「久我山稲荷神社例大祭」2023年も開催へ!神輿や奉納演芸、縁日屋台も登場
井の頭線・久我山駅周辺で2023年10月7日(土)・8日(日)の2日間、秋の風物詩「久我山稲荷神社 秋の例大祭」が開催されます。期間中は久我山稲荷神社に奉納演芸や縁日屋台が登場。お神輿は4年ぶりに2日間の渡御を行います。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
井の頭線・久我山駅周辺で2023年10月7日(土)・8日(日)の2日間、秋の風物詩「久我山稲荷神社 秋の例大祭」が開催されます。期間中は久我山稲荷神社に奉納演芸や縁日屋台が登場。お神輿は4年ぶりに2日間の渡御を行います。
浜田山・西永福の中間にある下高井戸八幡神社で2023年9月23日(土)・24日(日)の2日間、秋の風物詩「下高井戸八幡神社 秋の例大祭」が開催されます。街には熱い神輿が練り歩き、神楽殿では魅力的なライブパフォーマンスを実施。境内には縁日屋台も多数出店しますよ!
吉祥寺駅北口エリアに2023年10月下旬、人気漫画7作品をあしらった武蔵野市初のデザインマンホールを設置予定です!コアミックスが版権を漫画作品として、シティーハンター、北斗の拳、キャッツアイ、花の慶次、週末のワルキューレ、よろしくメカドック、ワカコ酒の7種類の〈漫ホール〉が吉祥寺の街に登場しますよ。
久我山駅南口すぐの中央緑地公園で2023年8月19日(土)・20日(日)、恒例の夏イベント「第48回 納涼盆踊り大会」が4年ぶりに開催されます。当日は櫓が組まれ熱い太鼓の音が鳴り響きます。各種模擬店も出店しますよ。
井の頭線・富士見ヶ丘駅前の商店街通りで2023年8月5日(土)〜6日(日)、夏の風物詩「富士見ヶ丘七夕踊り流し」が開催されます。2023年も阿波踊りやブラジルサンバカーニバルが登場!模擬店も多数出店しますよ。
渋谷駅徒歩約7分。日本一小さな植物園として知られる「渋谷区ふれあい植物センター」が2023年7月29日にリニューアルしました!〈育てて食べる農と食の地域拠点〉として栽培植物の展示のほか、カフェやコーヒースタンドも併設。さっそく行ってきましたので現地レポ。カフェのピッツァランチはびっくりするほど美味しかったですよ!
京王井の頭線・渋谷駅の中央改札外にて2023年3月18日(土)より、無人ベビーカーレンタル「ベビカル」、設置型ベビーケアルーム「mamaro(ママロ)」、ベビー紙おむつ自販機を一体に設置した「パパママサポートゾーン」が開設しました。早速行ってきましたので現地レポ。各サービスの詳細もご紹介します。