©︎Nintendo
任天堂は、大人気のカプセルトイ「コントローラーボタンコレクション」を、9月10日(金)より渋谷のオフィシャルストア「Nintendo TOKYO」で発売することを発表しました!
コントローラーボタンがカプセルトイに
任天堂「コントローラーボタンコレクション」は、懐かしいゲーム機「ファミリーコンピュータ」と海外で発売された「NEF(Nintendo Entertainment System)」のコントローラーボタンにフォーカスしたカプセルトイ。
2021年6月に発売が発表されると、Twitterでは1.5万もの「いいね」がつき話題騒然となりました。
その後、「コントローラーボタンコレクション」は名古屋、福岡、仙台、広島、札幌のPARCOで開催したポップアップショップ「Nintendo TOKYO POP-UP STORE」で先行販売。
渋谷PARCO内のオフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」での販売時期は決定次第、公式Twitterで発表としていました。
渋谷「Nintendo TOKYO」でも発売へ!
9月9日(木)、任天堂は公式Twitterで「コントローラーボタンコレクション」の渋谷での販売を9月10日(金)から開始すると発表。
全国の先行販売でも大好評の「コントローラーボタンコレクション」が、いよいよNintendo TOKYOで購入可能となります!

種類はファミコン・NEFの各コントローラーの十字ボタン、START・SELECTボタン、A・Bボタン、さらにシークレットを加えた全7種類。価格は税込500円です。

チェーンストラップがついたカプセルトイで、どれが出るかはガチャガチャを回してのお楽しみ!(ゲーム機との連動はありません)
シークレットはファミコンじゃない?
シークレットについてはSNS上でもさまざな憶測が飛び交い、「IIコンのマイクか?」「初期型の四角ボタンでは?」など発売当初から盛り上がりをみせています。

こちらはNintendo Switch用のファミリーコンピュータコントローラーですが、画像を見る限りではボタン要素を使い切っているように思われます。
もしかすると、ファミコンでもNEFでもない、第三のゲーム機のコントローラーボタンがモチーフになっているかもしれませんね。
>【関連情報】吉祥寺ロフトに「キタンクラブ」ガチャ100台!ちいかわ、フチ子、座る猫…人気のカプセルトイ大集合
Nintendo TOKYO|店舗概要
大人気の「コントローラーボタンコレクション」がいよいよ渋谷で発売開始!
渋谷PARCOのNintendo TOKYOでは、入場規制を行う可能性もあります。入店情報は公式Twitterをチェックしてください。
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうございました!