吉祥寺駅南口徒歩約3分の好立地に、カピバラとねこと一緒にふれあえる猫カフェならぬ動物カフェ「カピねこカフェ吉祥寺」があるのをご存知でしょうか。カピバラに会えるカフェでさえ珍しいのに、ねこちゃんも同時にモフモフできるなんて…!日本でもレアな癒しスポット「カピねこカフェ吉祥寺」へ行ってきましたので現地レポ。値段や利用方法、店内の様子などもご紹介します。
カピねこカフェ吉祥寺は駅徒歩3分の好立地
吉祥寺の「カピねこカフェ吉祥寺」は、カピバラとねこを同時にふれあえる全国でも珍しい動物カフェ。2020年にオープンして4年目を迎える同店は今も予約が絶えない人気店です。
お店の場所は吉祥寺駅南口徒歩約3分の好立地。井の頭通り沿いを挟んで正面には丸井吉祥寺店、隣にはバインミーバーバー吉祥寺店があります。
カピねこカフェは、1階に三菱UFJ銀行のATMがあるPLATANO吉祥寺ビル2階に。駅からすぐなので楽々アクセスなのも嬉しいですね。
カピねこカフェ吉祥寺の利用方法
カピねこカフェ吉祥寺は基本的に要予約ですが、空き状況によっては予約なしで入店できることも。ただし、早めに定員が埋まっていくので確実に入店したい方は予約が必須です。
▲カピねこカフェ吉祥寺はエレベータで2階へ
当日は予約時間にお店へ来店。入口でスリッパに履き替え(裸足は不可)たら上着や手荷物はロッカーへ。受付でスタッフさんから注意事項の説明を受けたら、カビパラとねこが待つお部屋に入ります。
▲入店したら足下でねこちゃん(てっぺい)が転がっていました
コースは「カピバラとねことふれあう60分」の1種類で利用時間は基本60分。料金は大人2200円、6歳〜小学生1100円。60分枠の定員は6人で、複数グループの場合でも最大合計6人まで同時に入店します。
▲明るくてナチュラルな雰囲気の店内。右奥が手洗い場
入室したらまずは入念に手洗い。お部屋の中では特に席は決まっていないので自由に(静かめに)移動してOKです。
ゆるかわなカピバラに癒される
カピねこカフェの店内は、井の頭通り側の窓から自然光が差し込む明るく清潔な空間。最大客数の6人が入店していてもゆったりとくつろげる広さです。
▲キャットタワーのある小上がりからは自然光が差し込みます
▲ドリンクを選びに行ったら…あれれ…?何かいる??
店内設置のドリンクコーナーからは、好きな飲み物をひとつピックアップできます。
▲世界最大のげっ歯類・カピバラのきくらげちゃん
入室してまず目を引くのが店内に1匹いるカピバラ・きくらげちゃんのゆるさ。じっと動かないと思ったら3歩ぐらい歩き、そしてまた止まる…。脱力した表情がなんとも癒されます!
▲動かない…無駄な動きがない…
▲サービスでもらえるキャベツのようなエサをパクパク食べます。
カビパラのサービスご飯は1人1皿もらえますので、餌やりの時が初ふれあいのチャンス!顔の前に手を出さないよう気を付けて背中をなでると、ザクザクつるんとしたハードな手触りに驚きます。
▲副店長のダンくんとキクラゲちゃん
カピバラのキクラゲちゃんとねこたちは不思議なほど仲良し。カピバラとねこの可愛さ爆発ツーショットを写真撮影できるかもしれません。
カピねこカフェ吉祥寺の猫は懐っこい!
カピねこカフェのねこは全部で13匹。時間によってはお店に出ていないねこもいますが、たくさんのねこちゃんが迎えてくれます。
▲寝てます…w
▲問題:何匹いるでしょう?
▲近づいても起きません…。
迎えてくれる…というより警戒心ゼロで寝ているねこがほとんど。長いソファに何匹もかたまって寝ていたり、壁のハンモックにすっぽり入って寝ていたり。そっと肉球をプニプニしたり、優しく撫でても全然起きないところが可愛い。そう…モフモフしたい放題なんです!
▲スタッフのプロフィールもチェック
▲猫じゃらしで遊ぶてっぺいくん
ちょうど、副店長のダンくんとてっぺいくんが起きていたので遊んでもらいました。こちらから抱っこするのはNGですが、自然に膝の上に乗ってきちゃうのはOK。スタッフさんが猫ちゃんを抱っこさせてくれることもあります。
▲獲物を狙う真顔が可愛いてっぺいくん
猫じゃらしに勢いよく飛びついてくれるてっぺいくん。全身モフモフのかたまりで、カタチがわからなくなるところもチャーミングですね。とても人懐っこく入店してすぐに遊んでくれたので感動しました。
あらゆる隙間にねこが埋まっているのでご注意を…w
ありがたく肉球をプッシュしました。
寝ているだけなのに…どうしてこんなに癒されるんでしょう。
小上がりではカピバラのきくらげとダンくんのスリスリが続いていました…。なんというヒーリング空間!見ているだけでタレ目になってしまうのは自分だけではないはず。
▲あっ!最後にバイバイしてくれてる?(注:してません)
あっという間の60分!終了時間が近づくとスタッフさんが声がけしてくれます。服に付いたねこの毛をとるコロコロも貸してもらえますよ。最後に受付でお会計を済ませたら退店です。
カピねこカフェ吉祥寺は子どもも入店OK
猫カフェは子どもが入店できないお店もあるのですが、カピねこカフェは6歳以上なら保護者同伴で入店OK。ねこちゃんたちは人懐っこく、カピバラもにもふれあえるので親子で吉祥寺の猫カフェに行くならおすすめです。
ゆるかわなカピバラや警戒心ゼロのねこちゃんに囲まれて、こちらが恐縮するほどに可愛いさ爆発だったカピねこカフェ吉祥寺。おかげさまでたっぷり心の栄養をチャージできました!
ご予約や入店に際しての注意事項などはお店の公式HPをチェックしてみてください。
>【関連記事】チャイスタンド「チャロチャロ!チャイブレイク」が吉祥寺にオープンへ!カフェ百名店「chai break」の新業態
カピねこカフェ吉祥寺の店舗概要
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-10 PLATANO 2階 |
MAP | |
TEL | 0422-26-9388 |
営業時間 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00〜21:00 ●2023/1/4現在、短縮営業中 月〜金 13:00〜18:00 土日祝 11:00〜19:00 |
@capyneko.cafe_capybara_cat | |
@capyneko_cafe |