※記事内にアフィリエイト広告を含みます
下北沢駅南西口の商業施設・テフラウンジに入る「KITASANDO COFFEE 下北沢店」が、2024年1月9日(月・祝)をもって閉店します。テフラウンジの中核を成すカフェとしてオープン。約2年の営業に幕を閉じます。
Contents
KITASANDO COFFEE 下北沢店が閉店へ
下北沢駅南西口の商業施設 (tefu) lounge(テフラウンジ)2・3階のキャッシュレスカフェ「KITASANDO COFFEE 下北沢店」が、1月8日(月・祝)の営業をもって閉店します。

同カフェは、北参道に本店を構えるコーヒースタンド「KITASANDO COFFEE」の下北沢店として、テフラウンジが開業した2022年1月20日に同日オープン。

ウッディでシンプルモダンな店内、多種多様なスペシャリティコーヒー、時間制で作業に集中できるラウンジシステムなどが人気のカフェでしたが、約2年弱の営業に幕を閉じることに。
この投稿をInstagramで見る
公式Instagramによると、閉店理由は契約終了にともなうものだそうです。なお、年明けの営業は1月4日(月)からで、最終営業日の8日(月)まではカフェ時短営業(9時〜19時)となります。
KITASANDO COFFEE 下北沢店|店舗概要
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目21−22 (tefu) lounge 2階~3階 |
MAP | |
営業時間 | 9:00~21:00 ※2024年1/4〜1/8は9:00〜19:00(L.O 18:30) |
HP | 公式HP |
@kitasando_coffee |
>【関連記事】下北沢トリウッド「冬のアニメ三昧2024」正月開催 『響け!ユーフォニアム』劇場5作品など12作品を上映
あわせて読みたい

下北沢トリウッド「冬のアニメ三昧2024」正月開催 『響け!ユーフォニアム』劇場5作品など全16作品を上映 下北沢の映画館・トリウッドで2024年1月3日(水)〜2月1日(木)、お正月恒例企画「冬のアニメ三昧2024」が開催されます。京都アニメーション「響け!ユーフォニアム」劇場5作品、人気シリーズ「ガールズ&パンツァー最終章」など、計16作品を週替わりで上映しますよ〜。
あわせて読みたい

吉祥寺のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年4月版 2022年7月〜2024年5月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい

久我山のニューオープン・新店情報まとめ|2022年9月〜2023年11月 2022年9月〜2023年11月の久我山エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗・をご紹介!
あわせて読みたい

下北沢のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年3月版 2022年10月〜2024年3月の下北沢エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい

【レポ】下北沢のおすすめカフェ8選!レトロ喫茶からおしゃれカフェまで 下北沢には素敵なカフェがいっぱい!スイーツが絶品のカフェ、ひとりでゆっくりできるカフェ、レトロに雰囲気に癒されるカフェなど、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんあるんです。本記事では、シモキタ散歩の合間に立ち寄りたい〈下北沢でおすすめのおしゃれカフェ8選〉をご紹介します。