画像は三鷹の森フェスティバル公式Twitterより
吉祥寺駅からほど近い井の頭恩賜公園西園で2022年10月16日(日)、秋の1日限定音楽フェス「三鷹の森フェスティバル(森フェス)」が3年ぶりに開催されます!20回目となる森フェスでは出演アーティスト全4組の情報も解禁!当日はフェス飯や物産展、ワークショップなどお楽しみ盛りだくさんです。
Contents|ジャンプする目次
三鷹の森フェスティバルが3年ぶりの開催へ
井の頭公園西園で毎年10月に開催される音楽フェスイベント「三鷹の森フェスティバル」が3年ぶりに開催されます!
【10/16 (日)】三鷹の森フェスティバル2022 開催決定!!
みなさま大変長らくお待たせしました。三鷹の森フェスティバルが10/16(日)に開催されることが決まりました!!https://t.co/EBRyvLEnCD pic.twitter.com/QCfvGT25uY
— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) September 1, 2022
2019年の開催を最後にコロナ禍で2年連続の中止を余儀なくされていましたが、2022年10月16日(日)の開催が決定。20回目を迎える“森フェス”が井の頭公園に帰ってきます。
記念となる20回目の開催へ
三鷹の森フェスティバルは井の頭公園西園文化交流広場(三鷹の森ジブリ美術館の隣)で開催される1日限りの音楽イベント。2001年にジブリ美術館誕生を記念して始まった無料音楽フェスなんですね。

注目の若手アーティストからD.W.ニコルズなど実力派アーティストまで、個性豊かな出演アーティストがステージを熱く盛り上げます。

会場の出店ブースでは地元・吉祥寺や三鷹のお店・企業が数多く出店してフェス飯などの縁日や物産展、ワークショップが楽しめます。全国からも話題のお店が参加するなど、地域、人、企業、お店が音楽でつながる秋の注目イベントです。
当日の出店情報は公式SNSをチェックです!
三鷹の森フェスティバルSNS公式アカウント
出演アーティスト全4組の情報解禁!
9月1日の開催決定からおよそ1ヵ月、「三鷹の森フェスティバル2022」の出演アーティスト全4組の情報が解禁となりました!

▲三鷹の森フェスティバル2022 タイムテーブル(公式Twitterより)
ステージのオープンニングを飾るのは、地元三鷹のヒップホップクラブ・高山ふれあい広場ハニーキッズ。1年生から6年生の24人のキッズダンサーが笑顔をお届けします!
そして…三鷹の森でオーディエンスを魅了するアーティストたちはこちら!(出演順にご紹介)
D.W.ニコルズ(わたなべだいすけソロ)
2019年に森フェス初参戦。かつてない盛り上がりで三鷹の森の観客をひとつにしたD.W.ニコルズがいち早く参加決定です!
~出演アーティスト解禁 その①~
D.W.ニコルズさんの出演が決定しました!https://t.co/EBRyvLEnCD pic.twitter.com/RGd4Id3SRf— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) September 4, 2022
【10/14追記】D.W.ニコルズわたなべだいすけさんはイベント出演キャンセルに
出演を予定していたD.W.ニコルズのわたなべだいすけは、新型コロナウイルスの感染が判明したため出演キャンセルとなりました…。残念!
【D.W.ニコルズわたなべだいすけ イベント出演キャンセルのお知らせ】
本日(10/13)、わたなべだいすけさんが新型コロナウイルスの感染が判明したため、「三鷹の森フェスティバル2022」への出演を取り止めることとなりました。
何卒ご理解の程宜しくお願いします。https://t.co/epzwGmQz8a— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) October 13, 2022
松本佳奈(10/14追記)
2019年の三鷹の森フェスティバルにも登場した、シンガーソングライターの松本佳奈さんが急遽出演決定となりました!
これまでに6枚のアルバム、2枚のシングル、4枚のDVDをリリースしている実力派・松本佳奈さんが優しい歌声とピアノの弾き語りで三鷹の森を包みます。
【お知らせ】松本佳奈さんのご出演が決定しました!
三鷹の森フェスティバルに松本佳奈さんの出演が決定しました!
やさしく語りかけるような歌声で、朝の井の頭公園を彩って下さいます!
※ご出演は11:10頃を予定しています。https://t.co/EBRyvLEnCD pic.twitter.com/FrZnzoxPrO— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) October 14, 2022
松室政哉(まつむろせいや)
2022年7月7日、自身初の地上波ドラマタイアップとなる新曲「ゆけ。」を配信リリースした松室政哉。同曲は韓国ドラマ『梨泰院クラス』の日本版リメイク『六本木クラス』の挿入歌となったことでも有名です!
~出演アーティスト解禁 その④~
松室政哉さんの出演が決定しました!https://t.co/EBRyvLmMe3 pic.twitter.com/ur6390veQ9— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) September 13, 2022
片平里菜
10代アーティスト限定のロックフェス「閃光ライオット2011」にて1万組の中から審査員特別賞を受賞した伝説のシンガーソングライター・片平里菜。代表曲「女の子は泣かない」など凛とした歌声が井の頭公園のステージに響きます。
~出演アーティスト解禁 その②~
片平里菜さんの出演が決定しました!https://t.co/EBRyvLEnCD pic.twitter.com/ykvU2mtM0J— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) September 7, 2022
おおはた雄一
アコースティックギターで紡がれる弾き語りとルーツ色溢れるスライドギターなど、シンプルで豊かな音世界を聴かせるおおはた雄一。代表曲「おだやかな暮らし」は多くのアーティストにカバーされています。グラミー賞受賞アーティスト・Jesse Harrisのプロデュースにより、N.Y.のミュージシャンたちと録音したアルバム『Music from the Magic Shop』が話題に。国内外で活躍する実力派アーティストです!
~出演アーティスト解禁 その③~
おおはた雄一さんの出演が決定しました!https://t.co/EBRyvLEnCD pic.twitter.com/bDVf7K9ZBs— 三鷹の森フェスティバル (@mitakanomorifes) September 10, 2022
会場の井の頭公園西園は、街の喧騒を忘れられそうな緑に包まれた広い空間。都会の森の中に響く「三鷹の森フェスティバル」はアーティストとの距離が近いのも特徴です。秋めく10月の日曜日、ちょっとゆるくてちょっとアツい音楽フェスを楽しんでみては?
>【関連記事】吉祥寺の老舗ラーメン店「珍来亭」は懐かしの美味しさ!ハモニカ横丁の“町中華”で乾杯
三鷹の森フェスティバル|開催概要
開催日 | 2022年10月16日(日) 10:30~17:00頃 ※小雨決行 |
開催場所 | 井の頭公園西園文化交流広場(三鷹の森ジブリ美術館の隣) 東京都三鷹市下連雀1-1 |
MAP | |
入場料 | 無料 |
公式Twitter(@mitakanomorifes) | |
公式Instagram(@mitakanomorifes) | |
FB | 公式FB |