下北沢に天然たい焼き「鳴門鯛焼本舗」がオープン!たい焼き全3種を食べ比べ
下北沢駅東口約30秒の場所に2023年1月28日(土)、天然たいやき「鳴門鯛焼本舗(なるとたいやきほんぽ)下北沢店」がオープンしました!薄皮パリッと芳ばしい天然たい焼き店が下北沢駅前の一等地に9年ぶり復活です。さっそく行ってきましたので実食レポ。全3種食べ比べのレビューやメニュー、値段などをご紹介します。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
下北沢駅東口約30秒の場所に2023年1月28日(土)、天然たいやき「鳴門鯛焼本舗(なるとたいやきほんぽ)下北沢店」がオープンしました!薄皮パリッと芳ばしい天然たい焼き店が下北沢駅前の一等地に9年ぶり復活です。さっそく行ってきましたので実食レポ。全3種食べ比べのレビューやメニュー、値段などをご紹介します。
下北沢駅徒歩4分の場所に2023年1月15日、ハワイのローカルスイーツ・マラサダ専門店「THE MALASADA TOKYO(ザマラサダトーキョー)」がオープンしました。同店では揚げたてのこだわりマラサダをテイクアウトで販売します。さっそく行ってきましたので実食レポ。メニューや値段、お店の様子などもご紹介します。
下北沢駅徒歩約2分の食のディープスポット・サウスウェーブに2023年1月6日(金)、懐かし系定食が楽しめるネオ食堂「食堂 土土土」がオープンしました!ランチに行ってきましたので実食レポ。食堂 土土土のメニューや値段、お店の様子もご紹介します。
下北沢駅徒歩1分の場所に2023年1月13日(金)、タルト専門店「Tarte & Love Cafe(タルト&ラブ カフェ)」がオープンします!12月29日よりプレオープン中なのでひと足先に実食レポ。メニューや値段、お店の様子もご紹介します。
下北沢駅徒歩約3分の一番街商店街に2022年12月25日(日)、横浜家系ラーメン 森家が復活オープンしました!いつでもライス食べ放題無料の嬉しいスタイルはそのまま。下北沢に数少ない家系ラーメンの新店舗が登場です。早速行ってきたので実食レポ。森家のメニューや値段、お店の様子などもご紹介します。
下北沢駅徒歩約3分の場所に2022年12月23日(金)、名古屋発の進化系ラーメン「麺屋はやぶさ」がオープン!メディアやSNSでも話題の人気店が満を持しての東京発進出です。さっそく行ってきましたので実食レポ。メニューや値段、お店の様子などもご紹介します。
下北沢の商業施設ボーナストラックに2022年12月18日、日本初のヴィーガンアメリカンチャイニーズダイナー「OSCAR(オスカー)」がオープン!12月27日(火)までは短縮営業のプレオープン中です。早速行ってきましたので実食レポ。メニューや価格、店内の様子などもご紹介します。
下北沢の商業施設ボーナストラックに2022年12月18日(日)、東京初となるヴィーガン・アメリカンチャイニーズダイナー「オスカー アメリカンチャイニーズ(OSCAR AMERICAN CHINESE)」がオープオン予定です。
下北沢駅徒歩約2分の場所に2022年12月13日(火)、昭和レトロな格安メニューが人気の「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」がオープンしました!ノスタルジックでボリューム満点。ネオ大衆食堂の東京2号店が下北沢に登場です。早速行ってきましたので実食レポ!そのだ下北沢店のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。
下北沢駅徒歩4分の南口商店街に2022年12月10日(土)、ネオ居酒屋「串かつとお酒 でんがな 下北沢店」がオープンしました!もともとあった串カツ居酒屋「串かつ でんがな」が新業態2号店としてリニューアルしたお店。元の“でんがな”の高コスパはそのままに、ちょっとお洒落なネオレトロ系居酒屋に変身です。
下北沢駅徒歩約2分の場所に2022年12月13日(火)、昭和レトロなメニューが人気の「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」がオープン予定です!ノスタルジックでボリューム満点。ネオ大衆食堂の東京2号店が下北沢に登場します
下北沢駅徒歩約3分のフレッシュネスバーガー下北沢店にて2022年12月1日(木)~12月24日(土)の期間中、下北沢を舞台としたTVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とのコラボレーション企画を開催中です。期間中は店舗限定でスパムバーガー、スパムアボカドバーガーを提供します。
小田急線・下北沢駅ナカの中央口改札前に2022年11月30日(水)、おむすび専門店「おむすび権米衛 小田急下北沢駅店」がオープンしました!場所は2021年11月に閉店したセブンイレブン跡地。早速行ってきましたので実食レポとおおむすびメニューをご紹介します!
下北沢駅徒歩約2分の場所に2022年12月13日(火)、昭和レトロなメニューが人気の「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」がオープン予定です!ノスタルジックでボリューム満点。ネオ大衆食堂の東京2号店が下北沢に登場しますよ。
下北沢の新スポット・ミカン下北で2022年12月5日(月)〜12月10日(土)の期間中、8つの飲食店内の一角で、突然に演劇パフォーマンスが始まる特別実験企画「THE ONE TABLE SHOW(ザ・ワンテーブルショウ)」が開催されます。ミカン下北でご飯を食べていたら、隣のテーブルでいきなり演劇が始まるかもしれません!
小田急線下北沢駅直結のシモキタエキウエに2022年11月21日、蒲田三大餃子のひとつ、中華料理店「歓迎(ホアンヨン)下北沢小田急改札前店」がオープン!餃子ファン絶賛の元祖蒲田羽根つき餃子が下北沢駅徒歩30秒で食べられますよ!オープン初日に行ってきたので実食レポ。歓迎 下北沢店のメニューや値段、店内の様子もご紹介します。