画像は「むさしのFM」より
2021年度の『吉祥寺イルミネーション』が2021年11月3日(水・祝)18:00から一斉点灯!むさしのFMではカウントダウン特別番組が放送されます。
吉祥寺イルミネーション、今年も点灯!
吉祥寺駅北口ロータリーを華やかに彩る「吉祥寺イルミネーション」が今年も開催の時期を迎えます!期間は2021年11月3日(水・祝)18時〜2022年1月10日(月)、点灯時間は17時〜24時です。


2021年度の吉祥寺イルミネーションでは、駅前ロータリー周辺の樹々や花壇に煌びやかなイルミネーションが装飾されるほか、マフラーを巻いた「ゾウのはな子」像の隣に中型ツリーを設置。
ツリーには地域の子どもたちが多摩産材の木片に描いた絵が飾られる予定です!
ワクチン接種会場と共存
吉祥寺イルミネーションの歴史は30年以上と長く、1987年に吉祥寺駅前広場の完成記念とともにスタート。2019年はユニークな「サンタの家」が駅前に現れましたが、2020年はコロナ禍により規模を縮小して実施。


そして、2021年はワクチン接種会場と共存というイレギュラーなカタチをとりながらも、吉祥寺の冬の風物詩を楽しむことができます。
ラジオで点灯カウントダウン!SNS投稿キャンペーンも
実行委員会によると、昨年同様に「点灯式イベントの開催はありません」とのことですが…点灯初日の11月3日(水・祝)17:45からは、むさしのFMで『吉祥寺イルミネーション2021 点灯カウントダウン特別放送』をON AIR!

番組内では、松下玲子武蔵野市長からのメッセージや実行委員長へのインタビューを放送予定。
そして…午後6:00のイルミネーション点灯に合わせ、10秒前からカウントダウンを実施です!
煌びやかなライトアップ点灯の瞬間を、ぜひラジオとともにお楽しみください!
>『吉祥寺イルミネーション2021 点灯カウントダウン特別放送』

また、吉祥寺イルミネーション点灯期間中は「吉祥寺ツリーSNSアップキャンペーン」を実施!
吉祥寺駅周辺のイルミネーション(大型店や民間含む)をハッシュタグ「吉祥寺イルミ2021」「吉祥寺イルミキャンペーン2021」をつけてSNS投稿すると、抽選で10名にむさしのプレミアム詰め合わせ(3000円相当)がプレゼントされます。
少しずつですが復活の兆しを見せる「吉祥寺イルミネーション」。
夜空にきらめくライトアップに心ときめく光景が、今年も吉祥寺駅前に広がります!
吉祥寺イルミネーション2021|開催概要
点灯期間 | 2021年11月3日(水・祝)~2022年1月10日(月) |
点灯時間 | 17:00~24:00 |
場所 | 吉祥寺駅北口駅前ロータリー、周辺街路樹 |
主催 | 吉祥寺イルミネーション実行委員会 |
HP | 公式HP |