下北沢駅東口徒歩約2分の場所に2023年9月2日(土)、スパイスカレー専門店「Spice Curry & Cafe SHANTi(スパイスカレー&カフェ シャンティ)下北店」がオープン!多くのカレーファンから支持を受ける札幌スープカレー専門店「シャンティ」の新店舗が下北沢に登場です。早速行ってきましたので実食レポ。シャンティ下北店のメニューや値段、気になる店内の様子などもご紹介します。
下北沢にスパイスカレー店 SHANTi(シャンティ)が登場
SHANTi(シャンティ)は札幌発のスープカレー専門店。札幌スープカレーのスタンダードとして知られ、日テレ系「行列のできる法律相談所」などメディアでも紹介される人気店なんですね。
この投稿をInstagramで見る
札幌店を1号店として現在は原宿、池袋、高田馬場、板橋の都内3店舗を展開(渋谷店は一時休業中)。9月2日(土)にオープンした「Spice Curry & Cafe SHANTi(スパイスカレー&カフェ シャンティ)下北店」(以下シャンティ下北店)は待望の東京5号店なんですね!
▲SHANTi(シャンティ)下北沢店の外観
場所は、下北沢駅東口徒歩約2分。下北沢一番街商店街の吉野家の角を右折してすぐの新ビル・しもきたまりーば1階です。
スパイスカレー専門店だった!
スープカレー専門店として展開しているSHANTi(シャンティ)ですが…下北沢の新店舗はスパイスカレー専門店としてオープンしたんですね!
SHANTi(シャンティ)下北店の店内はシンプルお洒落
SHANTi(シャンティ)下北店に一歩入ると…白を基調としたシンプルリッチでお洒落な佇まい。アンダーな照明と静かで落ち着いた雰囲気がとっても居心地がよいです。
店内にはテーブル3卓を合わせて10席ほどを設置。アクセントカラーのブルーが爽やかです。
店舗奥から入れる中庭にはテラス席を10席ほど設置。下北沢の街の喧騒を忘れる穏やかな空間で、ゆっくりお食事やカフェタイムを楽しめます。(テラス席はペット・喫煙OKとのこと)
SHANTi(シャンティ)下北店のメニュー
ランチメニューは3種類
スープカレーで知られるSHANTi(シャンティ)ですが、下北店ではスパイスカレーを中心とした独自のラインナップでメニュー展開。ランチタイムには3種類のランチメニューを提供します。
おすすめはネパールの代表的な家庭料理〈ダルバード〉を進化させた、3種の合いがけカレープレート「SHANTi ダルバード」!独自のスパイスをブレンドした4種のカレーから、3種類をセレクトして合いがけに。サラダ、豆スープ(ネパールカレー)、アチャール(漬物)が付いてきます。
▲SHANTi ダルバード
▲SHANTi ダルバードのカレー3つは4種類からセレクト
ライスの量(3段階)、辛さ(5段階)、ソフトドリンク(7種類ほど)が選べて、さらにナンの食べ放題(おかわりフリー)も付けられるというから驚き!すべて込みで1980円なのですが、この内容なら充分にお得な価格設定といえるでしょう。
▲3種類のランチメニューはすべて1980円
ダルバードのほか、オリジナルスパイスとトリプルスープが異次元コラボの「チキンカレー」(1980円)、オリジナルスパイスと魚介系スープを使った「シーフードカレー」(1980円)もラインナップ。いずれもサラダ、ドリンク、ナン(おかわりフリー)がセットになっています。
サイドメニューも豊富
今回はランチタイムに伺いましたが、サイドメニューも豊富に用意していました。
サラダ、ナン、シャンティオムレツ、海老とブロッコリー炒め、スパイスポテトなど、明るいうちからちょい飲みを楽しめそうなメニューも提供しています。
ドリンクメニューもいっぱい
というわけで、アルコールを含むドリンクメニューも豊富に取り揃え。
国内外のビールをはじめテキーラ、ラム、ワイン、ウイスキー、焼酎など。ラッシーやチャイ、マンゴージュースといったソフトドリンクもバリエーションが多いので、カフェ利用でも楽しめそうです。
SHANTi ダルバードはスパイシーで美味しい!
シャンティのスープカレーを楽しみに下北沢店に行ってみたら…まさかのスパイスカレー専門店としてオープンしたことを知り衝撃!とは言えスパイスカレーは大好きなので、お店の人の優しい笑顔にも惹かれて入店しました。
窓際の席からは一番街商店街が見えます。
メニューをチェックしてオーダーが決まったら、席に備え付けのQRコードを読み取ってスマホから注文。わからないことがあれば店員さんが親切にサポートしてくれます。店員さんに直接オーダーしてもOKでした。
▲ドリンクはラッシーをチョイス
今回はシグネチャーメニューの「SHANTi ダルバード」(1980円)をオーダー。カレーはチキン、キーマ、野菜をチョイス。辛さは真ん中の3辛に。ドリンクはラッシー、ライスは少量、おかわり自由のナンを付けてもらいました。
水耕栽培で育てた美味しい無農薬野菜を使っているんですね。
待つこと5〜6分ほどでSHANTi ダルバードが登場!スクエアなプレートの四隅にチキンカレー、キーマカレー、野菜カレーが盛られています。真ん中にはライスと豆スープ、色濃い大盛りサラダも乗っていて…華やかなビジュアルです!
芳ばしい香りのナンが…大きい!このサイズがおかわり自由って、ガッツリ食べたい人にはうってつけですね。
まずは、各カレーをライスやアチャールと一緒に味わって、半分くらい食べたら全部豪快に混ぜていただく…というのがオススメの食べ方だそう。
旨味凝縮の大粒ひき肉がゴロゴロのキーマカレー。ひき肉のコクとスパイスが絶妙なバランスで…美味しい!
プリプリでジューシーな鶏肉が入ったチキンカレー。ほんのり感じる肉汁の甘みとスパイシーなルーが相性抜群です!
無農薬野菜たっぷりの野菜カレー。素材の甘さを引き立てながらスパイシーな味わいがお口の中に広がって…スプーンが止まらない!
辛味ソースで味変してもイイですね。
豆スープ(ネパールカレー)は豆の芳ばしさがクセになります。ライスはパラパラサラサラで中はふっくら。どのカレーと合わせても美味しいです。
外はカリッと中はもっちりしっとりのナン。小麦の味わいを感じるシンプテイストですが、噛むほどに甘くてどんどん食べれちゃいます。
新鮮でシャキシャキ歯ごたえのサラダが…美味!バルサミコドレッシングがさっぱりしていて、カレーとの相性もイイですね。
半分くらい食べ進めたところで、プレート上のすべて(サラダ以外)を混ぜ混ぜしてみましょう。
サラダの葉っぱを加えていただくと…それぞれのカレーの味が複雑に混ざり合って、完全に新しいカレーへと味変!旨味やコクも増して一番美味しい状態に仕上がりました〜。
シャンティ下北店のスパイスカレーは、素材の美味しさを際立たせながらスパイシーな味わいで包み込む絶品カレーでした!SHANTi ダルバードは、いろんなカレーが楽しめるうえに味変も楽しめるのでオススメですよ〜。
カレー激戦区・下北沢にスープカレーの人気店・SHANTi(シャンティ)が登場…!まさかのスパイシーカレー専門店でしたが、下北沢カレーカルチャーを盛り上げる人気店となる予感がプンプンです。
SHANTi(シャンティ)下北店の求人情報
SHANTi(シャンティ)下北店ではオープニングスタッフを募集中です。(求人は終了している場合があります。あらかじめご了承ください
>【関連記事】〈最高〉インドカレー「印度 下北沢店」が復活オープン!チーズナン食べ放題や絶品カツカレーも楽しめる
>【関連記事】【アジョシ 下北沢】特製手打ちの京都冷麺が絶品!出汁極まる黄金スープ
>【関連記事】下北沢カレーフェス2023開催!アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」と特別コラボ、116店舗が参加
SHANTi(シャンティ)下北店|店舗概要
オープン日 | 2023年9月2日(土) |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-31-3 しもきたまりーば1F |
MAP | |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O 21:30) |
定休日 | 年中無休 |
HP | 公式HP |
@soupcurry_shanti |