渋谷の大型複合施設「渋谷サクラステージ」が来夏に誕生!桜の名所・桜丘エリア再開発で
渋谷・桜丘再開発エリアに2024年夏、大型複合施設「Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)」が開業予定です。2棟の高層ビルを擁する2街区では、商業フロアやオフィス・住居フロアなど様々な施設がオープン。施設周辺には渋谷駅新改札を開設。空中デッキやアーバンコアも整備され回遊性も向上します。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
渋谷・桜丘再開発エリアに2024年夏、大型複合施設「Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)」が開業予定です。2棟の高層ビルを擁する2街区では、商業フロアやオフィス・住居フロアなど様々な施設がオープン。施設周辺には渋谷駅新改札を開設。空中デッキやアーバンコアも整備され回遊性も向上します。
吉祥寺駅徒歩約5分の大正通りに2023年4月25日(火)、全6区画のテナントを擁する商業施設「ヨキヒ吉祥寺」がオープン!ヨキヒ吉祥寺の気になる出店テナントなどをご紹介します。
渋谷マルイが、日本初の木造商業施設へリニューアルのため8月28日(日)をもって営業終了(一時休業)、約50年の歴史に幕を閉じます。館内では「建て替え前の大感謝祭」や落書きだらけの「ポプテピピック ポップアップショップ」も開催中!営業終了後は解体(地鳴らし)を経て2026年をめどに新たな木造商業施設へ建て替えられます。
下北線路街に新たな商業ゾーン「reload(リロード)」が、6月16日(水)にオープンします!下北沢駅と東北沢駅の中間エリアに全24棟からなるテナント群が出現!個性あふれる個店が建ち並ぶ次世代商業ゾーンの誕生です。今回は下北線路街の新商業ゾーン「reload(リロード)」の概要とオープンするテナント情報をまとめました。
2019年11月1日(金)に、小田急線下北沢駅構内に商業施設「シモキタエキウエ」がオープン! 多彩な全16店舗が軒を連ね、イラストレーター・長場雄さんが施設のアートワークを手がける「シモキタエキウエ」。いったいどんな商業…