アトレ吉祥寺で2022年1月21日(金)~23日(日)の3日間、中央線沿線のパン屋7店が大集合する初のパン祭り「吉パン」が開催されます!
中央線沿線の街のパン屋7ショップが大集合!
アトレ吉祥寺の2階特設会場で2022年1月21日(金)~23日(日)の期間中、中央線沿線の人気パン屋さんを集めた初のパンまつり「吉パン」が開催されます。

吉祥寺をはじめ、荻窪、西荻窪、三鷹の「いま食べたい」おいしいパン屋7ショプが期間限定で大集合です!
出店するパン屋全7ショップ
ドイツパンの店 リンデ
●吉祥寺駅北口 徒歩5分

ドイツ人マイスターのレシピを元に丁寧に焼き上げたライ麦パン、リンデを代表するプレッツェルなど豊富に取り揃え!
トーホーベーカリー
●吉祥寺駅南口 バス約10分

「焼きたて・揚げたて・作りたて」で幅広い地域の方に親しまれる創業70年の老舗ベーカリー。「GOLD塩バターロール」は1日約1000個売れる超人気商品!
先手家 吉祥寺
●吉祥寺駅北口 徒歩4分

多種多様なクリームと多彩な旬のフルーツでバラエティあふれるフルーツサンドを豊富にご用意!八百屋自慢のフルーツサンドをぜひご賞味あれ。
荻窪文藝復興by吟遊詩人
●荻窪駅北口 徒歩1分

荻窪駅のベーカリー「吟遊詩人」内で販売しているスコーンの専門店。常時8~12種類のスコーンをご用意。種類ごとに違う甘みや食感を楽しんで。
ベーカリー・カフェ・クラウン三鷹店
●三鷹駅北口 徒歩3分

創業90年を迎えた中央線沿線に8店舗展開するベーカリーカフェ。90周年限定の新商品「和三盆食パン」は和三盆の風味を損なわないよう丁寧に仕上がっているそう!
進藤製パン
●西荻窪駅北口 徒歩5分

食パン専門店「進藤製パン」で人気No.1の商品「進藤食パン」は、美味しさ長持ち耳まで柔らか!今回は大人気のレーズン食パンもラインナップ。
藤の木
●西荻窪駅北口 徒歩3分

創業85年の地域密着型のパン屋。「半熟玉子がのった焼きチーズカレーパン」はカレーパングランプリ「チーズカレーパン部門」で3年連続金賞を受賞!
参加ショップの紹介動画を公開中!
「吉パン」の開催時間は11:00から。商品がなくなり次第終了となるので、気になるパン屋さんは早めにチェックです!なお、先手家以外のお支払いは現金のみとなるのでお気をつけて。
>【関連記事】都内最大級!エキナカ雑貨店「プレミィ・コロミィ」が吉祥寺駅にオープン 限定Suicaのペンギングッズも販売
アトレ吉祥寺初のパン祭り「吉パン」|開催概要
開催日程 | 2022年1月21日(金)、22日(土)、23日(日) |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺2階特設会場 |
MAP | |
開催時間 | 11:00~売切れ次第終了 |
HP | 公式HP |