【レポ】下北沢に韓国発人気チュロス「STREET CHURROS」がオープン!揚げたてサクサクのチュロスがハマる

※記事内にアフィリエイト広告を含みます

下北沢駅(井の頭線・小田急線)徒歩約2分の下北沢一番街商店街に2024年12月21日(土)、韓国発の人気チュロス専門店「STREET CHURROS(ストリートチュロス)下北沢店」がオープンしました。韓国で約120店舗、世界7カ国でも展開する大型チュロスチェーンが下北沢で日本初上陸です。早速行ってきましたので実食レポをお届け。ストリートチュロス下北沢店のメニューや値段、店舗の様子などもご紹介します。

2024/12/16:オープン日とメニューを更新しました。
2024/12/26:実食レポを追記しました。

Contents

STREET CHURROSが下北沢で日本初上陸

STREET CHURROS(ストリートチュロス)は韓国発の人気チュロス専門店。ソウルを中心に韓国内で約120店舗、世界7カ国に展開するグローバルな大型チュロスブランドです。

STREET CHURROS 下北沢店

STREET CHURROSでは、チュロスの本場スペイン流の手作りチュロスを提供。16種類の穀物を使用したオリジナル生地は、注文してから揚げるのでアツアツでサクサクなんですね!

スタッフさんによると、余分な添加物を使用していないので毎日食べても安心・安全。お子さまにもおすすめだそう!

下北沢駅2分の場所にオープン

そんなSTREET CHURROSの日本1号店が、12月21日(土)、下北沢に「STREET CHURROS 下北沢店」としてオープンしました!

STREET CHURROS 下北沢店の外観

場所は下北沢駅東口・中央口から徒歩約2分の好立地。駅前広場を抜けた下北沢一番街商店街の入口ゲート近く、老舗お煎餅店・玉井屋の隣です。閉店したスイーツ・タピオカ満月の跡地ですね。

聞けば、チュロス屋さんは下北沢エリアでも初めての出店になるそうです〜。

STREET CHURROS 下北沢店のメニュー

STREET CHURROS 下北沢店では、注文してから揚げるサクサクチュロスをメインにテイクアウト販売。チュロスのタイプはオリジナルディップチュロスソフトクリームチュロスの4種類がありますが、使っている生地や味は同じ。ディップソースの種類はチョコレートのみです。

STREET CHURROS 下北沢店のメニュー

チュロスメニュー

  • オリジナル…350円
  • チョコレートディップチュロス…750円
  • ミルクソフトクリームチュロス…650円
  • 抹茶ソフトクリームチュロス(日本限定)…690円 など

ドリンクメニュー

  • コーヒーアメリカーノ…420円
  • コーヒー和三盆ラテ(日本限定)…530円
  • 抹茶ラテ(日本限定)…530円
  • 抹茶チョコラテ…580円 など

STREET CHURROSのオリジナルチュロスは特徴的なひづめのカタチ。ひづめは、チュロスの本場スペインで幸運を意味するそうです。まっすぐにすると50cmほどあるのでかなりボリューミー!韓国で提供しているチュロスより大きくなっているそうですよ〜。

注文方法と支払方法

注文方法は、店頭のメニューをチェックしてスタッフさんに口頭オーダーする先払いシステム。支払方法は現金のほかクレジットカードも利用できました。(支払方法の詳細はお店にご確認ください)

揚げたてチュロスがサクサクもちもちで美味しい!

ひづめの形も気になりますが、ディップも気になるので〈ディップチュロス〉(750円)をオーダーしてみました。

チュロスは注文してから揚げてくれます。だいたい3〜4分で提供してもらえました。

揚げたてチュロスはカリッとサクサク!中は弾力あるもっちりふんわりでクセになる食感です。しっかり効かせたシナモンシュガーがザクザクで…めちゃめちゃ美味しい!揚げたてのチュロスってこんなに美味しかったんですね〜。

チョコレートディップはビターで濃厚な甘さ。ディップなしで全然いけちゃうけど、チョコレートソースをディップするとまったく印象が変わってこれまた美味しい…!

15cmくらいのチュロスが7本。つなげると1mくらいのチュロスを食べることになりますが、油っぽくなくライトなのでペロリと食べれちゃいますよ〜。

チョコレートディップ…こぼれやすい

ちなみに、食べ歩きしたいならディップ付きはおすすめしません。というのも、チョコレートディップがサラサラ系でこぼれやすいから。

提供時のディップはフィルタで封をしていますが、剥がす時には跳ねないよう注意が必要。剥がしたフィルタの裏はチョコレートがベットリなので、これをどこに捨てるか…という課題もあります。

チュロス自体がめちゃめちゃ美味しいので、食べ歩きならひづめ型のオリジナルチュロスか、ディップなしのチュロスでまったく問題ないと思います〜。

そういえばチュロスって、新大久保以外でも都立公園の売店やキッチンカー、お祭り屋台でもよく見かけるようになりました。じわじわとチュロスブームがきてますね…。これは要チエックや…!

STREET CHURROS 下北沢店|店舗概要

オープン日2024年12月21日(土)
住所東京都世田谷区北沢2丁目31‐1 玉井屋ビル1F
営業時間10:00-21:00(無くなり次第終了)
定休日不定休、12/31〜1/3
GoogleマップGoogleマップ
TEL052-720-5206(代表)
HP公式HP
Instagram@streetchurros.jp

【関連記事】下北沢にお洒落カフェ「Et(エト)」がオープン!蒸留技術活用のコーヒーや自然食材のタルティーヌなど提供

あわせて読みたい
【レポ】下北沢にお洒落カフェ「Et(エト)」がオープン!蒸留ラテと自然素材のタルティーヌで至福のモ... 下北沢駅(井の頭線・小田急線)徒歩約3分のシモキタ雨庭広場前、下北パークフロントに2024年12月14日(土)、新しいカフェ「Et -THE CULTURAL COFFEEHOUSE-(エト ザ・カルチュラル・コーヒーハウス)」がオープンしました。こだわり抜いたお洒落空間では、蒸留技術を活用した独自のコーヒーや自然素材を活かしたタルティーヌなどを提供します。さっそく行ってきたので実食レポをお届け。Et(エト)のメニューや値段、開放的で見晴らし抜群の店内の様子などもご紹介します。
あわせて読みたい
吉祥寺のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年4月版 2022年7月〜2024年5月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい
久我山のニューオープン・新店情報まとめ|2022年9月〜2023年11月 2022年9月〜2023年11月の久我山エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗・をご紹介!
あわせて読みたい
下北沢のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年3月版 2022年10月〜2024年3月の下北沢エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
あわせて読みたい
渋谷で注目のニューオープン・新店情報まとめ|2024年4月版 2024年1月〜2024年4月の渋谷エリアの新店・ニューオープン情報をまとめました。これからオープン予定の話題店や実際に行ってみた人気店など、注目の新スポット、新グルメ、新店舗を厳選してご紹介します!
あわせて読みたい
【レポ】下北沢のおすすめカフェ8選!レトロ喫茶からおしゃれカフェまで 下北沢には素敵なカフェがいっぱい!スイーツが絶品のカフェ、ひとりでゆっくりできるカフェ、レトロに雰囲気に癒されるカフェなど、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんあるんです。本記事では、シモキタ散歩の合間に立ち寄りたい〈下北沢でおすすめのおしゃれカフェ8選〉をご紹介します。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

Contents