井の頭線・渋谷駅の連絡通路に展示されている巨大アート『明日の神話』では、2023年10月10日(火)より約40日間におよぶ大規模改修を実施します。足場を組んでの本格修復作業は設置後初の試みです。
渋谷最大のアート『明日の神話』を大規模改修へ
渋谷駅の井の頭線〜JR線連絡通路に設置されている岡本太郎氏の巨大アート『明日の神話』が、2023年10月10日(金)より大規模改修となります。

▲岡本太郎『明日の神話』

『明日の神話』は2008年11月に現在の場所へ設置。約15年にわたり展示されてきましたが〈想像以上に損傷が進んでいる状態〉とのこと。これを受け、NPO法人・明日の神話保全継承機構では、作品を恒久的に維持するため複数年をかけて抜本的な改修に取り組むとしています。
約40日間をかけて壁画を修復
第1期工期は9月24日(日)〜11月23日(木)に設定。そのうち10月10日(火)〜11月20日(月)の約40日間をかけて壁画修復作業を実施します。この作業では亀裂・剥落・変色などの傷みを修復、換気設備強化などによる壁画背面空間の環境改善を行う予定です。

▲壁画の裏もメンテナンス

▲パーツで分かれる壁画を1枚ずつ修復
補修期間中は作業エリアに足場を設置。このような大規模なメンテナンスは今回が初めてとのことです。
クラウドファンディングを実施中
渋谷『明日の神話』改修プロジェクトではクラウドファンディングを実施中。寄付金額は3000円〜1000万円で、返礼品は「壁守」メンバーシップカード、書籍『明日の神話1967-2023』特装版、『明日の神話』レプリカ各種などを用意しています。寄付期間は11月30日まで。
#明日の神話改修プロジェクト
賛同メッセージ ②
OKAMOTO’S(ロックバンド)
「この大きな壁画が、東京に住んでいたら誰もが通るような街のど真ん中にあることがどれだけすごいことか。…..」*メッセージ全文は下記よりご覧ください。https://t.co/q7HbZ0OE4Z https://t.co/ZS8Vlu8ASz pic.twitter.com/qqytKbbXVR
— 岡本太郎記念館 (@taro_kinenkan) September 22, 2023
プロジェクトにはロックバンド・OKAMOTO’S、スタイリスト・伊賀大輔さん、漫画家・タナカカツキさん、映画監督・樋口真嗣さんといった著名人も賛同。詳しくは岡本太郎記念館 公式サイト専用ページ、またはクラウドファンディング専用ページをチェックしてみてください。
>【関連記事】渋谷にマツキヨ旗艦店が登場!「SHIBUYA DOGENZAKA FLAG」9月29日オープンへ

岡本太郎『明日の神話』|設置概要
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1-12−1 2階連絡通路 渋谷マークシティ2階 |
MAP | |
営業時間 | 施設に準ずる |
HP | 公式HP(岡本太郎記念館) |
X(旧Twitter) | @taro_kinenkan |


