※記事内に広告を含む場合があります
吉祥寺駅北口すぐのハモニカ横丁入口に2023年12月11日(月)、横浜家系ラーメンの人気チェーン「壱角家(いちかくや)吉祥寺駅前店」がオープンしました。早速行ってきましたので1番人気のMAXラーメンを実食レポ。壱角家 吉祥寺駅前店のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。
吉祥寺駅前に横浜家系ラーメン「壱角家」オープン
壱角家は全国に展開する横浜家系ラーメンの人気チェーンです。運営は山下本気うどんなど人気ブランドを手がけるガーデンさん。
妥協を許さない濃厚スープを武器に家系ラーメンの最高峰を目指し、「1度食べたらクセになり。2度食べたら忘れられない。3度食べたらやめられない。」というこだわりのラーメンを提供。濃厚でクリーミーな濃まろ豚骨スープに合わせるのは、小麦の香りと味わい深さにこだわった老舗製麺所の中太麺。ゴワゴワ食感の硬さがクセになるやつ!
そんな壱角家が12月11日(月)、吉祥寺駅北口前にて「壱角家 吉祥寺駅前店」としてオープン。場所は駅徒歩約1分の好立地、黄色いハモニカ横丁看板のところです。
吉祥寺2店舗目の壱角家チェーンが誕生
吉祥寺駅南口にはガーデン系列の横浜家系ラーメン・吉祥寺家があります。壱角家 吉祥寺駅前店のオープンにより、吉祥寺駅至近の南北でガーデン系列の家系ラーメンが楽しめることに。ちなみに吉祥寺家の場所は、2017年初頭まで壱角家 吉祥寺公園口店が営業していました。
壱角家 吉祥寺駅前店のメニュー
ラーメン・ご飯もののメニュー
壱角家 吉祥寺駅前店のメニューは、1番人気のMAXラーメンをはじめとする9種類の家系ラーメンを880円〜1460円、並盛と大盛が同価格の5種類の油そばを880円〜1150円、名物すためしをはじめとする5種類のご飯ものを300円〜920円で提供しています。
家系ラーメンは一部を除いて醤油味と塩味からセレクト可能。サイズは並盛と大盛を別料金で用意していますよ。
メニューと値段
- MAXラーメン…並1190円/大1310円
- ラーメン…並880円/大1000円
- 味玉ラーメン…並1030円/大1150円
- ねぎラーメン…並1060円/大1180円
- ねぎチャーシュー麺…1340円/大1460円
- 黒家系ラーメン…並990円/大1110円
- 赤辛家系ラーメン…並990円/大1110円
- ベジタブル家系(麺なし)…790円
- 油そば…880円
- 明太子油そば…1000円
- チーズ油そば…1020円
- 温玉チーズ油そば…1150円
- すためし…並810円/大920円
- 食べるラー油めし…プラス350円
- ネギチャ丼…プラス300円
- 明太子丼…プラス300円 など
トッピングのメニュー
横浜家系ラーメンのお楽しみでもあるトッピングメニュー。
壱角家 吉祥寺駅前店では6種類を用意しています。
- チャーシュー…280円
- のり増し…120円
- 半熟味玉…150円
- うずらファイブ…150円
- ほうれん草…120円
- もやキャベ…230円
- 食べるラー油もやキャベ…300円
18時までライスが無料で食べ放題
横浜家系ではポピュラーなライス無料サービス。壱角家 吉祥寺駅前店では、麺類のオーダーでオープンから18時までライス無料で食べ放題!18時以降もライス100円で食べ放題です。
夜はアルコールも提供していますよ〜。
1階はカウンター席のみ、2階はテーブル席あり
壱角家 吉祥寺駅前店の店内は木目と白を基調とした落ちついた雰囲気。
1階はカウンター7席のみ、2階にテーブル18席を設置しています。
入店してすぐのタッチパネル端末で食券を購入するシステム。支払方法は現金、クレジットカード、各種QR決済、SuicaやiDなどの電子マネー決済に対応しています。
食券を購入したら好きな席に座る流れです。
MAXラーメンはワシワシ麺と濃厚スープが美味
今回は壱角家で1番人気という「MAXラーメン」並盛り(1190円)を醤油味でオーダー。オープン記念サービスの無料トッピングはのり増しにしてみました!
着席のタイミングで麺の硬さ、味の濃さ、油の量の聞いてもらえるので、希望があればオーダー。筆者は麺硬め、味濃いめ、油の量は普通にしました。
お水はセルフサービスです。
テーブル調味料は、刻みたまねぎ、豆板醤、にんにく、一味、白ごま、ブラックペッパーを備え付け。希望すれば刻み生姜も出してもらえます。
待つことおよそ5分程度で待望のMAXラーメンが登場!丼のほとんどを覆い隠す巨大チャーシュー3枚、ピカピカの味玉、鮮やかなほうれん草が乗ったザ・横浜家系ラーメンなビジュアルに食欲をそそられます。ラーメンの向こう側が見えなくなった…と思ったら、のり6枚にのり増し6枚で壁ができていました。
ややとろみのある豚骨スープが濃厚まろやかで…美味しい!磨き込んだ豚の旨味にほんのり感じる魚粉の存在。味を濃いめにしたので後味がキリッとしてクセになります。
ワシワシの平太麺がコシのある噛みごたえでイイですね〜。噛むほどに小麦の味わいを感じて…濃厚スープとの相性抜群なんです。
肉厚ジューシーな大ぶりチャーシュー。お口に入れると柔らかい〜。
硬めの半熟味玉は黄味の味が濃厚…!
ひと通り楽しんだら自由に味変タイム。豆板醤と白胡麻を添えて辛味を責めてみます。やっぱり家系は味変が楽しい…。
スープの味をお好みに整えたら…のりに染み込ませてご飯を巻いていただきましょう!ありがとう壱角家〜!!
夜遅くても吉祥寺で壱角家が待ってるよ!
壱角家 吉祥寺駅前店の営業時間は全日11:00~翌3:00。駅前で夜遅くまで営業しているので、疲れた仕事帰りに途中下車して横浜家系チャージ…なんて楽しみ方もできますね。
壱角家 吉祥寺駅前店の求人情報
壱角家 吉祥寺駅前店ではオープニングスタッフを募集中です。求人は終了している場合があります。予めご了承ください)
壱角家 吉祥寺駅前店|店舗概要
オープン日 | 2023年12月11日(月) |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-3 1F・2F |
MAP | |
営業時間 | 全日11:00~翌3:00 |
TEL | – |
HP | 公式HP |
@itikakuya.jp | |
X | @ichikakuya_jp |
>【関連記事】明大前に横浜家系ラーメン「極味家」がオープン!濃厚しょっぱ旨スープにレンゲ止まらず
>【関連記事】アトレ吉祥寺に「洋食や三代目たいめいけん」テイクアウト専門店がオープン!絶品オムライスを堪能