いまSNSで話題の「高級食パン専門店 花みつ」が、本日4月3日(土)に井の頭線・三鷹台にフランチャイズ1号店をオープンします!
すでにオープンしている勝どき店と国領店では開店後わずか40分で完売する日もあるという「高級食パン専門店 花みつ」。巷では高級食パンブームが続くなか、リピーター続出の人気食パン専門店が井の頭線沿線に初上陸です!
初日から行列必至!三鷹台駅徒歩1分にオープンする「高級食パン専門店 花みつ 三鷹台店」についてまとめました!
はちみつ使用の高級食パン専門店「花みつ」
ご機嫌いかがですか?シブきち(@ShibukichiNet)です。
「高級食パン専門店 花みつ」の食パンは、「食べた時に自然の甘さを感じられるパンを作りたい」という思いから、「はちみつ」で甘さをつけているのが特長です。
お店の名前も「花のみつ=はちみつ」から付けられているのだとか。
パン百名店選出シェフがプロデュース
「高級食パン専門店 花みつ」をプロデュースするのはパン業界きっての有名人・川島善行シェフ。
元・お笑い芸人という異色の経歴を持ちながら、食べログのパン百名店にも選出。講義や出版でも活躍しメディアでも多く取り上げられる注目のシェフです。
そんな川島シェフが培ってきたノウハウを活かし試行錯誤を重ねて生まれたのが、これまでにない高級食パン「花みつ」です。
高品質なはちみつを絶妙なバランスで配合することで、「毎日食べたい!」と虜になってしまうような美味しさ・栄養価・低カロリーを実現しています。
高級食パン専門店「花みつ」の素材へのこだわり
「高級食パン専門店 花みつ」のパンには、国産の選び抜かれた小麦粉、酵母、天然水など、自然の恵みがふんだんに使われています。
天然酵母を使用
日本古来の醸造技術を応用し、お米由来の酵母を国産小麦やお米、麹、水でゆっくり大切に育てています。
酵母を育てる水にもこだわり
酵母に適した環境をつくるため、自然界で採水した無添加の弱酸性天然水を使用。酵母のはたらきを元気にすることで生地を適度にしめています。
小麦は北海道産「春よ恋」
パンの美味しさは小麦に含まれるタンパク質の量に影響されます。花みつではタンパク質の多い「春よ恋」を使用。吸水性にも優れ、食パンの柔らかな食感を生み出します。
選び抜いた厳選素材
新鮮な北海道産牛乳を使用した食塩不使用バターや、成分無調整の北海道牛乳、淡路島産の藻塩、沖縄県産のほんわか糖など、素材選びにも妥協はありません。
高級食パン専門店「花みつ」の技術へのこだわり
「高級食パン専門店 花みつ」の食パンは、小麦粉を練り上げて焼き上げるまでに7~8時間もの時間をかけています。
食パンの角が立たないように焼き上げ、焼きたては形が崩れやすいので落ち着くまでそっと寝かすなど、じっくりと手間ひまををかけて、一つひとつ丁寧に食パンを仕上げています。
高級食パン専門店「花みつ」三鷹台店のメニューは?
「高級食パン専門店 花みつ」のフランチャイズ1号店となる三鷹台店。井の頭線・三鷹台駅から徒歩1分とアクセスは抜群です。
販売されるパンは、今のところ看板メニューの「花みつの食パン」873円(税込)の一択。他にはジャムも販売されているようです。(4/3時点)
砂糖よりも甘くて低カロリーのはちみつをふんだんに使った、身体にうれしい高級食パンをこの機会にぜひお試しください。
営業時間は10:00〜17:00。パンがなくなり次第終了しますので気になる方はお早めに!
高級食パン専門店「花みつ」三鷹台店の店舗詳細
店舗名 | 高級食パン専門店 花みつ 三鷹台店 |
オープン日 | 2021年4月3日(土) AM10:00~ |
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭1-30-22 |
MAP | |
TEL | 0422-26-5641 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※パンが無くなり次第終了します。 |
アクセス | 京王井の頭線「三鷹台駅」 より徒歩1分 |
花みつ公式Instagram |
「高級食パン専門店 花みつ 三鷹台店」のオープンの詳細はこちら
「高級食パン専門店 花みつ」が井の頭線・三鷹台にいよいよオープン!高級食パンブームのなか行列必至の話題店とあって、食パンファンならずとも注目度大ですね!
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうござしました!