※記事内にアフィリエイト広告を含みます
吉祥寺駅(井の頭線・JR東)徒歩約3分の吉祥寺マルイ1階に2024年3月9日(土)、ヨーロッパでNo.1の店舗数を誇る人気カフェブランド「コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店」がオープンしました。早速行ってきましたので実食レポ。コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店のメニューや値段、店内の様子などもわかりやすくご紹介します。
2/26:店舗外観を追記しました。
3/13:実食レポを追記しました。
欧州の人気カフェブランド「コスタコーヒー」
ヨーロッパでNo.1の店舗数を誇る人気カフェブランド「コスタコーヒー」は、1971年にロンドンで創業。2023年8月時点で45ヵ国、イギリス・アイルランドで2800店舗以上、世界で4000店舗以上を展開しており、14年連続(2010年~2023年)で「英国およびアイルランドで最高のブランド・コーヒーショップ・チェーン」にランクインするなど、その人気は絶大です。

日本では、既存の飲食店でのコラボ提供やペットボトルなどで販売されてきましたが、2023年夏よりコスタコーヒーの実店舗を全国展開。8月には日本1号店「コスタコーヒー CIRCLES渋谷店」がオープンしています。現在は銀座に旗艦店を構え、大手町、日比谷、学芸大学、そして九州にも展開中です。
吉祥寺マルイにコスタコーヒーがオープン
続々店舗拡大中のコスタコーヒーですが、3月9日(土)、ついに吉祥寺エリア初となる「コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店」がオープンしました!

場所は吉祥寺駅南口徒歩約3分の吉祥寺マルイ1階。
吉祥寺ではすでに果実園リーベル吉祥寺店、吉祥寺 SOMETIME、吉祥寺 CAPE(コピス吉祥寺内)でもコスタコーヒーを提供していますが、コスタコーヒーのショップとしては初登場なんですね〜!
ポップでお洒落な店内
コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店の店内はブランドカラーのモスレッド、ピンク、白を基調としたシンプルな空間。明るい木目のインテリアやウォールアートがポップでお洒落な雰囲気を演出しています。

店内にはテーブル席を22席ほど設置。マルイ1階フロアの中でも広めの店舗スペースです。
七井橋通りにはテイクアウト窓口も
店舗外の七井橋通り側にはテイクアウト専用スタンドも設置しています。

井の頭公園散歩のおともに、美味しいコーヒーがスマートにテイクアウトできますね。
注文方法と支払方法
コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店の注文方法は、レジカウンターでメニューをチェックして注文時に先払いするシステム。好きな席で待っているとレシートの注文番号で呼ばれるので、再びレジカウンターで商品をピックアップします。

支払方法は現金のほかクレジットカード、Suicaなどの各種キャッシュレス決済にも対応しています。
コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店のメニュー
コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店ではバリスタが丁寧に抽出するプレミアムコーヒー、ラテ、フラッペ、ティーなどのカフェや、コーヒーに合うスイーツが楽しめます。
定番人気はフラットホワイト
コスタコーヒーが提供するシグニチャーブレンドは、丹念にミディアムダークロースト(やや深煎り)に焙煎。コーヒー豆の本来の味と香りを最大限に引き出します。

その中でも濃いエスプレッソにきめ細やかに泡立てたミルクを合わせたラテ「フラットホワイト」は特におすすめ。こちらはラテアート(ホットのみ)も楽しめる商品です。
ドリンクメニュー
ドリンクはSサイズ390円〜680円、Mサイズ450円〜740円、Lサイズ510円〜650円で提供しています。

人気のフラッペは5種類を630円〜720円で提供していますよ〜。
ドリンクメニュー(一例)
- ドリップコーヒー…S 390円/M 450円/L 510円
- フラットホワイト…S 540円/M 590円
- カプチーノ…S 490円/M 550円/L 610円
- キャラメルラテ…S 530円/M 590円/L 650円
- コーヒーフラッペ…630円
- 抹茶フラッペ…720円
- カモミールティー…S 490円/M 550円
- チャイティー…S 530円/M 590円
- クラフトレモネード…S 680円/M 740円 など
スイーツメニュー
店内レジ横のショーウインドウではスコーンサンドやカップケーキ、焼き菓子といったスイーツ、クロワッサンなどのデニッシュも販売しています。

スイーツメニュー(一例)
- クロワッサン…370円
- シナモンロール…420円
- パンプキン&チョコカップケーキ…430円
- フォンダンショコラ…580円 など
スナックやオリジナルグッズも販売

レジカウンターでは、コスタコーヒーオリジナルのステンレスボトルも3000円、3500円で販売しています。

海外のポテトチップスやクッキーも販売していました。
コスタコーヒー のメニュー詳細は公式HPをチェックしてみてください。
フラットホワイトはふんわりシルキーで美味
今回は、コスタコーヒー CIRCLES渋谷店で飲んでファンになったフラットホワイト(540円)をオーダーしました。

せっかくなのでスイーツにフォンダンショコラ(580円)もいただくことにします。

ラテアートが素敵なフラットホワイト。泡だてたミルクがふんわりシルキーな口あたり。きめ細かなミルクのコクと濃いめのエスプレッソが絶妙なバランスで…美味しい!

ふんわりねっとり食感のフォンダンショコラは濃厚な甘さがたまらない〜。中からはチョコクリームがとろ〜り。さっぱり甘いホイップクリームと一緒にパクリ…う〜ん、至福!甘々なフォンダンショコラがふんわりビターなフラットホワイトと相性抜群でした。
コスタコーヒー CIRCLES渋谷店でスコーンを堪能
コスタコーヒー CIRCLES渋谷店に行った時にバリスタさんにおすすめいただいたフラットホワイト。せっかくなので一緒にいただいた「スコーンサンド ジャンドゥーヤ&オレンジ」もご紹介します。

スコーンサンド ジャンドゥーヤ&オレンジはチョコクリームがふわふわで濃厚。オレンジが練り込まれたヨーロピアンな甘さで最高でした!
店員さんも親切丁寧

コスタコーヒー のスタッフさんは優しくて親切丁寧。バリスタさんに味の好みをお伝えすれば、それに合わせた一杯を提案してくれるのも嬉しいですね〜。

コスタコーヒー 吉祥寺マルイ店|店舗概要
オープン日 | 2024年3月9日(土) |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 吉祥寺マルイ 1階 |
MAP | |
営業時間 | 10:30〜20:00 |
HP | 公式HP |
@costacoffeejp | |
X | @CostaCoffee_JP |
>【関連記事】【レポ】吉祥寺駅前に「クニャーネの店」がオープン!唯一無二のパリパリ食感と濃厚クリーム




