下北沢駅直結のシモキタエキウエに2023年8月26日(土)、京都祇園発祥の自家製京都冷麺「アジョシ(AJOSHI)下北沢」がオープンしました。早速行ってきましたので絶品の京都冷麺を実食レポ!アジョシ下北沢のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。
アジョシ 下北沢がシモキタエキウエにオープン
下北沢駅直結の商業施設・シモキタエキウエに8月26日(土)、自家製〈京都冷麺〉が話題の韓国料理店「アジョシ(AJOSHI)下北沢」がオープン!場所はシモキタエキウエ2階の東端、7月に閉店した立呑み天ぷら KIKUの跡地のです。
▲アジョシ下北沢の外観
同店は京都・祇園を中心に関西で4店舗を展開する人気店。2022年10月には虎ノ門に東京1号店がオープンしています。
この投稿をInstagramで見る
虎ノ門店は、お笑いコンビ EXITのりんたろー。さんや兼近さん、麒麟の川島さん、山田邦子さんなど芸能人も訪れる話題店!8月26日にオープンした「アジョシ 下北沢」は待望の東京2号店なんですね。
アジョシ 下北沢のカジュアルな店内
アジョシ下北沢店の店内は、白と黒をベースに赤をアクセントとしたカジュアルな佇まい。ちょっぴりアンダーな照明で、シンプルで落ち着いた雰囲気です。
店内にはカウンター5席、店舗奥と店頭にテーブル30席ほどを設置。店員さんが元気で丁寧で活気にあふれていました。
最高食感は5分!アジョシの特製手打ち冷麺
多くのファンを持つアジョシの京都冷麺。その美味しさの秘密はこだわり尽くした麺とスープにあります。
▲店内に貼られた京都冷麺の極意
アジョシではすべての麺をオーダーを受けたその場で手打ち仕上げ。熟練の職人による手打ちと素材へのこだわりが、唯一無二の弾力・のどごし、風味を生み出しているのだとか。厳選素材とこだわりの工程で出来上がるアジョシの麺は、まさに〈生きている麺〉。最高のアジョシ食感が味わえるのは、提供後わずか5分間のみなんです!
▲読みごたえのある京都冷麺のこだわり
麺を際立たせる黄金透明スープは、黒毛和牛と厳選野菜をじっくり煮込んで出汁をとっています。クリアに染みわたる雑味のない高純度の旨味…上質な味わいに仕上げています。
アジョシ 下北沢のメニューと値段
アジョシ下北沢では、名物・京都冷麺のほか、チヂミ、一品料理、韓国スイーツなども提供。ランチやディナーはもちろん、カフェ利用や美味しいおつまみでちょっと一杯…といったシーンでも利用可能です。
冷麺メニュー
アジョシ下北沢では5種の冷麺をラインナップ。名物「京都冷麺」(1210円)をはじめ、チョジャンを混ぜていただくピリ辛の「ビビン冷麺」(1310円)、ビビン麺をパワーアップさせた「ビビン冷麺 極」(1650円)、ネギと味噌が相性抜群の下北沢店限定「京のネギ味噌冷麺」(1210円)、特製ラー油と厳選胡麻の「坦々冷麺」(1320円)を用意しています。
▲すだちたっぷりの〈京都冷麺 極〉は虎ノ門店限定提供
大盛(220円)やすだち(220円)、麻薬たまごごはん(330円)、牛しぐれ煮丼(330円)といった追加オプションも提供。冷麺のスープのみは550円でオーダーできます。
チヂミ メニュー
組み合わせは無限大というチヂミ。プレーンチヂミ(550円)に追加トッピングをカスタマイズして、自分だけのオリジナルチヂミを作れます。
不動の人気は海鮮MIX。ほかにも、えび、たこ、明太子といった定番トッピングから、練り込みと後がけが選べるチーズトッピング、キムチや九条ネギなどの野菜トッピング、バナナやあんこといったスイーツトッピングまで幅広いラインナップです。トッピングの値段は330円〜770円。
逸品 メニュー
チャンジャや牛スジ、デジプルコギ、ヤンニョムチキン、チョレギサラダなど、豊富な韓国一品料理を550円〜1430円で提供。
お酒のおともにもピッタリですね。
アイスメニュー
白ごまペーストの金ごまアイス(550円)や黒ごまペーストの金ごまアイス(550円)のほか、ホットク(880円)、チーズボール(550円)といった個性豊かなアイスクリームもありますよ〜。
京都冷麺の手打ち麺と黄金スープが相性抜群!
アジョシ 下北沢店の注文方法はメニューから選んで店員さんに口頭オーダー。支払いは退店時の後会計システムです。今回は初めましてなので、シグネチャーヌードルの「京都冷麺」(1210円)をオーダーしてみました。
▲お箸は冷麺用の金属製。レンゲの形状が平べったくて特徴的
待つこと5〜6分ほどで手打ちで仕上げた京都冷麺が着丼!青々としたネギがどっさりと。透き通った黄金スープが涼しげで食欲をそそるビジュアルです。
キンキンに冷えた丼にはどっさり九条ネギ、ゆで玉子、チャーシュー、きゅうりや大根、そして〈生きている麺〉が静かに沈んでいます。
牛肉の旨味純度の高い透明黄金スープがひんやりと冷たくて…美味しい〜!クリアで濃厚な旨味だけがお口に広がって…レンゲが止まらない!
なんとか5分以内に麺にありつきます。思った以上に細麺でしたが一本一本がすごい弾力!ちゅるっとした喉ごしにプチプチっとした歯応えがクセになる〜。コシのある細麺がひんやり黄金スープとよく絡んで…美味しい!
シャキシャキでザクザクの九条ネギがアクセントとなって食べ飽きない!レンゲでスープを飲むたびに、香るネギがお口に入ってきてザクザク食感が楽しめます。きゅうりや大根もサクサクです。
旨味凝縮のチャーシューは大ぶりで食べごたえあり。ローストビーフのような上品な味わいです。
▲京都冷麺と一緒に提供される辛いタレ
好きなタイミングで辛いタレを投入して味変!一気に辛味が増して食欲がブーストしますよ〜。
▲提供時はスープの一部が凍っていてとってもひんやり!
▲自分史上、最高の冷麺に出会ってしまった!
あまりの美味しさに、最後の一滴までスープを飲み干してしまいました…。アジョシ下北沢の京都冷麺、今まで食べた冷麺とは全く違う美味しさでした…!間違いなく自分史上もっとも美味しい冷麺です。
▲アジョシ下北沢のおしゃれな暖簾
▲シモキタエキウエの東側にオープン
>【関連記事】「ムーンアートナイト下北沢」2023年も開催決定!月がテーマの大型アートフェス、再び
アジョシ 下北沢店|店舗概要
オープン日 | 2023年8月26日(土) |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-24-2 シモキタエキウエ 201(2階) |
MAP | |
営業時間 | 11:00~22:30 |
TEL | 050-5600-7830 |
HP | 公式HP 虎ノ門店 |
食べログ | 食べログ 公式ページ |
下北沢店 @ajoshi_shimokita 公式 @ajoshi.happy 虎ノ門店 @ajoshi.toranomon |