※記事内にアフィリエイト広告を含みます
下北沢駅徒歩約3分の場所に2024年2月19日(月)、惜しまれつつ閉店した人気タイ料理店「バーンキラオ下北沢店」が復活オープンしました!場所はドン・キホーテ下北沢店の1階です。早速行ってきましたので実食レポ。バーンキラオ下北沢店のメニューや値段、気になる店内の様子などもわかりやすくご紹介します。
下北沢にタイ料理「バーンキラオ」が復活オープン
バーンキラオ下北沢店は下北沢を代表するタイ料理店。1997年創業の老舗店で、タイ人のコックさんが作る本場タイ料理が高コスパで楽しめます。下北沢店のほかに新宿と国立にも店舗展開中です。

都市整備のため2021年に閉店
スタッフさんの接客も評判がよく多くのファンに愛されていたバーンキラオ下北沢店ですが、2021年9月、都市整備計画による立ち退きのため閉店。営業再開の目処が立たないまま長い歴史に幕を閉じたのでした。
バーンキラオ下北沢店がドンキ1階に復活
再オープンを望む声が絶えなかったバーンキラオ下北沢店。多くのカムバックコールに答えるかたちで2月17日(月)…ついに復活オープンしました!

場所は下北沢駅徒歩約4分のドン・キホーテ下北沢店1階。おそらく1月に閉店した炭火焼よいちの跡地。以前はチーズハットグ専門店・ミョンラン時代が入っていた場所ですね!

黄色の提灯など炭火焼よいちさんの面影がけっこう残っている感じ。お店の入口はドンキ入口の並びになります。
お洒落な店内ではQRコードで注文
バーンキラオ下北沢店の店内は黒と木目を基調としたカジュアルな雰囲気。前店舗のレイアウトを活かしたようで、お店の奥にはバーカウンターのようなカウンター席があります。

メタリックな風合いと丸椅子がタイっぽい雰囲気。優しい笑顔の店員さんたちは皆さんタイの方のようで、時折飛び交う現地の言葉にプチ海外気分〜。

店員さん手作りのチョークアートも味があって素敵。心地よい厨房の音に活気を感じながらもどことなくほのぼのとした雰囲気が妙に落ち着きます。

備え付けのテレビ画面では昼ドラの再放送が流れて…ゆるい〜w
店内はテーブル席20席ほど、カウンター席10席ほどを設置。角地で窓を大きくとっているので開放的です。お店の外のテーブル席も暖かくなったら使えるかもしれません。
注文方法はQRコードでオーダー
バーンキラオ下北沢店の注文方法はスマホでオーダー。席に備え付けのQRコードを読み込んで画面に表示されたデジタルメニューから注文します。

テーブル席にはパウチのメニューも置いていますが、QRコードを読み込めば全メニューが確認できます。
お会計の流れ
お会計は退店時の後払いシステム。QRコード記載のPOPに記載されたテーブル番号をレジで申し出てお会計します。機械の調子が悪く支払方法は現金のみでしたが、本来はクレジットや電子マネーも利用できるそうです。
バーンキラオ下北沢店のメニュー
バーンキラオ下北沢店では11時〜17時にランチメニュー、17時〜翌2時にディナーメニューを提供します。
ディナーメニュー

ディナータイムでは40種類ほどの豊富な本場タイ料理を提供。単品フードの価格帯500円〜850円という高コスパなラインナップは以前と変わっていない印象です。

店頭に掲出されたディナーメニュー(左半分)。
- カイチオムーサップ(挽肉入り玉子焼き)…550円
- カオガパオ(ガパオライス)…850円
- バッキマオブラムック(イカの辛口炒め)…700円 など

店頭に掲出されたディナーメニュー(右半分)。
ポーピァソッ(生春巻き)…650円
ムーヤーン(タイ風豚焼肉)…650円
ヤムパクチー(パクチーサラダ)…600円 など!
ランチメニュー
バーンキラオ下北沢店といえば高コスパなタイランチも人気。セットのスープとタピオカはなくなってしまいましたが、それでもタイランチが700円から楽しめるとは…相変わらずリーズナブルです!

ランチのメインは6種類
ランチメニューはメインにガパオライスやパッタイなど6種類を用意。価格はいずれもSサイズ700円、Mサイズ850円、Lサイズ1000円です。
- ガパオライス
- カオマンガイ
- グリーンカレー
- パッタイ
- タイ風ラーメン
- トムヤムクンラーメン
サイドメニュー、デザート、ドリンクも豊富
パクチーサラダ(300円)、カップトムヤムクン(200円)、タイ風さつま揚げ(350円)など10種類のサイドメニューも用意しています。

ココナッツアイス(250円)やアイスクリームタピオカ(300円)などのデザートもお手頃価格でうれいい!マンゴーやココナッツなどのソフトドリンクは全品150円。生ビールは450円で提供。1000円ちょっとの予算でメインとデザートとドリンクが楽しめますね〜。
挽肉ジューシーなガパオライスが旨い!
バーンキラオ下北沢店のオープン初日、ワクワクしながらランチタイムに行ってみました!

今回はガパオライスのMサイズ(850円)をオーダー。待つこと5分ほどで登場です。大きなプレートにガパオと半熟目玉焼き、ライスが盛られた正統派ガパオライスが食欲をそそります…!

挽肉ジューシーなコク旨ガパオが…美味!しっかりと塩気をまとっていて、パラパラっと炊き上げたタイ米と相性抜群。スプーンが止まりません〜。

半熟目玉焼きをくずしていただくと…とろ〜りまろやかな味わい。備え付けの酸っぱ辛いナンプラー;んタレを投入すると、ピリ辛サッパリに味変して食欲がさらにブーストします!

あっという間にペロリの絶品ガパオライス。ガツガツといただくフェス飯のような感覚でいただけちゃいました!休日なら、きっとビールも堪能していたことでしょう…。
バーンキラオ下北沢店はアットホームで旨い!安い!
約2年半ぶりに下北沢に復活したタイ料理・バーンキラオ。活気があるけど優しくてアットホームな雰囲気。店員さんも優しく丁寧で居心地の良さも3割増しです!

スタンダードでガツガツ食べれる旨いタイ料理が…安い!ここはまるで小さなタイ。今度はディナーでタイビールも楽しみたいです〜。
バーンキラオ下北沢店(新店舗)|店舗概要
オープン日 | 2024年2月19日(月) |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-3-5 ドン・キホーテ下北沢1階 |
MAP | |
営業時間 | 11:30〜翌2:00 |
TEL | 090-8859-4012(予約直通) |
HP | 公式HP |
>【関連記事】【レポ】マジックスパイス下北沢店が移転オープン!ディープな新店舗でチキン涅槃に舌鼓




