下北沢駅徒歩約2分、昭和レトロな格安メニューが人気の「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」が、2023年10月8日(日)をもって閉店してしまいました。
「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」が閉店へ
昭和レトロなメニューをリーズナブルに楽しめる定食居酒屋「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」が、10月8日(日)をもって閉店してしまいました。約10ヶ月の営業に幕です…。
この投稿をInstagramで見る
10月7日付で更新された公式Instagramでは、「突然ではありますが10月9日月曜日に閉店することとなりました」と発表。来店予定だった人に向けても謝意を表していました。
▲チャーシューエッグ定食
人気のチャーシューエッグ定食など、レトロなメニューが人気の大衆食堂そのだ。ほかにも美味しそうなメニューが豊富だったので、再訪していなかったのが悔やまれます…。
五反田店は引き続き営業。11月下旬頃には新たに中野店がオープンするそうです。
こちらでは、2022年12月のオープン当時にいただいた、名物「チャーシューエッグ定食」の実食レポをご紹介しています↓
下北沢駅徒歩約2分の場所に2022年12月13日(火)、昭和レトロな格安メニューが人気の「大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店」がオープンしました!ノスタルジックでボリューム満点。ネオ大衆食堂の東京2号店が下北沢に登場です。早速行ってきましたので実食レポ!そのだ下北沢店のメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。
「大衆食堂スタンド そのだ」が下北沢に上陸!
老若男女に親しまれる「大衆食堂スタンド そのだ」は、昭和の大衆食堂を現代人の味覚へアップデートしたネオ大衆食堂にしてネオ酒場。大阪に2店舗、福岡に1店舗を展開中で、個性的な系列店も含めSNSやメディアで話題のレトロ食堂です。
▲大衆食堂スタンドそのだ 下北沢店の外観
2021年9月に東京・五反田に関東初出店。12月13日(火)にオープンした下北沢店は「大衆食堂スタンド そのだ」の東京2号店なんですね!運営は五反田店と心斎橋PARCO店も手がけるリングです。
レトロでノスタルジックな店内
そのだ下北沢店の店内は、調理場をコの字型に囲むカウンター席を30席用意。カウンターの内側にも椅子があるので2人客なら向かい合って座るカタチに。どこか懐かしくアットホームな店内は、老若男女問わず気軽に利用できる空間です。
▲コの字型カウンター中心には配膳コーナー。奥(写真左)には厨房と続きます。
▲ノスタルジックでレトロな雰囲気が不思議と落ち着きます。
席は全部カウンターでおひとり様でも複数人でも気軽に利用できます。入口から入るとスタッフさんが空いてる席を案内してくれますよ。丸イスといい、ベニヤ風の壁といいノスタルジックな雰囲気が漂っています。
大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店のグランドメニュー
大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店では、ボリュームたっぷりのアレンジ料理をリーズナブルな価格で提供。五反田店でも人気の「チャーシューエッグ」や「肉豆腐」、そのだの名物サワー「バイス」など魅力的なメニューを多数用意しています。
グランドメニューでは、名物肉豆腐(660円)、名物メンチカツ(440円)、アンチョビ煮玉子ポテトサラダ(528円)、チャーシューエッグ(550円)といった人気の名物4品ほか、おつまみメンマ(319円)など前菜19種、煮玉子カツ(275円)など揚げ物13種、牡蠣キムチ(649円)などオススメ2品とおつまみにぴったりの一品料理を多数取り揃え。
お食事系も充実で、チーズオムレツ(495円)やマーボー豆腐(715円)などの蒸し物・炒め物は11種、中華そば(825円)や焼きそば(759円)、メンチカツカレー(950円)などの飯物・麺物は14種を用意しています。
かなりのお値打ち価格
60種類以上の豊富なフードメニューは、ほとんどが400円〜600円前後という高コスパなものばかり!生ビールは528円でお酒メニューは500円前後のお値打ち価格です。
主なメニュー 一例
そのだ下北沢店の主なメニューをご紹介。
爽やかな酸味がクセになる名物サワー「バイス」 440円
梅しそと焼酎を混ぜてシャーベットにしたものを炭酸で割った「バイス」。シャリシャリ食感と甘酸っぱく爽やかな飲み心地が楽しめます。注文率ほぼ100%の看板メニューとのこと!おひとり様3杯まで。
「肉豆腐」 660円
柔らかく煮込んだ国産の牛スジと出汁しみる豆腐がアイス用抜群!「そのだ」イチオシの名物メニュー。
「チャーシューエッグ」550円
マヨネーズからチャーシューまで全て手作り素材で提供。ジューシーで旨みあふれる厚切りチャーシューは食べ応え抜群!
「アンチョビ煮玉子ポテトサラダ」 528円
アンチョビや半熟煮卵を盛り込んだポテトサラダ。自家製燻製ベーコンやオニオンチップがほどよいアクセント!女性に人気の一品。
「名物メンチカツ」440円
食べ応え抜群の大ぶりメンチカツに特製オーロラソースをかけた唯一無二の一品!サクサク食感とあふれ出る肉汁をご堪能ください。
「中華そば」 825円
尾道ラーメンをべースに、そのだ独自のアレンジで仕上げた「中華そば」。貝出汁が効いた醤油スープはあっさりして〆の一杯としても最適!
大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店のランチメニュー
大衆食堂スタンドそのだ下北沢店では、五反田店と同じく平日11:00〜16:00、土日祝11:00〜14:00限定の定食メニューを用意していますよ!
▲そのだ下北沢店のランチメニュー(店内各席にもランチメニュー表があります)
- 唐揚げ 定食…880円
- 油淋鶏 定食…880円
- メンチカツ 定食(メンチカツ/コロッケ各1個)…880円
- 豚しゃぶ 定食…880円
- チャーシューエッグ 定食…880円
- 焼きそば 定食…990円
- 中華そば 定食…990円
- 麻婆豆腐 定食…990円
- 牛玉丼(味噌汁・小鉢付)…990円
- 厚揚丼(味噌汁・小鉢付)…495円
- 牛ステーキ定食…1430円
どの定食もボリューム満点、そして定食ご飯のおかわりは自由!牛ステーキ定食を除き全て1000円を切る高コスパ…。ちなみに、ランチタイム中でも単品メニューやお酒メニューなど通常メニューの注文も可能です。
チャーシューエッグ定食は肉厚で美味しい
今回はランチタイムに行けたので、念願のそのだ名物「チャーシューエッグ定食(880円)」をいただいてきました!
大きなのれんと派手なネオンサインがインパクト大の「そのだ下北沢店」。左端の入口から入ったらまずはアルコール消毒を。
▲昭和の大衆食堂を彷彿とさせる手書きの短冊メニュー
上着は壁のフックに掛けられます。壁か手元のメニュー表をチェックしたらスタッフさんにオーダーしましょう。
テーブル調味料は醤油、七味、コショウ、味の素。
グラスに刺さった箸たちも趣があって可愛いです。
待つこと5分弱。念願のチャーシューエッグ定食が登場!想像以上に大きなお皿にガッツリ盛られたチャーシューエッグ。そして白飯、味噌汁、キュウリのQちゃん。なんと言ってもビジュアルがいいですね〜!見ているだけで食欲をそそられます。
チャーシューエッグには大きくカットされた肉厚チャーシューが4枚、半熟目玉焼き、唐揚げ1個、ポテトサラダ、さらにエッグの下には山盛り野菜サラダが敷き詰められています。
甘辛サッパリのタレで味付けされたチャーシューは厚くてやわらかい!脂身はほとんどなく、噛むほどにお肉のコク旨がお口に広がります。
半熟の黄身は少しドロッと固めで流れ出ないところがイイです!トロリと濃厚な味わいで、チャーシューに絡めてもご飯にかけても美味しい!ご飯にオンした場合は醤油を足しても良いかと思います。
サクッサク衣の唐揚げ!中はプリッと柔らかで鶏肉の旨みが濃い。自家製のなめらか濃厚マヨネーズと相性抜群です。
しっかりした味の濃さのポテトサラダ。ジャガイモ感のある口あたりでクセになる!
そしてザ・定食メニューの醍醐味、具材の下の山盛りサラダ!肉汁やタレやマヨネーズを良い塩梅で浴びたシャキシャキ野菜がたまりません。
出汁の効いた白味噌のお味噌汁、キュウリのQちゃんもアクセントになってご飯が進む、進む!
粒が立ってしっかり固めに炊かれた白飯。思わずお肉や玉子をオンしちゃう茶碗の形状。定食のご飯はおかわり自由ですよ。(シブきちはおかわりなしでしっかり満たされました!)
支払い方法は現金かペイペイで
そのだ下北沢店の支払方法は席会計。その場で現金またはPayPayにて支払可能です。
ちなみに、席は2時間制とのことでした。
下北沢店駅から徒歩2分の好立地
大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店の場所は、下北沢駅徒歩約2分の下北沢南口商店街沿いの好立地!100円ショップ・ダイソーと自家焙煎の店モルティブの間の路地にあるディープな一角にオープンしました。
▲下北沢駅から南口商店街を徒歩約2分の好アクセス
▲大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店の外観
以前は「おでん屋たけし下北沢店」が営業していたテナント。駅至近なので途中下車してランチやディナー、ちょい呑み一杯…なんて使い方もイイですね。
それにしても…なんて下北沢にマッチしたお店でしょう!今ままでなかったのが不思議なくらい。今度はディナーでビールをいただいたら締めに中華そばをオーダーしてみたいです。
>【関連記事】蒲田餃子の御三家「歓迎(ホアンヨン)」が下北沢に登場!餃子…だけじゃない!チャーハンもラーメンも絶品
大衆食堂スタンド そのだ 下北沢店|店舗概要
オープン日 | 2022年12月13日(火) |
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目14-7 第34東京ビル1階 |
MAP | |
営業時間 | 11:00〜23:00(L.O.22:00) |
TEL | 070-8584-1662 |
予約 | 不可 |
定休日 | 不定休(12/31〜1/5 休業) |
HP | 公式HP |
@sonoda_tokyo |