吉祥寺のニューオープン情報まとめ|2022年7月〜2023年6月
2022年7月〜2023年6月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
2022年7月〜2023年6月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
井の頭線・久我山の岩通通り沿い「ジェイズカレー 久我山店」が6月30日をもって営業終了しました。ジェイズカレー 久我山店は2022年7月19日にオープン。名物『ジェイズ丼』はメディアでも紹介される人気メニュー。今年2月からは人気Vtuber・富士葵とコラボするなど積極的な活動を見せていただけに残念です。
下北沢駅高架下の商業施設『ミカン下北』が7月28日グランドオープン!シェアラウンジ併設「TSUTAYA BOOKSTORE」や異国情緒ある飲食店、世田谷区運営の図書館カウンターなど個性豊かな20店舗が出店!エリア最大級のワークプレイス「SYCL by KEIO」を設けビジネス拠点としても注目のミカン下北』を現地レポ!
小田急電鉄が下北沢エリアで開発を進めていた線路跡地再開発ゾーン「下北線路街」で2022年5月28日(土)、下北沢駅南西口の開発エリア「NANSEI PLUS(ナンセイプラス)」が全面オープンします!これにより東北沢駅、下北沢駅、世田谷代田駅の区間、全長約1.7kmにおよぶ下北線路街が全面開業となります。
2022年5月17日、明大前駅構内のK-SHOP明大前店跡地に「セブンイレブン京王明大前駅店」がオープンします!京王ストアとセブン-イレブン・ジャパンは、K-SHOPなど、井の頭線・京王線の駅構内のコンビニをセブンイレブンのフランチャイズ店へ転換中。今回の「セブンイレブン京王明大前店」のリニューアルもその一環です。
渋谷スクランブルスクエアの屋上展望施設 渋谷スカイに2022年4月28日(木)、地上229mの絶景ルーフトップバー「THE ROOF SHIBUYA SKY(ザ・ルーフ 渋谷スカイ)」が期間限定オープンします。ひと足早く内覧会へ行ってきましたので、ザ・ルーフ 渋谷スカイの体験レポートをご紹介します。
井の頭線・東松原に洋菓子店『パティスリーショコラトリー レシィ(Patisserie Chocolaterie Recit)』がオープン!数々の名店で腕を振るった実力派シェフ・寺﨑貴視さん渾身のパティスリーが東松原駅すぐの場所に誕生です。アートのようなケーキやお洒落なお店の様子をご紹介。オンラインでも購入可能ですよ。
香港人気No.1の米線スープヌードルチェーン『タムジャイサムゴー(譚仔三哥)』が日本初上陸!2022年3月31日に日本1号店の新宿中央通り店がオープン、次いで4月14日には吉祥寺店もオープン!さらに4月21日に恵比寿店もオープンです。ミシュラン3年連続の話題店が吉祥寺に上陸!気になるお味を実食レポします。
渋谷駅から一番近い桜の名所・さくら坂(桜丘町)に2022年12月、新サウナ施設『渋谷SAUNAS(サウナス)』がオープン。総合プロデュースを手がけるのはマンガ「サ道」著者・タナカカツキさんです。渋谷駅至近、趣向を凝らした9種類のサウナやワークスペースと会議室も完備します。
京王井の頭線 浜田山駅すぐの場所に2022年4月3日、超粗挽きビッグサイズパティがコンセプトのグルメバーガー店「クロードズバーガー(Kurodo’s Burger)」がオープンします!100回以上の試作を繰り返したオリジナルパティで展開するバーガーメニューを公開。極限を追求したX-Burgerシリーズは迫力満点ですよ。
京王井の頭線の下北沢駅高架下に開業した商業施設・ミカン下北に3月30日(水)、多くのファンが絶賛するラーメン専門店・楽観の新店『楽観 下北沢店』がオープンしました!楽観の人気定番メニュー「特製琥珀」を初めていただきましたが、旨みたっぷりの黄金出汁スープはレンゲが止まらない美味しさでした。
京王井の頭線 下北沢駅高架下に開業した商業施設「ミカン下北」に2022年3月30日、人気のシェアラウンジを併設した「TSUTAYA BOOKSTORE 下北沢」がオープンしました!コミックのラインナップは下北沢エリア最大級。下北沢発の雑貨やユニークなガジェットの展示販売も。3階イベントスペースの最新情報もご紹介します。
下北沢駅高架下の商業施設『ミカン下北』が3月30日に開業!シェアラウンジ併設「TSUTAYA BOOKSTORE」や異国情緒あふれる飲食店、世田谷区運営の図書館カウンターなど個性豊かな18店舗が出店!エリア最大級のワークプレイス「SYCL by KEIO」を設けビジネス拠点としても注目の『ミカン下北』に行ってきました!
井の頭線 吉祥寺駅改札内すぐのコンビニ「K-SHOP吉祥寺ホーム店」が、2022年4月15日(金)の営業をもって店舗リニューアルのため休業となります。京王ストアとセブンイレブンは昨年にフランチャイズ提携。リニューアル後はセブンイレブン店舗としてオープンする可能性があります。
京王井の頭線 下北沢駅の高架下新スポット「ミカン下北」に2022年3月30日(水)、図書館の受付機能に特化した施設『図書館カウンター 下北沢』がオープンします!世田谷区立の図書館200万冊の蔵書から予約、予約した本の貸出・返却が夜の21:00まで可能です。
京王井の頭線 高井戸駅改札前にて2022年3月31日(木)7時に、京王グループのベーカリー&カフェ「ルパ(Le repas ) 高井戸店」がオープンします!店舗限定商品の「高井戸あんデニッシュ」や店舗限定モーニングの「ジャムパンセット」など限定商品にも注目です。