京王電鉄と手紙社のコラボ企画第2弾として、2021年9月1日(水)より「京王電鉄×手紙社コラボ記念乗車券」が1000部限定で発売されます!
【9/30追記】好評につき10/1(金)〜10/7(日)に月間手紙社10月号(オンラインショップ)で再販が決定!気になる再販情報を追記しました。
かわいいイラストの型抜き切符
井の頭線・京王線沿線にある人気の雑貨店「手紙社」。井の頭線の吉祥寺駅、京王線のつつじヶ丘駅、柴崎駅、西調布駅に展開中の手紙社のお店をめぐることができる「京王電鉄×手紙社コラボ記念乗車券」が発売されます!

ほんのり味わいのあるイラストはイラストレーター・高旗将雄さんが担当。切符制作は、大正10年創業の切符印刷所が運営するステーショナリーブランド「Kumpel」が担当しています。


京王線と井の頭線の車両の形に型抜きされた切符は、片道乗車券3種と一日乗車券2種の計5枚セット。乗車券が差し込まれる台紙は手紙社周辺の路線マップに。いずれも可愛らしいイラストのデザインに仕上がっています。
かわいい切符をポケットに手紙社&周辺スポットめぐり…落ち着いたらのんびりプチ旅、いかがですか?
京王電鉄×手紙社コラボ企画第1弾も開催中!
京王電鉄と手紙社のコラボ企画第1弾「Meetsいのかしら~お散歩デジタルスタンプラリー~」も開催中(現在は終了)です。
井の頭線沿線の31店舗に設置されたQRコードをスマートフォンで読み取り、集めたスタンプ数に応じて手紙社コラボグッズなどステキな賞品が抽選で当たるイベント(9/26まで)。詳しくはこちら↓
>【全31店舗】井の頭線デジタルスタンプラリー「Meetsいのかしら」開催!手紙社コラボグッズも
「京王電鉄×手紙社コラボ記念乗車券」概要
発売内容
価格:2000円(税込)
5種類の乗車券セット
- 西調布~250円区間
- 柴崎~200円区間
- つつじヶ丘~200円区間
- 京王線・井の頭線一日乗車券(大人)900円
- 京王線・井の頭線一日乗車券(小人)900円
発行部数
1000部
乗車券の有効期限
2021年9月1日(水)~2022年8月31日(水)の利用当日限り有効
発売場所
- 手紙舎 つつじヶ丘本店(つつじヶ丘)
- 手紙舎 2nd STORY(柴崎)
- TEGAMISHA BREWERY(西調布)
- 手紙舎 吉祥寺店(吉祥寺)
- 月刊手紙舎9月号(オンラインショップ)
- 月刊手紙舎10月号(オンラインショップ)←再販決定!
発売日
2021年9月1日(水)
※TEGAMISHA BREWERYのみ9月2日(木)発売
●再販分
月間手紙社10月号
10/1(金)12:00〜10/7(日)24:00
手紙舎 吉祥寺店
期間限定SHOP | 2020年9月17日(木)〜2022年2月28日(月) |
場所 | 吉祥寺パルコ2F 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 |
MAP | |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
TEL | 050-5874-2228 |
HP | 手紙社 公式HP |