!カフェで絶品ランチ&ディナーを提供

日本一小さな植物園「渋谷区ふれあい植物センター」が2023年7月29日にリニューアルオープン!〈育てて食べる農と食の地域拠点〉として植物展示のほか、ランチやディナーが楽しめるカフェやコーヒースタンドなども併設しています。そんな“ふれ植”を昼と夜で現地レポ。カフェのピッツァは絶品!夜はボタニカルなカクテルで癒されます。

明大前

明大前駅ナカ自販機に人気ドーナツ「SIUNAUS SWEETS」が登場!明大前限定ドーナツも販売

明大前駅ナカの自販機ポップアップストア・KAKUDAI BASEに2024年9月21日(木)、ふわもち食感が人気のドーナツ「SIUNAUS SWEETS(シウナススイーツ)」が登場しました。早速行ってきましたので実食レポ。SIUNAUS SWEETSの販売メニューや値段、購入方法などもご紹介します。

吉祥寺

吉祥寺に「THE MALASADA TOKYO 吉祥寺」がオープン!下北沢発の人気マラサダ専門店

吉祥寺駅徒歩約4分のサンロード商店街に2023年9月24日(日)、ハワイのローカルスイーツ・マラサダ専門店「THE MALASADA TOKYO(ザ・マラサダ・トーキョー)吉祥寺」がオープンしました!早速行ってきましたので人気のふわもちマラサダを実食レポ。マラサダトーキョー吉祥寺店のメニューや値段もご紹介します。

明大前

明大前駅に自販機ポップアップ「KAKUDAI BASE」登場!生搾りオレンジジュース、冷えふわドーナツなど販売

明大前駅ナカ、井の頭線下り(3番線)ホームに2023年9月16日(土)、話題の自動販売機が集まる無人マーケット「KAKUDAI BASE(カクダイベース)明大前」がオープンしました。早速行ってきましたので現地レポ。気になる自販機のメニューや値段、気になる利用方法などもご紹介します。

吉祥寺

ステーキライスとカレーの店 センタービーフが吉祥寺に登場!絶品ステーキ丼に舌鼓

アトレ吉祥寺 東館に2023年9月20日(水)、横浜発の人気ステーキライス専門店「ステーキライスとカレーの店 センタービーフ アトレ吉祥寺店」がオープンしました!早速行ってきましたので実食レポ。センタービーフ アトレ吉祥寺店のメニューや値段、気になる店内の様子などもご紹介します。