10月16日(日)〜10月31日(月)の期間中、京王井の頭線でキャンペーン車両『ムーンライト”切り絵”トレイン』が運行中です。限定車両の中吊りには、世界的切り絵アーティスト・蒼山日菜さんが手掛けたデザインを実際にカットした「切り絵広告」を掲出中。車内はまるで小さな美術館…もし乗れたらラッキーですよ!
井の頭線でムーンライト”切り絵”トレインを運行
森永製菓は10月16日(日)〜10月31日(月)の期間中、京王井の頭線車両で「森永ビスケット ムーンライト」のプロモーションキャンペーンを実施。新イメージキャラクターの女優・北川景子さんが“月の女神”に扮したキービジュアルと、世界的切り絵作家・蒼山日菜さんが手がけるデザインを実際にカットした“切り絵中吊り広告”を車両限定で展開。「ムーンライト“切り絵”トレイン」として限定運行しています。

▲北川景子さんが月の女神に扮したキービジュアル。装飾には蒼山日菜さんの切り絵があしらわれています。

▲蒼山日菜さんのデザインをカットした「切り絵中吊り広告」(イメージ)

▲「ムーンライト“切り絵”トレイン」の掲出イメージ
車両の中吊りには、蒼山日菜さんが満月をモチーフにデザインした繊細な“切り絵広告”を掲出。森永ビスケット「ムーンライト」にまつわり「乗った瞬間に満月が煌々と輝く優雅なひととき」を感じられる空間を演出しています。
蒼山日菜さんは「世界が尊敬する日本人 100人」にも選出
レース切り絵作家・蒼山日菜さんはハサミだけで緻密な切り絵を切る「レース切り絵」の先駆者。切り絵の概念を覆す繊細なタッチ、独自の世界感に魅了されるファンがあとを絶たず、切り絵ブームを生み出すことに。
#勝利の女神 #蒼山日菜 #hinaaoyama #レース切り絵 #papercut #papier #decoupage #今出来上がったばかり pic.twitter.com/mL5iU1XPYr
— HINA AOYAMA 蒼山日菜 (@HinaAoyama) November 2, 2018
文字を細かく切り出し再現した作品『ヴォルテールの書』は、スイス シャルメ美術館の第6回トリエンナーレ・ペーパーアート・インターナショナル展覧会でアジア人初となるグランプリを受賞。News week が発表する《世界が尊敬する日本人 100 人》にも選出されています。
煌びやかな切り絵の世界に遭遇!
そんな世界的切り絵アーティスト・蒼山日菜さんによる切り絵広告が間近に楽しめる本キャンペーン。実際に「ムーンライト“切り絵”トレイン」に遭遇すると、キラキラした車両の雰囲気に心躍ります。

▲乗った瞬間に広がる煌びやかな世界。切り絵はフィルムで保護されています。

▲間近に見るディテールの繊細さに感動!
残念ながら「ムーンライト”切り絵”トレイン」の具体的な運行情報は公開されていません。もし偶然に出会えたら…ぜひじっくりと、繊細な“カット美”の切り絵広告を見上げてみてくださいね。
京王井の頭線「ムーンライト”切り絵”トレイン」|実施概要
- 運行期間:2022年10月16日(日)~10月31日(月)
- 運行車両:京王電鉄 井の頭線
>【関連記事】渋谷駅「山手線ホーム一本化」へ!1月7日〜8日の運休工事で何が変わるの?



