井の頭自然文化園が1/11から臨時休園へ コロナ感染拡大防止で都立動物園、水族館も
2022年1月11日(火)から当面の間、新型コロナ感染拡大防止のため井の頭自然文化園が臨時休園となります。都立動物園・水族館の上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園も同じく臨時休館となります。1月11日(火)以降、オンラインチケットを含む整理券を持っていても入園不可となります。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
2022年1月11日(火)から当面の間、新型コロナ感染拡大防止のため井の頭自然文化園が臨時休園となります。都立動物園・水族館の上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園も同じく臨時休館となります。1月11日(火)以降、オンラインチケットを含む整理券を持っていても入園不可となります。
東京都を対象に2021年7月8日から発令された4回目の緊急事態宣言を受けて、京王電鉄では特例措置として井の頭線・京王線の定期券と回数券の払い戻しに対応しています。京王電鉄の定期券・回数券の払い戻し特例措置について、対象期間や払い戻し条件、注意点などをまとめました。
東京都を対象に2021年4月25日〜6月20日に行われた3回目の緊急事態宣言を受けて、京王電鉄では特例措置として井の頭線・京王線の定期券と回数券の払い戻しに対応しています。京王電鉄の定期券・回数券の払い戻し特例措置について、対象期間や払い戻し条件、注意点などをまとめました。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、京王電鉄では1/20(水)〜当面の間、井の頭線・京王線の終電時刻の繰り上げを実施します。これは今回の緊急事態宣言発令、国土交通省と1都3県による要請を踏まえた措置となります。 終電の…
1都3県を対象に2021年1月7日に発令された2回目の緊急事態宣言(2021年1月〜3月)を受けて、京王電鉄では特例措置として通勤・通学定期券と回数券の払い戻しに対応しています。2回目の緊急事態宣言発令にともなう京王電鉄の定期券・回数券の払い戻し特例措置について、対象期間や払い戻し条件、注意点などをまとめました。
こちらの記事では2020年4月に発令された1回目の緊急事態宣言にともなう定期券・回数券の払い戻しについてまとめています。2021年7月12日にスタートした4回目の緊急事態宣言にともなう定期券・回数券の払い戻しについてはこ…