カルチャー

下北沢

「下北線路祭2023」下北沢周辺で開催!駅前動物園、クラフトビアフェス、音楽ライブなど50企画

全面開業1周年を迎える下北線路街で2023年5月27日(土)・28日(日)の2日間、五感で楽しむカルチャーフェス「下北線路祭2023」が開催されます!期間中は下北線路街全域で約50のイベントを予定。大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんですよ〜!

下北沢

【真夜中】下北沢駅で「シモキタナイトツアー」開催へ!終電後の駅ホームを楽しみ尽くす

6月17日(土)、小田急線 下北沢駅で鉄道ファン注目の「シモキタナイトツアー」が開催されます!終電後の下北沢駅を舞台に始発まで繰り広げられる18歳以上限定プレミアムツアー。駅アナウンスやホームドア操作体験、世田谷代田駅への地下鉄ウォークなど、普段は絶対にできないプログラムが満載ですよ!

渋谷

渋谷・東急本店が閉店へ 再開発計画とBunkamuraの営業状況まとめ

東急百貨店 渋谷・本店が2023年1月31日をもって閉店。営業終了後に解体される跡地では、再開発計画「渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト」が始動。地上36階地下4階の複合施設を2027年度に竣工予定です。Bunkamuraは大規模改修工事のため長期休館に。渋谷東急本店とBunkamuraのこれからをまとめました。

下北沢

芸人ピストジャムさん、下北沢駅で黒板アートを描く!完成作「シモキタブラボー」にはシモキタ要素がいっぱい

下北沢駅直結の商業施設・シモキタエキウエで2022年12月10日(土)、吉本アート芸人のピストジャムさんが下北沢をテーマにチョークアートを描きました!約5時間に及んだ公開ライブペインティングは誰でも自由に無料観覧可能。完成したチョークアートは翌12月11日(日)から下北沢駅の小田急線中央改札内に展示されています。

下北沢

ミカン下北で いつかさん初作品集『いつの日か』発売記念イラスト展を開催中!キャンバス画やグッズも展示販売

下北沢駅前の商業施設・ミカン下北内のTSUTAYA BOOKSTORE下北沢にて、2022年12月2日~12月12日の期間中、可愛くもどこか切ないイラストが人気のイラストレーター・いつかさんの初作品集『いつの日か』発売を記念したイラスト展を開催中です。ノスタルジックな気持ちになる空間…ずっと眺めていたい作品がずらり。

渋谷

香取慎吾さんの個展「WHO AM I」渋谷で3年ぶり開催!ヒカリエロゴや新作など200点展示

渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホールで2022年12月7日〜2023年1月22日に、香取慎吾さんの3年ぶりとなる個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」が開催されます。新作を含む約200作品を展示。香取さんが手がけた「渋谷ヒカリエ10周年ロゴ」の原画やオリジナルグッズも登場!

吉祥寺

武蔵野吉祥七福神めぐりが3年ぶりに開催へ!特別バス運行、色紙セットも販売【2023年】

吉祥寺駅周辺で2023年1月4日(水)〜7日(土)の期間中、吉祥寺のお正月恒例イベント「第17回 武蔵野吉祥七福神めぐり」が3年ぶりに催されます!例年より期間と時間を短縮しての開催ですが、期間中は特別バスを運行。おなじみ「七福神めぐり色紙セット」も販売されますよ。

渋谷

渋谷スカイで「初日の出」特別鑑賞イベント開催!初詣もできる元旦企画

渋谷スクランブルスクエアの展望施設「渋谷スカイ」で2023年1月1日(日)、渋谷上空229mで初日の出の鑑賞と初詣ができる特別イベントが開催されます!11月25日(木)からは300枚限定の特別入場チケットを販売。2023年最初の朝日を渋谷最高峰の絶景を背景に見てみませんか?

下北沢

下北沢トリウッドで「冬のアニメ三昧 2023」開催!『ツルネ』『Free! 』など絶対観たいアニメ全15作品

下北沢の映画館「トリウッド」にて2022年1月3日〜2月10日の期間中、特集上映「冬のアニメ三昧 2023」が開催されます!「劇場版ツルネ」や「Free!」など2022年に公開された最新話題作やヒット作、これまで何度も客席を沸かしてきた人気作まで、注目の全15作品が週替わりで上映されます!