吉祥寺の油そば専門店「元祖油堂」がもっちりコク旨!13種類の調味料からオススメご紹介

吉祥寺駅(井の頭線・JR東ほか)徒歩約2分のダイヤ街商店街に2025年6月10日(火)、人気油そば専門チェーン「元祖油堂 吉祥寺店」がオープンしました。さっそく行ってきましたのでこだわりモッチリ麺の油そばを実食レビュー。気になるメニューや値段、店内の様子などもご紹介します。

Contents

吉祥寺に油そば専門チェーン「元祖油堂」がオープン!

元祖油堂は、専用麺と秘伝ダレで仕上げるこだわりの油そば専門店。中華麺用粉にパスタ粉をブレンドした〈油そば専用麺〉は、風味豊かでモッチリ感があり滑らかな舌触りと歯ごたえ、のどごしの良さが特長です。

甘みのある特製醤油ダレと調味油を合わせた“秘伝タレ油”で豪快に混ぜていただく汁なしラーメンスタイル。ノーマルな油そば(880円〜)とピリ辛の辛味噌油そば(980円〜)の2種類をベースに提供しています。

油そば+A:パルメザンチーズ・卵黄(1000円)

麺量は並(150g)・大(225g)・特大(300g)まで同額で選択可能。チーズ、卵黄、肉増し、フライドオニオンなどの有料トッピングに加え、ごま、カレー粉、魚粉、一味、にんにくなど10種類以上の卓上調味料で自分好みにカスタマイズできるのも魅力。黒烏龍茶、デトックスウォーター、ルイボスティーなどの飲み放題ドリンクも無料で提供しています。

現在は新宿・赤坂・町田など東京をはじめ全国に約27店舗を展開中(2025年5月時点)。運営は、吉祥寺にもある二郎系・ラーメン豚山や家系ラーメン・町田商店などの人気飲食ブランドを展開するギフトホールディングスです。

風雲児跡地に元祖油堂 吉祥寺店が登場

そんな元祖油堂が6月10日、吉祥寺駅徒歩約2分の場所に「元祖油堂 吉祥寺店」としてオープンしました!

元祖油堂 吉祥寺店

場所は吉祥寺ダイヤ街。公開された求人情報によると、3月に閉店したつけ麺・ラーメン専門店 風雲児 吉祥寺店の跡地です。

5月25日には渋谷センター街に「元祖油堂 渋谷センター街店」もオープンしたばかり。油そば…にわかに浸透してきましたね〜。

店内は木目とメタリックのシンプルおしゃれ空間

元祖油堂 吉祥寺店の店内は、明るい木目とメタリックを基調にしたシンプルおしゃれで綺麗な雰囲気。

カウンター席も多く一人でも安心

コンパクトな間口ながら奥行きのある店内には、テーブル12席ほど、カウンター10席ほど設置しています。

注文はセルフ発券機、支払いは現金もICもOK

注文方法は、タッチパネル発券機による食券購入システム。店員さんに食券を預けたら、飲み放題のドリンクを入れて好きな席で待つスタイルです。

飲み放題ドリンクはルイボスティー、烏龍茶、デトックスウォーターを用意

支払いは現金、クレジットカード、Suicaなどの交通系ICが利用できました。

メニューは豊富!トッピング&カスタマイズも充実

油そば・辛味噌油そばのメニューはトッピング違いで4種類。ノーマルな油そば、パルメザンチーズと卵黄入りの〈A〉、肉増し・フライドオニオン・卵黄入りの〈B〉、肉増し・パルメザンチーズ・フライドオニオン・卵黄の〈C〉を用意しています。

麺の量は並盛(150g)、大盛(225g)、特大(300g)を無料でセレクト可能。ゆず胡椒や明太子などの各種トッピング、追い飯、アルコールも取り揃え。

  • 油そば 880円
  • 油そば+A 1000円
  • 油そば+B 1130円
  • 油そば+C 1230円
  • 追い飯 100円
  • 各種トッピング(卵黄50円、海苔50円、肉増し200円 など)
  • アルコール(コロナビール550円、レモンサワー400円 など)

13種類の卓上調味料で自由にカスタマイズカ可能

卓上には13種類の調味料を用意。自分だけのカスタマイズが楽しめるのも魅力です。

ごま、ケイジャン、カレー粉、味唐辛子、青のり、黒胡椒、魚粉、カエシ、酢、ラー油、おろしにんにく、刻み玉ねぎ、紅生姜が揃っています。

カルボナーラみたいなモッチリ油そばが…美味しい

今回はは「油そば+A」の大盛をオーダーしてみました。

こだわりと油そばの食べ方を読みながら待ちます。

4〜5分ほどで油そばの登場!ツヤツヤな麺にバラチャーシュー、メンマ、ネギ、パルメザンチーズ、卵黄が乗った色鮮やかな一杯。

しっかり混ぜてからいただくと…モッチリつるつる弾力麺に濃厚醤油だれと卵黄がしっかり絡み、まるで和風カルボナーラのようなコク深い味わい!パルメザンの風味と旨みが時間差でお口に広がって…端が止まらない!

やわらかジューシーなバラチャーシュー、味のしみたメンマ、シャキシャキのネギもアクセントになって食べ飽きません。

定番トッピングの酢とラー油でピリ辛サッパリテイストを楽しんだら、魚粉、黒胡椒、カレー粉で旨みスパイシーにカスタマイズ。

個人的にはカレー粉魚粉、そして紅生姜どハマりました!紅生姜は絞った系の塩っぱみが強いタイプでお気に入りです。(青のりとニンニク入れたかったけど帰り道のリスクが高い…)

ちょっと麺を残して熱々の〆スープを投入するのも美味しい!追い飯(別途100円)を入れるのもおすすめです。

今回は麺大盛で心も体もチャージ満タン。学生さんならペロッと特盛もいけちゃいそうです。今度は辛味噌油そばを食べてみたいです〜。

元祖油堂 吉祥寺店|店舗概要

オープン日2025年6月10日
住所〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-1
Googleマップ地図を見る
営業時間11:00-22:00
8/1から11:00-23:00予定
HP公式HP
Instagram@giftholdings_jp
TikTok@gansoaburado

関連記事|下北沢に静岡発フライドポテト専門店「チェリービーンズポテト」東京1号店がオープン “チェリビ”で愛されるソウルフード

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

Contents