下北沢阿波おどりが4年ぶり開催!21の連が下北沢一番街商店街に大集合【2023年】
下北沢駅すぐの一番街商店街で2023年8月19日(土)・20日(日)の2日間、夏の風物詩「第55回 下北沢阿波おどり」が開催されます!2019年の実施以来4年ぶりの開催。下北沢一番街商店街では2日間で21の連が大集合。心揺さぶる大迫力のパフォーマンスで観客を感動へと誘います。
井の頭線沿線のイベント情報で地域×お店×人を盛り上げる情報サイト
下北沢駅すぐの一番街商店街で2023年8月19日(土)・20日(日)の2日間、夏の風物詩「第55回 下北沢阿波おどり」が開催されます!2019年の実施以来4年ぶりの開催。下北沢一番街商店街では2日間で21の連が大集合。心揺さぶる大迫力のパフォーマンスで観客を感動へと誘います。
卒業シーズンを迎え、井の頭線・久我山駅構内に恒例の「久我山桜」が登場!卒業メッセージを書いた花びらで桜を“満開”にしよう!という感動企画『久我山桜でおめでとう』が今年も開催中です。3回目を迎える2023年の久我山桜は…史上最速で満開となりました!
明大前駅構内の中央口改札前に熱い受験生応援コーナーが登場!なんと、行き先が「合格」という縁起物の切符型絵馬「合格行き切符絵馬」を無料配布中です!さらに、駅ホームの電光掲示版には粋な応援メッセージも表示されています。明大前の駅員さんたちの熱いメッセージは、受験生はもちろん駅利用客までもほっこりとさせてくれます。
大学共通テスト実施となる2022年1月15日(土)〜16日(日)の期間中、井の頭線・駒場東大前駅に受験生を応援するメッセージ広告が登場!都内最大級の試験会場・東京大学で受験に挑む受験生の皆さんをお母さんの愛情が包み込みます。駒場東大前駅のほか、南北線「東大前駅」、東京メトロ銀座線・丸ノ内線内でも展開されます。