東京・渋谷ヒカリエ9階のヒカリエホールで2022年12月7日(水)〜2023年1月22日(日)の期間中、香取慎吾さんの3年ぶりとなる個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」が開催されます。会場には新作を含む約200作品を展示。香取さんが手がけた「渋谷ヒカリエ10周年ロゴ」の原画も登場します。
香取慎吾さん3年ぶりの個展開催
「あしたのヒカリへ。」をテーマに開業10周年キャンペーンを展開中の渋谷ヒカリエで、香取慎吾さんの3年ぶりとなる個展が開催されます!
いよいよ明日から!
香取慎吾個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」全国ツアー開催地決定!https://t.co/PBjJKeGUwd#新しい地図#atarashiichizu#香取慎吾#ShingoKatori#WhoAmITour pic.twitter.com/TyZnp1spIq— 新しい地図 (@atarashiichizu) December 6, 2022
香取慎吾さんは、2018年にパリ・ルーブル美術館で自身初個展「NAKAMA des ARTS」を開催。翌2019年にIHIステージアラウンド東京で開催された「BOUM!BOUM!BOUM!香取慎吾NIPPON初個展」では18万人超を動員、アーティストとしても大きな注目を集めています。
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/11/katorishibngo1-1024x536.jpg)
▲「WHO AM I」のキービジュアル
3年ぶりの個展となる「WHO AM I」では、「BOUM!BOUM!BOUM!」で展示された作品はもちろん、「JANTJE_ONTEMBAAR」、「週刊文春WOMAN」の表紙書き下ろし、そして本個展のために制作される完全新作など約200点を一堂に展示。香取慎吾さんのアーティスト活動を凝縮した空間が登場します。
渋谷ヒカリエ10周年ロゴの原画も
会場には香取慎吾さんが制作した〈渋谷ヒカリエの10周年記念ロゴマーク〉の原画も展示予定!“光の三原色”と“色の三原色”をモチーフに「10本のヒカリ」を表現したカラフルなロゴデザインの原画を鑑賞できます。
香取慎吾さんがデザインした渋谷ヒカリエ10周年ロゴ公開!!
光と色、2つの《三原色》が散りばめられたロゴはヒカリでいっぱいです…✨✨✨香取慎吾さん、渋谷ヒカリエ10周年ロゴをデザイン ヒカリをテーマに「RGB」と「CMY」をミックス│シブきち
https://t.co/BHMbqNyhNs#香取慎吾 #渋谷ヒカリエ— シブきち|井の頭線沿線ネタ (@ShibukichiNet) February 25, 2022
▲香取慎吾さんが手がけた渋谷ヒカリエ10周年ロゴデザイン
こちらのロゴ、RGBはデジタル、CMY(K)は印刷の色再現。 基本的には混在が許されない2つのカラーモードを同じキャンパスに散りばめた素敵すぎるアイデア!「みんな仲間だよ」と言われているようで、眺めるほどにじんわり…早く原画が見たいです!
>【関連記事】香取慎吾さん、渋谷ヒカリエ10周年ロゴをデザイン ヒカリをテーマに「RGB」と「CMY」をミックス
「WHO AM I 」オリジナルグッズも販売
香取慎吾さん個展「WHO AM I 」ではオリジナルグッズも多数販売!本個展「WHO AM I 」の図録(11000円)をはじめ、ポストカードセット(1200円)、クリアファイルセット(1000円)、アクリルキーホルダー(1500円)など限定アイテムを多数用意しています。
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/12/katorishingo1-910x1024.jpg)
▲香取慎吾個展「WHO AM I 」オリジナルグッズ(新しい地図Twitterより引用)
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/12/katorishingo2-910x1024.jpg)
▲香取慎吾個展「WHO AM I 」オリジナルグッズ(新しい地図Twitterより引用)
ほかにもまだまだ盛りだくさん!「WHO AM I 」オリジナルグッズの詳細については公式HPをチェックです。
「WHO AM I 」全国ツアー開催地も発表!
開幕前日の12/6(火)、香取慎吾個展「WHO AM I」全国ツアー開催地も発表されました!渋谷ヒカリエを皮切りに、1年以上をかけて大阪、福岡、石川、福島の会場を巡回予定です。
- 大阪会場:グランフロント大阪 2023年4月~ (予定)
- 福岡会場:福岡市美術館 2023年7月~ (予定)
- 石川会場:金沢21世紀美術館 2023年9月~ (予定)
- 福島会場:とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) 2024年3月~ (予定)
全国ツアー最新情報は公式HPをご確認ください。
「香取慎吾のより深い部分」を知る
3年ぶりの個展開催を前に香取慎吾さんは『前回、日本初開催した個展「BOUM!BOUM!BOUM!」は劇場での開催。本個展では新たに100点を書き足し、ヒカリエホールで開催します。今年、渋谷ヒカリエの記念ロゴを描きました。僕が描いた記念ロゴがフラッグとして掲げられている場所で個展が開催できることを嬉しく思っています。』とコメント。
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/11/katorishingo2-683x1024.jpg)
▲香取慎吾さん
『今回、自分は一体誰なんだろうという意味を込めて「WHO AM I」というタイトルにしています。皆さんが知っている香取慎吾の絵、知らない香取慎吾の絵を見て、より僕の深い部分を知ることができる個展となっています。』と意気込みを語りました。
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/11/katorishingo3.jpg)
出し惜しみなく自分を“さらけ出す”という香取慎吾さん渾身の個展。どんな作品=香取さんと出会えるのか、今から楽しみですね!
チケットは各プレイガイドにて11/3より発売。料金は一般平日2300円 (前売2100円)〜。チケット情報など詳細は公式HPをチェックです!
>【関連記事】渋谷・東急本店の閉店跡地に地上36階の複合施設、2027年竣工 Bunkamuraは大規模リニューアルへ
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/07/tokyushibuyahonten1-1-287x300.jpg)
渋谷ヒカリエ・香取慎吾さん個展「WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-」|開催概要
- イベント名:WHO AM I -SHINGO KATORI ART JAPAN TOUR-
- 開催期間:12月7日(水)~ 2023年1月22日(日)※2023年1月1日(日)は休館
- 営業時間:
平 日 12:00~19:00(最終入場18:30)
金曜日 12:00〜20:00(最終入場19:30)
土曜日 11:00~20:00(最終入場19:30)
日・祝 11:00~18:00(最終入場17:30) - 会場:渋谷ヒカリエ ヒカリエホールA(渋谷ヒカリエ 9F)
- 主催:「WHO AM I」製作委員会
- チケット:各プレイガイドにて11月3日より販売 ※前売券の販売は12月6日(火)まで
料金:一般 平日 2,300円(前売り 2,100円)、土日祝 2,500円(前売 2,300円)
中高生 平日 1,300円(前売り 1,100円)、土日祝 1,500円(前売 1,300円)
※小学生6年生まで無料 - 公式HP:https://www.whoamitour.jp/
- お問い合わせ:「WHO AM I」イベントダイヤル 0570-06-1234(10:00~18:00)
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/08/hit1-300x225.jpg)
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/05/20220526_003513-300x225.jpg)
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/07/oniyanma_kichijoji1-1-300x198.jpg)
![](https://shibukichi.net/wp-content/uploads/2022/03/gaku1-300x190.jpg)