※記事内にアフィリエイト広告を含みます
井の頭線・富士見ヶ丘車両基地で2024年2月3日(土)、井の頭線90周年を記念した親子向け体験イベント「ファミリー文化祭」が開催されます!当日はレア車両展示、レール即売会、オリジナルヘッドマーク作成など、お楽しみイベントが盛りだくさんですよ。
富士見ヶ丘車両基地で親子イベント開催へ
富士見ヶ丘駅徒歩約5分の富士見ヶ丘車両基地で2月3日(土)、親子で楽しめる体験イベント「井の頭線開業90周年記念 ファミリー文化祭」が開催されます。

当日は午前(9:45〜)と午後(13:00〜)の2回実施で、所要時間は約150分。参加資格は18歳以上の大人と小学生以下の子ども(5歳以上小学生6年生以下)の2人1組ペア。参加費は1組7000円です。
1月15日よりWEBにて申込受付
募集人数は各回50組100名(先着)で、定員なり次第終了。申込方法はWEBによる予約申込のみで、京王観光WEBサイトの専用ページより申込可能です。
>井の頭線90周年記念 ファミリー文化祭 参加予約ページ
お楽しみイベントを一挙紹介!
ファミリー文化祭の当日は、大人も子どもも楽しめる催し物が盛りだくさんです。
①レア作業車の展示
車両けん引車、軌陸車、軌道モーターカーなどの激レア作業車も展示します。


②モーターカーのレール積込実演とレール即売会
軌道モーターカーによる、実際に使用していた25mレールの貨車積込作業を実演。貨車で運んだレールを目の前で切り出す〈レール即売会〉も実施します。
③検査車両見学説明会
工場内で整備作業中の電車を見学。係員による詳しいレクチャーを受けられます。
④オリジナルヘッドマーク作成と記念撮影
お子さまが自由にデザイン・作成したオリジナルヘッドマークを、実際の電車に取り付けて一緒に記念撮影ができます。
⑤運転台着座記念撮影会
1000系車両の運転席に座って、運転士になりきった様子を撮影できます。

⑥オリジナルヘッドマーク掲出車両の展示(記念撮影用)
井の頭線開業90周年のオリジナルヘッドマーク掲出車両を、記念撮影用に展示します。
⑦オリジナル商品の販売
京王れーるランドによるグッズ、京王重機、レストラン京王オリジナル商品の販売も実施します。
⑧オリジナルグッズプレゼント
本イベント限定のロゴマークを使用したオリジナルデザインのクリアファイルやエコバックなどを参加者全員にプレゼント。

入場時には、実際の電車の側面帯テープを使用した缶バッチ全7種類の中から一つプレゼントします。
こんなイベントに参加したら、きっと忘れられない思い出になること間違いなし!1/16時点ではまだ受付中でしたので、気になる人は早めにチェックを。
参考リンク:京王電鉄ニュースリリース
>【関連記事】〈井の頭線〉渋谷駅降車ホーム、神泉駅、三鷹台駅、久我山駅にホームドアを設置へ




