キラリナ京王吉祥寺に11月19日(木)、発酵バターを使用したテイクアウトスイーツ店「HANERU」がオープンします!いまだにアツい発酵ブームの中、「発酵バター専門店」と銘打つお店が吉祥寺に登場ということで注目度大です。
全てのバター好きに送る看板メニュー「焼きたてベビーカステラ」
ご機嫌いかがですか?シブきち(@ShibukichiNet)です。
日本ではまだまだ新鮮な響きの「発酵バター」ですが、バター発祥のヨーロッパでは発酵バターがスタンダードだそうです。原料となるクリームを発酵させることで非発酵バターに比べ風味やコクが増すのだとか。
発酵バター専門店「HANERU」が自信を持ってお届けする看板メニューは、フランス産の発酵バターを使用した「焼きたてベビーカステラ」。口溶けよく、ミルクの甘みと芳醇な香りがお口の中にふんわりと広がる味わいは、バターファン必食の逸品。
「焼きたてベビーカステラ」に秘められた発酵バターのコクと風味をシンプルにお楽しみいただくなら「バターカステラ(プレーン)」がオススメです。
お持ち帰りや手土産にピッタリのメニュー
- バターカステラ(プレーン)15個入り500円(税込)
- バターカステラ(プレーン)30個入り950円(税込)
【オープン記念】11/19(金)・20(土)の2日間は「焼きたてベビーカステラ」が半額に!
発酵バター専門店「HANERU」のオープンを記念して、11/19(金)・20(土)の2日間は「15個入りの焼きたてベビーカステラ」が半額になります!
※15個入りのカステラのみ ※2日間でおひとり様1点まで
ベビーカステラが鉄板の上を飛び跳ねる「ウサギの舞」にも注目です!
もうひとつ注目したい点は「焼きたてベビーカステラ」が焼きあがる様子です。どうやらこのベビーカステラ、鉄板の上をウサギのように飛び跳ねながら次々に焼きあがっていくとのこと。「跳ねる=HNERU」とお店の名前にもなっているほどですから、その跳ねっぷりやいかに!?
ロゴマークにも可愛いウサギが描かれているので、鉄板の上の〝ウサギの舞〟もお楽しみのひとつになりそうです。
甘いソースや追いバターも!食べ歩きにピッタリの商品は全7種!
発酵バター専門店「HANERU」の食べ歩きメニューは、練乳ミルクなどの「ソース」や追いバターを楽しめる「バタークリーム」をかけたカスタムバターカステラ6種と発酵バターソフトクリームの全7種。
ウサギのロゴマークをあしらったカップにポコポコとベビーカステラが収まって、見た目も可愛いらしく街歩きのおともにピッタリです。
食べ歩きにピッタリのメニュー
- バターカステラ&ソース(練乳ミルク)480円(税込)
- バターカステラ&ソース(メイプル)480円(税込)
- バターカステラ&ソース(キャラメル)480円(税込)
- バターカステラ&バタークリーム(バター)550円(税込)
- バターカステラ&バタークリーム(チョコ)580円(税込)
- バターカステラ&バタークリーム(いちご)580円(税込)
- 発酵バターソフトクリーム500円(税込)
発酵バター専門店「HANERU」店舗情報
店名 | 発酵バター専門店「HANERU」 |
オープン日 | 2020年11月19日(木)10:00 |
場所 | キラリナ京王吉祥寺2F 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-1-2 |
MAP | |
TEL | 0422-24-8110 |
営業時間 | 10:00〜21:00 キラリナ京王吉祥寺施設に準じる |
イートインの有無 | テイクアウトのみ |
URL | https://www.instagram.com/haneru.1119/ |
発酵バター使用の焼きたてベビーカステラ。バターファンならずとも一度は試してみたい一品ですね。気になる鉄板の上の跳ねっぷりも実際にこの目で確かめてみたいです!
それでは今回はこのへんで。ご覧いただきありがとうございました!
【あわせて読みたい!】カレーパングランプリ®︎2020がついに結果発表!井の頭線沿線で買える〝金賞受賞パン〟はどこのお店で売っているの!?