吉祥寺駅南口すぐのつけ麺専門店「三田製麺所 吉祥寺店」が、2023年1月6日(金)にリニューアルオープンします!同店ではリニューアル記念として1月6日(金)〜1月8日(日)の期間中、濃厚豚骨魚介つけ麺 880円を半額の440円で提供しますよ!
Contents
三田製麺所 吉祥寺店がリニューアルオープン!
豚骨と魚介の旨味を極限までに引き出した「濃厚豚骨魚介スープ」と、スープと相性抜群のこだわり極太麺がファンをうならせるつけ麺専門店「三田製麺所」。東京に17約店舗、全国に約24店舗を展開する人気のつけ麺専門店です。

吉祥寺駅南口から徒歩1分、井の頭通り沿いにある三田製麺所 吉祥寺店は1/6(金)に改装リニューアルオープン!ゆったりと上質感のある空間でつけ麺を味わえるお店に生まれ変わります。
「濃厚豚骨魚介つけ麺」が期間限定で半額に!
リニューアル記念キャンペーンとして三田製麺所 吉祥寺店では、1月6日(金)〜1月8日(日)の期間中に「つけ麺半額セール」を開催。三田製麺所の定番「濃厚豚骨魚介つけ麺」880円を半額の440円で提供します!

▲三田製麺所の定番「濃厚豚骨魚介つけ麺」(通常880円)
三田製麺所ファンの人はもちろん、初めての人もこの機会に自慢のつけ麺を試してみては?
三田製麺所 吉祥寺店の主なメニュー
- 濃厚豚骨魚介つけ麺…小・並・中・大 880円/特盛+100円/超特盛+220円
- 辛つけ麺…小・並・中・大 990円/特盛+100円/超特盛+220円
- 背脂つけ麺…小・並・中・大 990円/特盛+100円/超特盛+220円
- 鯛だし塩つけ麺…小・並・中・大 880円/特盛+100円/超特盛+220円
- 特製油そば…並 830円/大 930円
- ニンニク油そば…並 930円/大 1,030円
- 唐揚げ…3個350円/5個550円/10個1000円/15個1400円
小盛の単品つけ麺は味玉or野菜盛りと黒ウーロン茶が無料でセットに。鯛だし塩つけ麺以外は全粒粉使用の強食感がウリの「ワシワシ麺」に変更可能です!また、ニンニク油そばの麺は「ワシワシ麺」のみとなります。

▲三田製麺所 吉祥寺店(公式HPより)
なお、お持ち帰りでの販売は1月9日(月)からを予定しているそうです。詳しくは三田製麺所の公式HPをチェックしてみてください。
>【関連記事】回転寿司「魚べい 吉祥寺店」がオープン!寿司1皿120円から、絶品ラーメンは〆にピッタリ
あわせて読みたい

回転寿司「魚べい 吉祥寺店」がオープン!寿司1皿120円から、絶品ラーメンは〆にピッタリ 吉祥寺駅徒歩約2分の場所に2022年12月19日(月)、大型回転寿司チェーン「魚べい 吉祥寺店」がオープンしました。場所はサンロード商店街のシュープラザビル3階。吉祥寺の回転寿司店としてはエリア最安値最でお寿司を提供します。さっそく行ってきましたので実食レポ!お店の様子などもご紹介します。
三田製麺所 吉祥寺店の店舗概要
住所 | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-7 三ツ浜ビル 1F |
MAP | |
TEL | 0422-26-7620 |
通常営業時間 | 11:00~23:00 (L.O.22:30) |
席数 | 11席 |
HP | 公式HP |
@mitaseimen | |
@mita.seimen |
あわせて読みたい

渋谷駅前3Dヒットビジョンに巨大な秋田犬!8面広告サイネージで仔犬が遊ぶ 渋谷駅前のビル4棟に設置された大型3Dヒットビジョンで、毎時0分に巨大な秋田犬が飛び出す「3Dカラクリ時計動画」を放映中!宮益坂側の大型デジタルサイネージ7面「シンクロ7シブヤヒットビジョン」と、日本最大級の単面デジタルサイネージ「シブハチヒットビジョン」の合計8面を使用した躍動感あふれる可愛い巨大わんこが見れますよ!
あわせて読みたい

【35駅調査】ヤクルト1000の自販機がある駅はどこ?JR東は高確率で発見可能〈渋谷・吉祥寺・代々木・新... 「ヤクルト1000」を販売する駅ナカ自販機はどこにあるの?という疑問を解決するため、JR東日本の駅と京王井の頭線全17駅の〈計35駅〉を現地調査しました!結論として、JR東の首都圏駅では高確率でヤクルト1000の自販機を見つけられます。また、井の頭線にはヤクルト1000の駅ナカ自販機はありませんでした。
あわせて読みたい

うどん「おにやんま」が吉祥寺にオープン!全20種のメニュー&トッピング、注文方法を現地レポ 吉祥寺駅(井の頭線・JR他)徒歩1分の場所に2022年7月9日(土)、讃岐うどんの超名店「うどん おにやんま」がオープンしました!おにやんまってどんなお店なの?という基本情報も含めて吉祥寺店での実食レポをご紹介。全20種のメニューや注文方法、お店の場所や店内の様子などもご紹介します。
あわせて読みたい

ショートケーキ缶の新作も!渋谷『OKASHI GAKUの自販機』レポ ケーキ缶を24時間いつでも購入 渋谷マークシティ1階コンコースに2022年3月1日(火)、ショートケーキ缶やふわ缶などのケーキ缶が購入できる渋谷OKASHI GAKU®︎の自販機が設置されました!渋谷OKASHI GAKU®︎の自販機の場所や商品ラインナップ、ケーキ缶の買い方、実食レポをご紹介します。