大宮八幡宮「杉並花笠祭り」4年ぶり開催へ!参道に約50の出店、花笠踊りパレードも実施【2023年】
2023年12月9日(土)、永福町・西永福エリアの冬の風物詩「第30回 大宮八幡宮 杉並花笠祭り」が4年ぶりに開催されます!大宮八幡宮表参道では名物・花笠踊りが練り歩き、約50もの出店で賑わいます。スフィーダ世田谷FC選手によるトークショーや、大抽選会、ぬり絵、ゆるキャラ大集合などお楽しみコンテンツが盛りだくさんです!
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
2023年12月9日(土)、永福町・西永福エリアの冬の風物詩「第30回 大宮八幡宮 杉並花笠祭り」が4年ぶりに開催されます!大宮八幡宮表参道では名物・花笠踊りが練り歩き、約50もの出店で賑わいます。スフィーダ世田谷FC選手によるトークショーや、大抽選会、ぬり絵、ゆるキャラ大集合などお楽しみコンテンツが盛りだくさんです!
井の頭線・富士見ヶ丘駅前の商店街通りで2023年11月26日(日)、富士見丘商店会のお祭りイベント「感謝祭」が初開催されます!ダンスや吹奏楽などの熱いライブパフォーマンスが繰り広げられるほか、模擬店も多数出店。感謝セールも実施しますよ〜。
下北沢駅徒歩約4分の場所に2023年12月下旬、大型ドラッグストアチェーン「ココカラファイン 下北沢店」がオープン予定です。
関東バスでは、2023年11月20日(月)より吉祥寺駅〜草津温泉の高速直行バスを運行開始。1日2本の往復便を毎日運行します。指定席の電車利用よりもお得に草津温線へアクセスできます。
吉祥寺・武蔵野八幡宮で2023年11月、毎年恒例の酉の市「大酉祭(おおとりまつり)」が開催されます!酉の日には武蔵野市無形文化財「むさしのばやし」も登場。例年は多数のお祭り屋台も出店します。
2023年12月1日(金)~12月25日(月)の期間中、渋谷最大級のイルミネーションイベント「青の洞窟 SHIBUYA 2023」が開催されます!渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木には約77万球の青いイルミが点灯。イベント初となるクリスマスマーケットも登場します。
渋谷TSUTAYAの全館改装による一時休業に伴い、「スターバックス コーヒー SHIBUYA TSUTAYA店」が10月30日(月)18時をもって閉店します。閉店目前のスタバ渋谷TSUTAYA店を現地レポ。気になる再オープンの可能性も考察しましたが、その可能性は高いかもしれません…。
渋谷駅前のSHIBUYA TSUTAYA(渋谷TSUTAYA)が20243年10月30日(月)18時をもって一時閉店へ。全フロア改装を経て2024年春にリニューアルオープン予定です。一時閉店が目前に迫った渋谷TSUTAYAを現地レポ。久しぶりに訪れてみると、とってもノスタルジックな気持ちに包まれました。
京王電鉄では2023年11月26日始発より、井の頭線・渋谷駅1番線降車専用ホームのホームドアを使用開始します。また神泉駅、笹塚駅(2、3番線)、三鷹台駅については2023年度中に、久我山駅では2024年度中にホームドアを使用開始予定です。
吉祥寺駅徒歩3分の元町通りにある「サンマルクカフェ 吉祥寺元町通店」が、2023年11月19日(日)の営業をもって閉店となります。
吉祥寺駅徒歩約5分の商業施設・ヨキヒ吉祥寺にあるタイ料理店「サイアムスミス(SIAM SMITH)ヨキヒ吉祥寺店」が、2023年11月5日(日)をもって閉店することとなりました。
吉祥寺駅北口エリアに2023年10月、人気漫画7作品をあしらった武蔵野市初のデザインマンホールが設置されました!コアミックスが版権を持つ漫画作品として、シティーハンター、北斗の拳、キャッツアイ、花の慶次、週末のワルキューレ、よろしくメカドック、ワカコ酒といった7種類の〈漫ホール〉が登場。全種類探してきました!
永福町駅周辺で2023年10月29日(日)、秋の恒例イベント「永福町オータムフェスティバル2023」が開催されます。今年は駅周辺の8つの会場で様々イベントを開催。会場の各所にもお楽しみ模擬店が出店予定です。
下北沢エリアで2023年10月21日(土)・22日(日)、秋の風物詩「第39回きたざわまつり 」が開催されます。北沢公園では模擬店、餅つき、ゲームコーナーなどお楽しみ盛りだくさん。北沢タウンホールでも舞台パフォーマンスや作品展示など催し物多数です。池之上小学校ではスポーツチャレンジコーナーやこども綱引き大会(要事前申込)が開催されますよ〜。
下北沢駅徒歩4分の商業施設・reloadのパティスリーブランド「Megan」が、9月30日をもって閉店していました。残念ながらMeganはブランド自体が終了。同地では、新ブランドへ業態変更した「GH COOKIES」が11月にオープン予定です。
吉祥寺駅徒歩約5分、井の頭公園入口すぐの「旅荘 和歌水」跡地に低層商業ビル3棟を建設中です。超ディープなレトロスポット跡地に何ができるのか…?現地へ訪れて最新情報をまとめました。