井の頭線・駒場東大前駅の構内に2022年1月15日(土)〜16日(日)の期間中、親御さんから受験生へ向けた胸アツな応援メッセージが登場します!
受験生の親御さんの愛情あふれる応援メッセージが駒場東大前駅に登場!
大学共通テスト実施となる2022年1月15日(土)〜16日(日)の期間中、井の頭線・駒場東大前駅に受験生を応援するメッセージ広告が登場!
都内最大級の試験会場・東京大学で受験に挑む受験生の皆さんをお母さんの愛情が包み込みます。

掲出場所は駒場東大前駅の東口階段。試験会場の東大に向かう〈行き〉では「R-1は、あなたを応援しています。」と、スポンサーの明治さんによる応援メッセージを掲出。

そして試験を終え、東大から駒場東大前駅への〈帰り〉に受験生を待つのは「今夜は焼肉よ」の巨大な階段広告!
行きと帰りでメッセージが変わり、優しく大きなお母さんの愛情がじんわり染みる演出となっています。
Twitterで集めた応援メッセージをそのまま広告に
この胸アツなメッセージ広告は、明治プロビオヨーグルトR-1が展開する『悩める受験生の親の会』をテーマにした受験応援企画の一環で、公式Twitter(@oyanokai_meiji)に集まった〈受験生の親御さんの愛に溢れた応援メッセージ〉をそのまま広告として展開したもの。


駒場東大前駅のほか、東大最寄り駅の南北線「東大前駅」、試験会場への交通機関となる東京メトロ銀座線・丸ノ内線内でも展開され、「バンガレ」「いつも通りやるだけや」「緊張したらお母さんの一発ギャグ思い出して」といった親心炸裂なメッセージが登場します。


南北線・東大前駅の広告では、見る角度でデザインが変わる「ベローズプリント」という印刷技術を採用。駒場東大前駅の広告と同様、行きと帰りでメッセージが変わる仕掛けに。
「あなたを誇りに思うよ」
「ギュってしていい?」
「今夜は焼肉よ」
受験生じゃないのに、シブきちもじんわり(泣)
普段は面と向かって伝えられない親御さんの愛情も、帰り道にはしっかりとお子さんに届きそうです。
>【関連記事】卒業おめでとう!井の頭線・久我山駅で胸アツな「久我山桜」が咲いています
『悩める受験生の親の会』親から受験生へのメッセージ広告|掲出概要
掲出場所/期間
- 京王井の頭線「駒場東大前駅」/1月15日(土)〜1月16日(日)
- 南北線「東大前駅」/1月15日(土)〜1月16日(日)
- 東京メトロ銀座線・丸ノ内線の車内/1月15日(土)〜1月30日(日)
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。