渋谷に人気たい焼き店「たい焼き さわ田」がオープン!全5種類を食べ比べてみた

渋谷駅(井の頭線・JR東ほか)徒歩約3分の宮益坂下交差点前に2025年6月7日(土)、浅草で人気のたい焼き専門店「たい焼き さわ田 渋谷店」がオープンしました。月に約1万個を販売する話題のたい焼き店が渋谷に上陸です。さっそく行ってきましたので実食レビューをお届け。気になるメニューや値段などもご紹介します。

Contents

たい焼き さわ田が渋谷にオープン!

たい焼きさわ田は、〈外はパリッと、中はモチモチ〉の食感にこだわった浅草の人気たい焼き専門店。月間1万個を販売する盛況ぶりで、4月にはフジテレビ『めざましテレビ』の人気コーナー「イマドキ」の“ネオたい焼き特集”で紹介されたばかり。

人気No.1のあずきたい焼き(たい焼き さわ田 公式HPより引用)

生地には老舗メーカーと共同開発した特注ミックス粉を使用。独自のパリモチ食感で、焼きたてはもちろん、冷めても美味しい特製生地に仕上がっています。

宮益坂下交差点前にたい焼き さわ田が登場

そんなたい焼き さわ田が、2025年6月7日(土)、渋谷駅徒歩約3分の場所に「たい焼き さわ田 渋谷店」としてオープンしました!

たい焼き さわ田 渋谷店

場所は宮益坂下交差点の角地の好立地。「B 」の看板がひときわ目立つ体験型ストア・b8ta (ベータ)渋谷店の並びです。

お店の前の歩道がかなり広いので、芳ばしい香りに足を止めるには絶好のロケーションです。店頭には焼きたてのたい焼きがたくさん並んでいました〜。

たい焼き さわ田 渋谷店のメニュー

たい焼きさわ田 渋谷店では5種類のたい焼きをテイクアウトで販売。一般的な量の1.5倍にあたる約90gの餡をたっぷり詰め込んだ贅沢仕様も魅力です。

北海道十勝産のブランド小豆「皇(かがやき)」を使ったあずき(粒あん)、国産たまご使用の濃厚なカスタード、クラシックチーズ使用で香ばしいチーズ、ザクザクビスケット入りの濃厚クリーミーなプレミアムチョコレートをラインナップ。価格帯は300円〜330円。

期間限定のキャラメルたい焼きも販売中です。

注文方法と支払方法

注文方法は店頭で口頭オーダー。

支払方法は現金のほかクレジット、Suicaなどの交通系IC、iDなどの電子マネー、PayPay・d払いなどのQRコード決済、Alipay+・WeChat Payにも対応しています。

外パリッと中はもっちりのたい焼きが…美味!

今回は全5種類を購入したので食べ比べ!

生地の外側はパリッと芳ばしく中はしっとりもっちり食感。やや厚めの生地が餡をしっかり包んで食べ崩れもありません。

あずき(粒あん)は芳醇な風味と香り。噛むほどに広がる自然な甘さで、パクパク食べれます。

カスタードはとろ〜り濃厚な甘さ!国産たまごのコクが深くスイーツ感強めです。

チーズはとろけるクラシックチーズがたっぷり!とろける旨味とほのかな甘みがイイですね!

プレミアムチョコレートは極濃クリーミーな甘さ!ザクザクのビスケット粒がアクセントで食感も楽しめます。

キャラメルは粘度高めのとろ〜りキャラメル餡がクセになる!甘さの奥にビター感を感じるプチリッチな味わいです。

食べくずれしにくく渋谷の食べ歩きにもぴったり!さわ田 渋谷店のたい焼き、ぜひ試しみてください〜。

たい焼き さわ田 渋谷店|店舗概要

オープン日2025年6月7日(土)
住所東京都渋谷区渋谷1-14-18 第2小林ビル1階
営業時間10:30-23:00
※最新情報はお店のInstagramをご確認ください。
定休日なし
HP公式HP
Instagram@taiyakisawada_shibuya

関連記事|渋谷の「スタミナラーメン鬼山」が…クセになる美味さ!にんにく背脂生姜のパワフルな一杯

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

Contents