おでかけ

渋谷

渋谷ストリームで2022年冬イルミ点灯!シャンパンゴールドに輝く館内と渋谷川

渋谷駅徒歩約3分の商業施設・渋谷ストリーム館内と隣接する渋谷川で2022年11月17日(木)〜2023年2月28日(火)の期間中、2022年度冬のイルミネーション「SHIBUYA STREAM CHAMPAGNE ILLUMINATION」が点灯しています!エリア内は眩いばかりのシャンパンゴールド一色に輝いていますよ。

渋谷

渋谷 さくら坂にサウナ「渋谷サウナス」12月オープン!マンガ「サ道」タナカカツキさん総監修

渋谷・桜丘町の桜の名所・さくら坂に2022年12月23日(金)、マンガ「サ道」の原作者・タナカカツキさんが総合プロデュースを手がけるサウナ施設『渋谷SAUNAS(サウナス)』がオープンします。渋谷サウナスではサウナファンを魅了する9つのサウナ室と4つの水風呂を整備。1階にはワークスペースやヴィーガンフードレストランも展開します。

渋谷

「青の洞窟 SHIBUYA」12月開催!渋谷を青く染める幻想イルミ、3年ぶり点灯〈2022年度〉

2022年12月8日(木)~12月25日(日)の18日間、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木が青一色に染まる人気イルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』が3年ぶりに開催されます!期間中は渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にかけて、約800mにわたり青い光の幻想空間が登場します!

京王井の頭線の富士見ヶ丘車両基地富士見ヶ丘

富士見ヶ丘車両基地で「井の頭線 車両撮影会」11/23開催!井の頭線レインボー10周年記念で

京王井の頭線 富士見ヶ丘車両基地で2022年11月23日(水・祝)、井の頭線レインボーラッピングのデビュー10周年を記念して井の頭線車両撮影会が開催されます!午前の部は中学生以上、午後の部は小学生以下(要大人同伴)を対象に、抽選による有料・事前予約制で合計360名を募集します。

渋谷

【渋谷】券売機型のスマホ充電レンタル「ChargeSPOT」登場!京王線・井の頭線32駅に設置へ

井の頭線・渋谷駅アベニュー改札口に10月17日、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」の“券売機型”が設置されました!券売機タイプの導入は鉄道会社では初。今後は井の頭線・京王線32駅に34台の「券売機型ChargeSPOT」を設置予定です。ChargeSPOTの利用方法や料金などもご紹介します。

吉祥寺

「ペンギンのいるダイニング」が吉祥寺にオープン!気になるランチ&カフェメニューもご紹介

吉祥寺駅徒歩約2分の場所に2022年10月17日(月)、本物のペンギンに会えるカフェダイニング「Cafe&Bar ペンギンのいるダイニング」がオープンします。6月に閉店した池袋の人気店「ペンギンのいるBAR」が吉祥寺へリニューアル移転、昼間はランチ・カフェ営業もスタートしますよ!

吉祥寺

【夜の動物園】井の頭自然文化園で「秋の夜長の自然文化園」開催!彫刻とビールとライブもあるよ

井の頭自然文化園で2022年10月8日(土)・9日(日)の2日間、開園3時間延長のナイトズー「ちょっとおでかけ 秋の夜長の自然文化園」を開催します!通常17時閉園のところ20時まで開園時間延長。2019年度の開催以来3年ぶりの「夜の動物園」が帰ってきますよ。

渋谷

【無料】渋谷ストリーム前で屋外映画上映イベント!『ボヘミアン・ラプソディ』など海外人気作品19本

渋谷ストリーム前の稲荷橋広場・大階段にて2022年10月3日(月)〜16日(日)の期間中、『ボヘミアン・ラプソディ』などの海外の人気映画作品を楽しめる無料上映イベント「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK」が開催されます。秋風を感じながら無料で海外人気映画19作品が楽しめますよ。