吉祥寺駅北口エリアに2023年10月下旬、人気漫画7作品をあしらった武蔵野市初のデザインマンホールを設置予定です!コアミックスが版権を持つ漫画作品として、シティーハンター、北斗の拳、キャッツアイ、花の慶次、週末のワルキューレ、よろしくメカドック、ワカコ酒といった7種類の〈漫ホール〉が吉祥寺の街に登場しますよ〜。
吉祥寺に初のデザインマンホールが登場!
武蔵野市では、10月下旬をめどに市内初となるデザインマンホールの設置を発表。場所は北口駅前広場、サンロード商店街、ペニーレーン通りなど、吉祥寺駅北口エリアの7箇所です。
この投稿をInstagramで見る
本デザインマンホールは、漫画出版や版権管理を行うコアミックス(武蔵野市)とコラボレーションした〈漫画キャラクターをあしらったマンホール〉として制作。コアミックスが版権を持つ人気漫画7作品がデザインに採用されています。

▲デザインマンホールのデザインと設置場所(武蔵野市公式サイトより引用)
デザインマンホールに登場する漫画作品と場所
- シティーハンター…武蔵野市吉祥寺本町1-15
- 北斗の拳…武蔵野市吉祥寺本町1-17
- よろしくメカドック…武蔵野市吉祥寺本町1-10
- 終末のワルキューレ…武蔵野市吉祥寺本町1-19
- ワカコ酒…武蔵野市吉祥寺本町1-8
- キャッツ♥アイ…武蔵野市吉祥寺本町1-11
- 花の慶次 ―雲のかなたに―…武蔵野市吉祥寺本町1-11
デジタルスタンプラリーも開催予定
本デザインマンホールでは、デザイン内に「武蔵野市」や「ムサシノシ」など自治体名を入れてオリジナル感を創出。また、シティーハンターのマンホールカードを制作・配布予定とのこと。

▲デザインマンホールの漫画作品とデザイン(武蔵野市公式サイトより引用)
今後は10月下旬をめどに各マンホールを設置。11月初旬〜来年2月末の期間限定で、7つのデザインマンホールをめぐるデジタルスタンプラリーの開催を予定しています。参加者には限定コースターがプレゼントされるそうですよ!
秋めく季節、漫画をデザインしたマンホール“漫ホール”をめぐる吉祥寺散歩…なんて楽しみ方もイイですね。
武蔵野市初デザインマンホールの最新情報は武蔵野市公式サイト、または公式Instagramでチェックです。
武蔵野市リリース
武蔵野市Instagram(@musashino_city)
シティーハンター Ⓒ北条司/コアミックス 1985
北斗の拳 Ⓒ武論尊・原哲夫/コアミックス 1983
よろしくメカドック Ⓒ次原隆二/コアミックス 1982
終末のワルキューレ Ⓒアジチカ・梅村真也・フクイタクミ/コアミックス
ワカコ酒 Ⓒ新久千映/コアミックス
キャッツ♥アイ Ⓒ北条司/コアミックス 1981
花の慶次 ―雲のかなたに― Ⓒ隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990
>【関連記事】吉祥寺バッティングセンターが閉業へ 吉祥寺屈指のエモいスポット【呪術廻戦 舞台ロケ地】