キングコング西野亮廣さんが制作総指揮・脚本・原作を手がけ、STUDIO 4℃が制作した長編アニメーション映画『えんとつ町のプペル』。
観客動員数は100万人を突破し、『鬼滅の刃』や『STAND BY ME ドラえもん 2』などのビッグタイトルに並び「日本アカデミー賞」の優秀アニメーション作品賞も受賞した2020年度の大ヒットアニメ映画です!
そんな大注目のファンタジー冒険映画『えんとつ町のプペル』が、生クリーム専門店「ミルク」とコラボして、吉祥寺「コロニアルガーデン」でパンケーキになっちゃったというから驚きです!
映画『えんとつ町のプペル』の制作会社「STUDIO 4℃」は吉祥寺にあります!
ご機嫌いかがですか?シブきち(@ShibukichiNet)です。
発行部数65万部を突破した「大人も泣ける大ヒット絵本」。その長編アニメーション映画『えんとつ町のプペル』の制作を担当したのは「STUDIO4℃」です。
圧倒的なクオリティと目を見張る世界観で、世界中に多くのファンを持つ「 STUDIO 4℃」の名前は、アニメファンならずとも一度は聞いたことがあるのでは?
代表作(映画)の一部をご紹介すると…
- MEMORIES(1995年)
- スプリガン(1998年)
- マインド・ゲーム(2004年)
- 鉄コン筋クリート(2006年)
- 海獣の子供(2019年)
- 漁港の肉子ちゃん(2021年夏公開予定)
などなどいずれも名作ぞろい!
かくいうシブきちもSTUDIO 4℃の大ファンで、特に湯浅政明監督の『マインド・ゲーム』が大好きです。
そんな「STUDIO 4℃」ですが、所在地が吉祥寺ということから今回の「夢のパンケーキコラボ」が実現したそうです。(他にも吉祥寺を含む武蔵野市にはガイナックスやプロダクションI.G、タツノコプロなどアニメプロダクションや制作スタジオがたくさんあります!)
『えんとつ街』を表現した〝誰もが微笑む〟奇跡のパンケーキがここに!
今回のコラボパンケーキの注目ポイントは、なんといっても「見た目のクオリティの高さ」。
生クリーム専門店「ミルク」の特製究極パンケーキをベースに、映画の題材「えんとつ町」をファンタジー感あふれるカタチで表現。「見ているだけでも幸せな一品」に仕上がっています。
生クリームをのせたパンケーキの上には「食べられるエントツ」が!さらにエントツの先からはコットンキャンディのケムリがフワフワと浮かび、見事なまでに「えんとつ町」の世界観を表現しています。
お子さまはもちろん大人まで歓喜の声をあげてしまいそうな可愛すぎるパンケーキ。別添えのベリーソースをかけるとさらに美味しいそうです!
映画『えんとつ町のプペル』コラボパンケーキの概要
場所 | 吉祥寺コロニアルガーデン |
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺3階空中庭園内 |
MAP | |
提供期間 | 1月23日(土)~2月末 ※予告なく早期終了する場合があります。 |
提供時間 | 11:00~19:30 |
TEL | 0422-28-0707 |
映画『えんとつ町のプペル』コラボパンケーキの詳細はコチラもどうぞ
映画『えんとつ町のプペル』コラボパンケーキ、いかがでしたか?こんなにもわかりやすくストレートに映画の世界観が表現されているとは正直驚きです!
どんなに機嫌の悪い人も、なぜか怒っている人も、こんなに素敵なパンケーキが目の前に運ばれてきたら、きっと微笑んでしまうでしょうね!
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうございました!
【あわせて読みたい!】非接触テイクアウトもOK!回転すし「スシロー」が吉祥寺パルコ8階に昨年11/26にオープンしました!