渋谷駅徒歩約3分の渋谷駅前ビルに2023年1月14日(土)、大阪天満や新橋で行列の人気マグロ酒場「炉端まぐろじん 渋谷駅前店」がオープン予定です!翠ジンソーダ卓上サーバーで“飲み放題75分0円”を提供。長崎対馬産本まぐろを贅沢に使用した料理が楽しめます。
大阪天満の行列店「まぐろじん」が渋谷に登場
2023年1月14日(土)、大阪天満で連日行列の鮪酒場「炉端まぐろじん」が東京・渋谷にオープン予定です。
鮪酒場「まぐろじん」は大阪天満で2022年5月に誕生。翠(すい)ジンソーダ卓上サーバーを完備で、飲み放題75分0円を実現しメディアやSNSでも大きな話題に。1匹丸ごと買い付けたクロマグロを頭から尾びれまですべて使うまぐろ料理も評判です。
▲まぐろじん名物のトロタクタワー
2022年8月には新橋に東京初上陸。1月にオープン予定の「炉端まぐろじん 渋谷駅前店」は待望の東京2号店。そしてまぐろじんの進化系店舗なんですね!運営はレモホル酒場など全国に多くの飲食店を展開するGCです。
まぐろじん渋谷駅前店の場所は駅徒歩30秒
炉端まぐろじん渋谷駅前店がオープンする場所は、渋谷スクランブル交差点前の渋谷駅前ビル1・2階。渋谷駅ハチ公口から徒歩約3分の超好立地ですね。
▲炉端まぐろじん渋谷駅前店がオープン予定の渋谷駅前ビル
こちらでは、運営会社GCの別ブランド店舗・レモホル酒場渋谷駅前店が2022年8月から休業中でした。このまま「炉端まぐろじん渋谷駅前店」としてリニューアルオープンする模様。
炉端まぐろじん渋谷駅前店のメニュー
炉端まぐろじん渋谷駅前店のメニュー詳細は不明。レモホル酒場の卓上サーバーを引き継ぐかたちで「翠ジンソーダ飲み放題75分」の提供はリリースにより確定となりました。全テーブルにサーバー設置です。
▲飲み放題の翠ジンソーダ卓上サーバー
さらに、長崎対馬産本まぐろを贅沢に使用した創作料理や産地直送にこだわった新鮮な海鮮を提供。炉端ならではの海鮮焼きやまぐろのお造り、おでんやどて焼きなどのセルフコーナー食べ放題も充実しているとのこと。
メニュー例
参考までに2022年11月にオープンした、まぐろじん和歌山アロチ店の看板まぐろメニューをご紹介。
▲のっけ寿司の炙りサーモン三昧(658円)
▲ネギトロやっこ(548円)
▲対馬本まぐろのお刺身3種盛り合わせ(1857円)
大ぶりカットで食べごたえ充分。トロトロ食感、ツルリとしたのどごしで芳醇なまぐろの旨味がお口いっぱいに広がります。ちなみにまぐろ料理と翠ジンソーダの相性は抜群だそう!
オープンキャンペーンを実施
炉端まぐろじん渋谷駅前店では、過去最高額となる総額1000万のオープンキャンペーンも実施するそう!キャンペーンの詳細は近日公開。公式Instagramをフォローして最新情報を待ちましょう。
炉端まぐろじん渋谷駅前店の求人情報
炉端まぐろじん渋谷駅前店ではオープニングスタッフを募集中です。(求人は終了している場合があります。予めご了承ください)
>【関連記事】渋谷の新サウナ「渋谷サウナス」全貌明らかに!マンガ「サ道」タナカカツキさん総監修
炉端まぐろじん渋谷駅前店|店舗概要
オープン日 | 2023年1月14日(土)予定 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル 1・2階 |
MAP | |
営業時間 | 平 日 17:00~23:00 土日祝 12:00~23:00 |
定休日 | なし |
TEL | 03-6277-5262 |
HP | – |
@magurojin_shibuyaekimae |