「下北線路祭2023」下北沢周辺で開催!駅前動物園、クラフトビアフェス、音楽ライブなど50企画
全面開業1周年を迎える下北線路街で2023年5月27日(土)・28日(日)の2日間、五感で楽しむカルチャーフェス「下北線路祭2023」が開催されます!期間中は下北線路街全域で約50のイベントを予定。大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんですよ〜!
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
全面開業1周年を迎える下北線路街で2023年5月27日(土)・28日(日)の2日間、五感で楽しむカルチャーフェス「下北線路祭2023」が開催されます!期間中は下北線路街全域で約50のイベントを予定。大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんですよ〜!
6月17日(土)、小田急線 下北沢駅で鉄道ファン注目の「シモキタナイトツアー」が開催されます!終電後の下北沢駅を舞台に始発まで繰り広げられる18歳以上限定プレミアムツアー。駅アナウンスやホームドア操作体験、世田谷代田駅への地下鉄ウォークなど、普段は絶対にできないプログラムが満載ですよ!
下北沢の商業施設 BONUS TRACK隣接駐車場にて2023年5月27日(土)・28日(日)、クラフトビールフェス「NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA」(ニュートラルケース クラフトビア フェスティバル セタガヤ)が開催されます。
2023年6月3日(土)・4日(日)の2日間、井の頭線 久我山で「久我山ホタル祭り」が開催されます!久我山駅周辺の会場でホタル鑑賞が楽しめるほか、ミニライブや模擬店などのイベントも盛りだくさんです。久我山住人がオススメするホタルの鑑賞スポットやイベントの見どころなど、久我山ホタル祭りの先取り情報をお届けします!
京王電鉄では、井の頭線・京王線エリアにて5月15日(月)〜6月15日(木)の期間中、映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』とのタイアップ企画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く×KEIO」を開催します。
井の頭線 三鷹台駅前の神田川沿いで2023年4月16日(日)〜5月13日(土)の期間中、第16回「神田川こいのぼり祭り」が開催されています!約650匹のかわいい鯉のぼりたちが、神田川の空を元気よく泳ぐ姿が見られますよ。
井の頭線 池ノ上駅前で2023年4月16日(日)、春の風物詩「池ノ上さくらフェスティバル」が開催されます!おそらく2019年以来4年ぶりの開催。1日限り4時間の開催ですがお楽しみイベント“超”盛りだくさんですよ!
渋谷上空225mの展望施設・渋谷スカイで毎月開催中の「ROOFTOP 天体観測」。4月からイベント冒頭に声優・古谷徹さんによる音声ガイダンス「季節の星空案内」がスタートします。アムロ、サボ、安室透、星飛雄馬。誰もが聴いたことのある“あの声”が、ひとときの星空旅行へと誘いますよ。
渋谷パルコ 4階のパルコミュージアムトーキョーで2023年4月28日(金)〜 5月8日(月)の期間中、設立20年を迎える「風とロック」20周年記念展「風とロックで みんな笑ってる」が開催されます!
渋谷きっての桜の名所・桜丘町のさくら坂で、2023年3月17日(金)〜4月14日(金)に「第31回 桜まつり」を開催。3月17日(金)〜4月9日(日)の期間中は恒例の「さくら坂 桜ライトアップ」も実施中です。今年も幻想的に浮かび上がる夜桜が楽しめますよ!
渋谷ハチ公口ほか新宿駅、東京メトロ9路線にて2023年3月13日(月)〜19日(日)の期間中、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の限定ワイド駅広告が掲出されています。
タワーレコード渋谷店で2023年3月19日(日)、ミレニアル世代の天才プロデューサー〈ポーター・ロビンソン〉の約5年ぶりとなる来日公演を記念して、本人登場のスペシャルトーク&サイン会イベントが開催されます。
卒業シーズンを迎え、井の頭線・久我山駅構内に恒例の「久我山桜」が登場!卒業メッセージを書いた花びらで桜を“満開”にしよう!という感動企画『久我山桜でおめでとう』が今年も開催中です。3回目を迎える2023年の久我山桜は…史上最速で満開となりました!
久我山駅徒歩約5分の久我山稲荷神社で2023年3月12日(日)、日展入選の若手書家・小杉青陽さんによる書道パフォーマンが開催されます!当日は書道とヴァイオリン、和太鼓が共演する熱いステージが繰り広げられます。v
井の頭線・東松原駅近くの羽根木公園で2023年2月11〜3月5日、3年ぶりとなる「第44回 せたがや梅まつり」を開催中です!約650本の梅林が満開になる光景は圧巻。今年は様々な催し物や梅づくしの売店、模擬店などの賑わいも戻ってきます。梅の開花状況や見頃時期、名物「梅大福」の実食レポもご紹介します!
下北沢駅周辺で2023年2月10日(金)〜2月26日(日)の17日間、チーズと激辛がテーマのはしご酒イベント「熱々!チーズと激辛祭り 下北沢で呑み歩き」が開催されます。期間中は参加店舗でイベント限定のチーズ&激辛フードを提供!全57店舗の中からお気に入りの“熱いお店”を見つけてみては?厳選おすすめメニューもご紹介。