久我山の薄皮鯛焼き「とっとん甘家」が…美味!パリもち薄皮にあんバターたっぷり!濃厚ジェラートもおすすめ

井の頭線・久我山駅徒歩約1分の場所に2025年3月6日、薄皮鯛焼きとジェラートのお店「とっとん甘家」がオープンしました。早速行ってきましたので実食レビューをお届け。結果から言うと…鯛焼きもジェラートもほかではなかなか味わえない美味しさでした!とっとん甘家のメニューや値段などもご紹介します。

Contents

杉並・久我山に「とっとん甘家」がオープン

3月6日にオープンしたとっとん甘家(あまや)は、薄皮鯛焼きとジェラートのテイクアウト専門店です。

薄皮鯛焼きのあんは北海道産小豆を使用。甘さ控えめで小豆本来の風味を際立たせた仕上がりが自慢。アツアツの焼き立てを提供していただけます。

ミルクや果実にこだわった贅沢ジェラートも魅力で、カウンターのショーケースには8種類ほどを用意。

場所は久我山駅南口から徒歩約1分の久我山商店会。ハーブティー専門のカフェ オルタナの斜め前、昨年閉店したからあげ縁の跡地です。

注文方法と支払方法

レジカウンターで中の店員さんに口頭でオーダー。焼き立てにこだわる鯛焼きは提供に時間かかることもあるそう。筆者は3〜4分でご提供いただいたので全然気になりませんでした。

支払方法は現金のほかキャッシュレスに対応。クレジット、iDなどの電子マネー。Suicaなどの交通系IC、アリペイなどが利用可能です。

とっとん甘家のメニュー

筆者が伺ったときは薄皮鯛焼き3種類、ジェラート8種類を販売していました。

薄皮鯛焼き

  • 北海道十勝産のあんこ…200円
  • よつ葉バターたっぷりあんバター…300円
  • 口どけのよいカスタード…200円

ジェラート各種

  • シングル350円/ダブル650円
    スーパーフードのモリンガ、沖縄の紅山いも・ウベ、ヘーゼルナッツ、チョコミント、クッキークリーム、チョコレート、ナッツペーストとチョコをブレンドしたジャンドゥーヤ、バニラ

鯛焼きのバターやジェラートの素材など、普通の鯛焼き店にはないこだわりが感じられますね…!

薄皮鯛焼きはパリもち食感で濃厚な甘さ

今回はあんバターの薄皮鯛焼き(300円)と、ウベのジェラート(シングル350円)を購入。カウンターの店員さんも奥の店主さんも親切丁寧で思わず笑顔になっちゃいます。

熱々のあんバター鯛焼きは、あんこの熱でバターが溶けしみるタイプ。外皮パリッと芳ばしく皮の内側はふっくらモッチリの二重構造で…美味しい!

たっぷり詰まったあんこは…小豆本来の甘さが出まくってむしろ濃厚!よつ葉バターのコクがお口に広がってクセになる〜。想像の3倍くらい美味しかったので衝撃を受けました。

ウベジェラートは濃厚な紫山芋の甘さ

鮮やかな紫色のウベジェラートもいただきます〜。

高粘度でねっとりした口どけ。紅山いもの濃厚な甘さと風味がお口に広がって…スプーンが止まらん!

ひとくちごとの余韻が深く、強い…。桜を眺めながらリッチなひとときを過ごさせていただきました。

鯛焼きもジェラートも想像の一段…いや二段上をいく美味しさ!今度はカスタード鯛焼きとモリンガジェラートをいただいてみたいです〜。

とっとん甘家|店舗概要

オープン日2025年3月6日
住所〒168-0082 東京都杉並区久我山2丁目16−23
Googleマップ地図を見てみる
営業時間11:00-19:00
定休日月曜
Instagram@totton_amaya

関連記事|駅前弁当「福のから 久我山駅前店」が新装オープン!人気「から弁」は唐揚げデカ旨

あわせて読みたい
駅前弁当「福のから 久我山駅前店」が新装オープン!人気「から弁」は唐揚げデカ旨 2025年3月21日(金)、井の頭線・久我山駅前の手づくり弁当専門店「福のから 久我山駅前店」が、約4ヶ月ぶりに新装オープン!お弁当のレパートリーも拡大しました。早速行ってきましたので美味しい定番人気「から弁」を実食レポ。福のから 久我山駅前店のメニューや値段、気になる店舗限定のお弁当などもご紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

Contents