浜田山の行列ラーメン店「らぁ麺旭」が…美味!黄金クリアスープの特製醤油らぁ麺

井の頭線・浜田山駅徒歩約2分の場所に2025年3月15日、注目度大のラーメン店「らぁ麺旭」がオープンしました。6年連続ミシュラン獲得店・らぁ麺やまぐちで修行された若き店主さんが営んでいます。さっそく行ってきましたので実食レビューをお届け。らぁ麺旭のメニューや値段、気になる店内の様子もご紹介します。

Contents

注目ラーメン店「らぁ麺旭」が浜田山にオープン

らぁ麺旭は、浜田山駅南口から徒歩約2分の場所にオープンしたラーメン好き注目の大物ルーキー店。

ミシュラン・ビブグルマン6年連続獲得店・高田馬場「らぁ麺やまぐち」で、6年間修行した店主さんが開店したラーメン店です。

ラーメン好きの間でも前評判が高く、オープン直後から行列が絶えないほどの人気ぶり。Xフォロワー7万人超えのラーメン官僚ことかずあっきぃ(@kazutan0264)さんも、「これは凄い」「脱帽」「驚天動地」と絶賛するほど。

場所は浜田山駅南口のパークストリート商店街。80年続いた店主のご実家のクリーニング店〈旭クリーニング〉をフルリフォームしてオープンされたそう。

ゆったりカウンターのみの静かな店内

満席時は店舗の壁に沿って並びます。代表者のみの並びは禁止。訪店時は5名ほどの行列でしたが、回転は早いようで約20分で入店できました。

店内は明るい木目を基調とした和モダンで静かな雰囲気。厨房を囲むように、ゆったりとしたL字カウンター10席を設置しています。

入店直後からお出汁のよい香りがふんわりと。ルールは特にないけどお客さんは皆さん黙食。店主さんも店員さんも親切丁寧で、はじめてでも安心して食事が楽しめます。

注文方法と支払方法

順番に入店したら席へ案内してもらえます。着席後、お冷やの提供時に注文を聞いてもらえるので、あらかじめ決めておくのがベター。

注文時の先払いシステムで支払方法はキャッシュレス推奨。クレジット、Suicaなどの交通系IC、PayPayが利用できました。現金も使えますがお釣りがないようにお願いしますとのこと。

基本メニューはこだわりの醤油らぁ麺

らぁ麺旭のラーメンメニューは特製醤油らぁ麺(1500円)、醤油らぁ麺(1000円)の2種のみ。違いはトッピングで、特製らぁ麺には豚チャーシュー、鶏チャーシュー、ワンタン2種、味玉、メンマをトッピング。醤油らぁ麺には豚チャーシューとメンマをトッピングしています。

追加トッピングは味玉、ワンタン、替玉(細麺)を150円〜250円で用意。チャーシュー丼(500円)などのご飯物、瓶ビール(450円)も販売しています。

メニュー表裏側には素材へのこだわりが綴られています。

出汁は山水地鶏、吉備黄金鶏などの鶏出汁をメインにあさり、しじみ、ムール貝などの季節の貝を合わせ、鰹節、鯖節、煮干しなどと合わせて炊き上げ。

麺は福島・羽田製麺とらぁ麺やまぐち・山口店主が共同開発した手もみ特注麺を使用しています。

素材の旨みしみる特製醤油らぁ麺が…絶品

今回は特製らぁ麺(1500円)をオーダー。気持ちよく響く厨房の音とお出汁の香りを楽しみながら待ちます。

卓上調味料がないところにこだわりと自信を感じます。席ごとの盆もお洒落ですね。

待つこと約5分で特製らぁ麺の登場。琥珀色に透き通る青湯スープに、チャーシュー、メンマ、味玉、三つ葉、ワンタンが綺麗に盛られたアートのようなビジュアル。玉ねぎと椎茸のペーストを混ぜながらいただきます。

青湯スープは鶏出汁のクリアな旨みが凝縮。貝出汁の風味が芳醇で…美味しい!口あたりあっさり淡麗でどんどん飲めます〜。

玉ねぎ椎茸ペースト加えると…甘味と風味が増してレンゲが止まりません。

コシのある極太ちぢれ麺は、弾力モチモチでうどんのような食感がクセになります。

生姜の効いた鶏ワンタンが喉ごしツルツル。

鶏チャーシューと豚チャーシューは肉厚ボリューミー。旨み凝縮のやわらかジューシーでリッチな気分に浸れます。

味玉はとろ〜り半熟で塩味が濃いめ。淡麗スープと相性抜群です。

あっという間にスープも完飲。素材の旨みを全面に押し出したこだわりの一杯に、お腹も心もチャージ満タンです。

今後は塩らぁ麺、つけ麺、まぜそばなど、徐々にメニューを増やしていく予定だそう。今後のらぁ麺旭さんも楽しみです〜。

らぁ麺旭|店舗概要

オープン日2025年3月15日
住所東京都杉並区浜田山2-19-6パークフォンテA
Googleマップ地図を見てみる
営業時間11:00-15:00(スープがなくなり次第終了)
定休日火曜日
Instagram@ra_men_asahi
X@gGGQlXk83l46757

関連記事|浜田山にカレーショップ「スパイスコウカ」がオープン!玉ねぎ1個分の絶品コク旨チキンカレー

あわせて読みたい
浜田山にカレーショップ「スパイスコウカ」がオープン!玉ねぎ1個分の絶品コク旨チキンカレー 浜田山駅(井の頭線)徒歩約6分の鎌倉通り沿いに2024年11月16日(日)、新しいスパイスカレー店「スパイスコウカ」がオープンしました!早速行ってきましたので実食レポ。1食で玉ねぎ1個分を使うチキンカレーが…絶品でした〜。スパイスカレーコウカのメニューや値段、お洒落な店内の様子などもご紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

Contents