小田急線エリアに展開する名代 箱根そば各店で2025年7月1日(火)、夏の風物詩「豆腐一丁そば」の限定販売がスタートしました!下北沢駅・シモキタエキウエの箱根そば 下北沢店でさっそく食べてきましたので実食レポ。豆腐一丁そばが3倍美味しくなる〈おすすめ食べ方アレンジ〉もご紹介します。
箱根そば「豆腐一丁そば」が今年も登場
箱根そばの夏の風物詩として長く親しまれる「豆腐一丁そば・うどん」は、その名の通り“豆腐一丁”をまるごとのせた冷しそば・うどん。毎年夏シーズンになると、登場を待つ声が後を絶たない人気の限定商品なんですね!

自慢の茹で上げ冷やし生麺に丸ごと豆腐一丁を丸ごとトッピング。ネギ、ショウガ、カツオの削り節、揚玉を加えた“すする冷奴”さながらのビジュアルで、夏にピッタリの涼しげな一杯です。
価格は630円。3年連続値上げで昨年より10円アップですが、これを食べなければ夏本番は迎えられません…!
豆腐一丁そばを下北沢駅で食べたい
豆腐一丁そば・うどんの提供期間は7月1日(火)〜8月31日(日)。箱根そば60周年記念キャンペーンで、例年より2週間ほど長いロングラン提供となります。

下北沢駅直結・シモキタエキウエ1階の箱根そば 下北沢店(朝7時から営業)をはじめ、展開中の箱根そば全店で提供されています。

▲箱根そば 下北沢店の改札外専用の店舗入口
ちなみに、箱根そば 下北沢店は小田急線の改札外からも入店可能です。井の頭線なら中央改札を出て右手へ。中華料理店 歓迎(ホアンヨン)下北沢店の奥に細い入口があります。店舗内は、改札内ゾーンと改札外ゾーンに分かれていますよ。
豆腐一丁そばは〈ねぎ多め〉トッピングが絶品

提供2日目に箱根そば 下北沢店で「豆腐一丁そば」をいただきました!

いろいろとシミュレーションした結果…トッピングの〈ねぎ多め〉をトリプルで注文(昨年はダブルを実食済み)。注文方法はカンタン!券売機でトッピングの〈ネギ多め〉ボタンを3回押すだけです。ネギ多めトッピングの値段は1つ30円。今回は90円分のネギをトッピングしました。

ネギ多めトッピングの3つ分。3つの小鉢で提供されるかと思ったら、ご飯茶碗くらい器でまとめて提供していただきました。

デフォルトの豆腐一丁そばを確認しておきます。絹ごし豆腐が丸ごと一丁、お蕎麦の上に乗っかっていますね。薬味はネギ少々、おろし生姜、わさび、削り節、天かす。豆腐のつやつやした表面がビジュアル的にもそそる一品です。
さらに美味しくなる食べ方とは?
見た目も涼やかな豆腐一丁そばですが、正直に言うと「結局、豆腐とそばを別々で食べてる感が強い」という感想を持っていました。

豆腐一丁が食べられる…というコンセプトだけで充分に美味しくありがたい。でも、見た目のインパクトが走りすぎて豆腐一丁の魅力が活かしきれていない気がしたんです。
シンプルなだけに底抜けなポテンシャルを感じてしまう…。コイツをもっと美味しく食べる方法が…絶対にあるはずなんだ!!!
ネギをどっさりかけて一体感を出す
そこで思いついたのが…「全体をネギまみれにして一体感を出してみよう」というアイデアでした。

トッピングの〈ネギ多め〉3つ分を豪快にぶっかけると…ビジュアル的にも良さげな〈豆腐一丁ネギまみれそば〉の完成!なんと素敵なチョモランマスタイル…。ふんわりと鼻を抜けるネギの香りが心地よく食欲を刺激します。

惜しみなくネギまみれにした豆腐をパクリ。つるっとひんやりしたのどごしのお豆腐と、シャキシャキフレッシュなネギの食感が相性抜群…!冷奴だってどっさりネギを盛りつけた方が美味しいんですから、これが美味しくないワケがないんです。

どっさり山盛りネギに醤油をぶっかけると…キレのあるネギサラダ仕立てに。お好みで七味唐辛子をかければピリ辛で食欲ブースト!存分にネギを頬張ってもよし、豆腐と一緒にさっぱり食べてもよし、そばの薬味にしても…絶品なんです!

コシと弾力のあるそばがキンッと冷えて…美味しい!山盛りネギが醤油を吸ってくれるので、繊細なつゆの風味を変えることなくそばが楽しめるんですね!ネギのシャキシャキ食感もずっと続いて…クセになる〜。

醤油を含んだネギがつなぎの役割を果たして、そばや豆腐を包む感じで一緒に食べてもOK。ネギが加わることで立体的に楽しめる一杯に進化しています。香る削り節やサクサクの天かすがアクセントとなって最後まで食べ飽きない…。最後は残ったネギでおつゆを飲み干していました。

豆腐一丁そばに〈ネギ多め〉トリプルトッピング。この組み合わせは…最強すぎる!豆腐とそばを押しのけてネギが主人公になっています。
トリプルはちょっとネギ多めかな…なんて心配もどこ吹く風!もう、ぜんぜん美味しくネギ食べれちゃいますね〜。
豆腐は食べやすいのでカロリーが低いイメージですが、一丁も食べればしっかりエネルギーをチャージできます。丼から風がそよぐような食べやすさなので夏バテ気味の人にもおすすめですよ〜!
名代 箱根そば 下北沢店|店舗概要
住所 | 東京都世田谷区北沢2-24-2 シモキタエキウエ1F |
MAP | |
営業時間 | 月〜金 7:00〜21:30 土 7:00〜21:00 日祝 7:00〜20:00 ※ラストオーダーは閉店の15分前 |
TEL | 03-6453-2333 |
HP | 公式HP |
X | @hako_soba |
@odakyu_restaurant |
関連記事丨下北沢に静岡発フライドポテト専門店「チェリービーンズポテト」東京1号店がオープン “チェリビ”で愛されるソウルフード
コメント