下北沢駅(井の頭線・小田急線)徒歩約5分の下北沢南口商店街に2025年2月26日(水)、新感覚エンターテインメント居酒屋「大衆酒泉テルマエ下北沢泉」がオープンしました。13種類の「お酒の蛇口」からセルフで注ぐスタイルの人気エンタメ居酒屋です。飲み放題1時間398円から、ビールは単品190円から提供でコスパも抜群ですよ!以前に行った渋谷店の画像をまじえて、大衆酒泉テルマエ下北沢泉のメニューや値段、利用方法などもご紹介します。
大衆酒泉テルマエが下北沢に登場
大衆酒泉テルマエは“壁一面に取り付けた蛇口からお酒が出てくる”と話題の新感覚エンタメ居酒屋。

テルマエ隊長が発掘した様々な「酒泉(=酒)」を一堂に集め蛇口から提供…という店舗演出で、SNSやメディアでも話題の人気店です。首都圏を中心に全国12店舗を展開中。都内では渋谷店、池袋店、そして今回オープンした下北沢店が営業中。

大衆酒泉テルマエ下北沢泉の場所は、下北沢駅徒歩約5分の南口商店街。餃子の王将がある六叉路近く、CoCo壱下北沢店の向かいのビルの2階です。閉店した居酒屋玉金の跡地ですね。
蛇口からセルフで注ぐ飲み放題スタイル
筆者は渋谷店に行ったことがあるのですが、大衆酒泉テルマエの魅力は、なんといっても「13種類の蛇口からセルフサービスでお酒を注ぐ」エンタメ要素満載の提供スタイル。

壁一面の蛇口からはカシス、ウーロン、モヒートなどの多彩なお酒が注げるので、好きな濃さ、好きな組み合わせで自由に楽しめます。

水、炭酸水、ジュースが注げるソフトドリンクマシンがあるので自由にお酒を割れます。

飲み放題プラン限定の桶ドリンク。注ぎに行くのが面倒な時にピッチャー的な感じで楽しめます。
飲み放題1時間398円から!コスパ最高のドリンクメニュー
高コスパな飲み放題プランは3種類。「1時間398円プラン」で蛇口の一部のお酒が飲み放題。「1時間698円プラン」で全蛇口を開放。さらに蛇口以外のお酒約50種類が注文可能に。さらに「1時間998円プラン」だとビールや銘柄日本酒も飲み放題になります。

もちろん単品での提供もOK。例えばビール単品だと格安190円(税抜)で楽しめるので、飲み放題か単品注文かこれはこれで迷うところです。
テルマエ串やちび小籠包など77円から提供
フードは、一番人気のテルマエ串を1本70円(税抜)、ちび小籠包も1個70円(税抜)で提供するほか、名物のテルマエのどて煮を390円(税抜)、熱々ボリューミーな溶岩焼きハンバーグを850円(税抜)で提供するなど、100種類以上をリーズナブルに取り揃え。

フードメニューのほどんどが290円〜490円という価格帯も魅力ですね。なお、飲み放題プランではフード2オーダー必須、飲み放題プランじゃなくてもフード1オーダー必須となります。

注文は、QRコードを読み込んでスマホでオーダー。お会計は退店時にレジカウンターで支払うシステムです。
楽しく美味しくリーズナブルなエンタメ居酒屋
コスパの良さと熱いエンタメ要素に渋谷店では衝撃を受けましたが…ついに下北沢にも「大衆酒泉テルマエ」が上陸です!

Z世代をメインターゲットにしているようですが、蛇口からお酒体験…Z世代じゃなくても楽しんでみたいですね!(※お酒は楽しく適量で…)
大衆酒泉テルマエ下北沢泉|店舗概要
オープン日 | 2025年2月26日(水) |
住所 | 東京都世田谷区北沢2-14-1 OTビル2F |
Googleマップ | Googleマップ |
営業時間 | 月〜金・祝前日 16:00-25:00 L.Oフード24:00・ドリンク24:30 土日祝 12:00~25:00 L.Oフード24:00・ドリンク24:30 |
TEL | 予約 050-1724-9984 |
HP | 公式HP 食べログ公式 |
@terumae_shimokitazawa |
関連記事|下北沢に「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」がオープンへ シビ辛コク旨の薬膳スープ春雨

コメント