関東バスでは、2023年11月20日(月)より吉祥寺駅〜草津温泉の高速直行バスを運行開始。1日2本の往復便を毎日運行します。指定席の電車利用よりもお得に草津温線へアクセスできますよ〜。
吉祥寺駅から草津温泉へ直行バスが運行
11月20日(月)より、吉祥寺駅〜草津温泉バスターミナル間の高速直行バスが運行開始となります。

▲吉祥寺駅北口6番のりば
吉祥寺駅の発着場は北口バスロータリー6番のりば。運行時間は、吉祥寺駅発が7時40分(11時20分着)と14時6分(17時55分着)の2本。吉祥寺駅着は12時20分(8時30分発)と17時40分(13時35分発)です。

▲発着時間(関東バス公式HPより引用)
運賃は、吉祥寺駅~草津温泉バスターミナル間で大人片道3800円、往復7200円。子ども料金は半額となります。
11月6日(月)より予約開始。専用予約ページより予約・空席情報の確認が可能です。
>ご予約・空席情報(発車オーライネット)
吉祥寺から草津温泉へ行くならバスがお得
電車利用(指定席)の安いアクセスを検索すると、上野駅から高崎駅経由で長野原草津口に向かうルートで片道6000円以上。

▲ここから草津温線バスターミナルまで乗り変えなしでアクセス!
所用時間は最大40分ほど電車利用の方が早いですが、乗り換えがないことを考えれば、かなりお得な直行バスであることがわかりますね!
参考リンク:関東バス公式HP
>【関連記事】吉祥寺・高井戸からシーパラ直行バスが運行開始!土休日に往復、8月は毎日運行