吉祥寺

吉祥寺「ムレスナティー東京」オープン!芙葉亭跡地「白い洋館」が紅茶専門店に

関西を中心に人気のスリランカ紅茶専門店「MLESNA TEA TOKYO(ムレスナティー東京)」が2021年8月8日(日)、吉祥寺にオープンしました!フランスレストラン「芙葉亭」跡地にできた「MLESNA TEA TOKYO(ムレスナティー東京)」。とっても気になる外観や内装、商品メニューなどをご紹介します。

下北沢

【下北沢】BONUS TRACK『あたらしい夜の花火』個性が光る映像作品を投影中

2021年8月1日〜31日の期間中、下北沢の商業施設「BONUS TRACK(ボーナストラック)」の壁面に、「あたらしい夜の花火」と題して4人の映像クリエイターの作品を上映中です。夜のBONUS TRACKの様子や、各映像作品を見た感想、クリエイターのプロフィール、事前予約席について紹介しています。

吉祥寺

【吉祥寺】紅茶専門店「MLESNA TEA TOKYO」8/8オープン!「芙葉亭」跡地に140種のフレーバー楽しむ空間

人気のスリランカ紅茶専門店「MLESNA TEA(ムレスナティー)TOKYO」が2021年8月8日(日)、吉祥寺にオープン!場所はフランスレストラン「芙葉亭」跡地です。吉祥寺店オープン前に「MLESNA TEA 代々木上原」でひと足お先に紅茶体験。気になる「MLESNA TEA TOKYO」のオープニング情報もご紹介!

吉祥寺

【ほろ酔い】吉祥寺に日本酒アイス専門店「SAKEICE(サケアイス)」が初上陸!

メディアで話題の日本酒アイスクリーム専門店『SAKEICE(サケアイス)』が吉祥寺初出店!2021年8月1日(日)〜8月31日(火)にアトレ吉祥寺で期間限定ポップアップショップをオープンです。気になるSAKEICEのウリや吉祥寺ポップアップで展開するメニューなどをご紹介します。

久我山

【実食レポ】久我山に「ジェイズカレー(J’s curry)」オープン!名物ジェイズ丼富士も食べられる!

北千住で人気の行列店「ジェイズカレー(J’s curry)」が、2021年7月19日、なんと井の頭線・久我山にオープンしました!「正直さんぽ」などテレビでも紹介された話題の創作カレー店が久我山に!ということで「ジェイズカレー久我山店」に行ってきました。場所、メニュー、値段などをまとめています。絶品カレーレポもご紹介!

渋谷

ロボットと暮らすライフスタイルの発信拠点「PARK+(パークプラス)」が渋谷に9/17誕生!

ヒトとロボットが共生する新たなライフスタイルの発信拠点となるカフェ施設「PARK+(パークプラス)」が、 2021年9月17日〜2022年3月9日の期間限定で、渋谷駅徒歩1分「WIRED SHIBUYA」にオープン!ロボホン、チャーリー、ロミィ、LOVOT(らぼっと)がお出迎え。マイロボットと一緒に楽しく過ごすことも。

渋谷

サタデーナイトパリピ!渋谷「ステラおばさんのクッキー」しぶちか店で元気チャージ

Twitterで話題!「パリピなステラおばさんがフィーバーしてる」との情報を聞きつけ、渋谷「ステラおばさんのクッキー」しぶちか店へ行ってきました!クッキーを選んでいる間も終始フィーバーなステラおばさんに、ちょっと元気にもらっちゃったかも!ステラおばさんの人物像や、定番チョコレートチップの味わいもご紹介します。

JR渋谷駅「山手線ホーム統合計画」10/23・24の運休工事で何が変わるの?渋谷

JR渋谷駅「山手線ホーム一本化計画」10/23・24の運休工事で何が変わるの?

駅改良工事が進められているJR渋谷駅で、2021年10月23日(土)〜24日(日)に山手線内回りホームの幅を拡げるための線路切替工事が行われます。これに伴い10月23日(土)始発から24日(日)終電にかけて、山手線内回り池袋~渋谷~大崎間のすべての列車が運休に。今回の工事で何が変わるのか今後の計画も含めまとめました。

吉祥寺

夏休みに親子で!キラリナ京王吉祥寺「キラリナ×いのかしら7きょうだいスタンプラリー」開催中!

吉祥寺の井の頭線直結商業施設「キラリナ京王吉祥寺」の7周年を記念して、京王アプリで館内をめぐって楽しめる「キラリナ×いのかしら7きょうだい スタンプラリー」を8月9日まで開催中!参加方法やスタンプ獲得場所、開催日時、グッズ引き換え方法などをご紹介します。

ブルーインパルス「杉並区の井の頭線6駅」の空に大接近?久我山駅上空でターン!浜田山

ブルーインパルス「杉並区の井の頭線6駅」の空に大接近?久我山駅上空でターン!

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、7月23日にオリンピック開会式にあわせて展示飛行を実施!渋谷区や新宿区を経て杉並区上空も飛行予定ですが、杉並区内の井の頭線6駅上空に接近する可能性が高いです!展示飛行の杉並区上空ルートの詳細と、井の頭線沿線ブルーインパルス観賞スポット3選をまとめました。

渋谷

渋谷ヒカリエ「ヒカリエデッキ」でしたい9のこと(例えばアートを見上げ銀座線の上を歩く)

複雑な渋谷ダンジョンのうち渋谷駅東口エリアの回遊性を向上させる歩行者通路、渋谷ヒカリエ「ヒカリエデッキ」が2021年7月15日にオープンしました。

渋谷駅から宮益坂上までスムーズに移動できる「ヒカリエデッキ」ですが、使い方はそれだけではありません。「ヒカリエデッキ」にはぜひ試してほしい「9のこと」があるのです。

吉祥寺

【ロボット化】吉祥寺「ベックスバーガー」ロボット開発で見据える10年1000店舗計画

吉祥寺で人気のハンバーガーショップ「BEX BURGER(ベックスバーガー)」を運営するsubLime(サブライム)が、調理ロボットサービスを開発するコネクテッドロボティクス社と「ハンバーガーショップ専用調理ロボット」を共同開発することを発表。フランチャイズ展開の課題をロボットの技術で補う構えです。