画像は2022年開催時
吉祥寺駅北口駅前広場で2023年11月3日(金・祝)、吉祥寺の冬の風物詩「吉祥寺イルミネーション2023」が一斉に点灯予定です。
Contents|ジャンプする目次
吉祥寺イルミネーションが2023年も点灯
11月3日(金・祝)、吉祥寺駅北口駅前広場で毎年恒例の「吉祥寺イルミネーション」が点灯します。

▲2022年開催の様子
駅前広場内には、昨年同様に〈光の森〉をイメージした「KICHIJOJI FOREST」が登場。真ん中に配置される約6mの円錐型ツリーは、2023年は色彩豊かに色が変化するそう。点灯時間は17時〜24時、点灯期間は2024年1月8日(月・祝)までを予定してます。
点灯式は11月3日
点灯式の場所は吉祥寺駅北口ロータリー。日時は11月3日(金・祝)17時30分を予定しています。会場では〈はなこ広場マーケット〉と称してキッチンカーやテントブースを設置。 むさしのプレミアムの物販、映画『火の鳥』や武蔵野市初設置となるデザインマンホールのPRブース、大吉祥抽選会ブースも出展するそうです。

▲象のはな子像の首には、毎回おしゃれなマフラーが巻かれます。
また今年もイルミネーションの季節がやってきました。それにしても1年が早すぎます…!
吉祥寺イルミネーション2023|開催概要
開催日時 | 11月3日(金・祝) ~ 1月8日(月・祝) 点灯時間:17:00~24:00 点灯式:11/3 17:30〜(予定) |
開催場所 | 吉祥寺駅北口駅前広場 |
MAP | |
HP | 武蔵野観光機構 吉祥寺 ダイヤ街商店街 |
参考リンク:吉祥寺ダイヤ街商店街 公式HP
>【関連記事】鰻の成瀬 吉祥寺店がオープン!高コスパ1600円うな重を食べてみた