画像は2023年開催時
吉祥寺駅北口駅前広場で2024年11月3日(日・祝)、吉祥寺の冬の風物詩「吉祥寺イルミネーション2024」が一斉に点灯予定です。
Contents
吉祥寺イルミネーションが2024年も点灯!
11月3日(日・祝)、吉祥寺駅北口駅前広場とロータリー周辺街路樹に、毎年恒例の「吉祥寺イルミネーション」が点灯します。
駅前広場内には、昨年同様に〈森〉をイメージした「KICHIJOJI FOREST」が登場。真ん中に配置される約6mの円錐型ツリーは色彩豊かに色が変化します。点灯時間は16時〜25時、点灯期間は2025年1月13日(月・祝)までを予定してます。
点灯式は11月3日
点灯式の場所は北口駅前広場。日時は11月3日(日・祝)17:30〜18:30を予定しています。会場では開会挨拶、成蹊中学・高校ストリングス部による演奏、点灯カウントダウン、吉祥寺トランペットオールスターズによる演奏も実施。この日は特別に波佐見焼「コンプラ瓶灯籠」タワーも登場します。
象のはな子像の首には、糸モノ祭りとコラボした可愛いマフラーが巻かれますよ〜。
クリスマスイブにはゲート開放も
さらに…12月24日のクリスマスイブにはイルミネーション会場の駅前広場の中央ゲートを開放するそう!
普段は入れないゲート内で、イルミネーションをバックに写真撮影を楽しめますね。
また今年もイルミネーションの季節がやってきました。それにしても1年が早すぎます…!
吉祥寺イルミネーション2024|開催概要
開催日時 | 2024年11月3日(日祝)~2025年1月13日(月祝) 点灯時間 17:00~24:00 点灯式 11/3(日祝) 17:30〜(予定) |
開催場所 | 吉祥寺駅北口駅前広場 |
MAP | |
HP | 公式HP 武蔵野観光機構 吉祥寺 ダイヤ街商店街 |
>【関連記事】吉祥寺に人気ラーメン店「らーめん平太周」がオープンへ 五反田発の元祖背脂チャッチャ系ラーメン
【続報】吉祥寺に人気ラーメン店「らーめん平太周」がオープンへ 五反田発の元祖背脂チャッチャ系ラーメン 吉祥寺駅徒歩約1分の場所に2024年12月、五反田発の元祖背脂チャッチャ系ラーメン「らーめん平太周 吉祥寺店」がオープン予定です。かつて環七の屋台で一斉を風靡、五反田にて継承された背脂の殿堂・濃厚豚骨醤油ラーメンが、ついに吉祥寺に上陸します。
吉祥寺のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年4月版 2022年7月〜2024年5月の吉祥寺エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
久我山のニューオープン・新店情報まとめ|2022年9月〜2023年11月 2022年9月〜2023年11月の久我山エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗・をご紹介!
下北沢のニューオープン店舗・新店情報まとめ|2024年3月版 2022年10月〜2024年3月の下北沢エリアのニューオープン情報をまとめています。オープン予定・新オープンの注目店舗をご紹介!
渋谷で注目のニューオープン・新店情報まとめ|2024年4月版 2024年1月〜2024年4月の渋谷エリアの新店・ニューオープン情報をまとめました。これからオープン予定の話題店や実際に行ってみた人気店など、注目の新スポット、新グルメ、新店舗を厳選してご紹介します!
【レポ】下北沢のおすすめカフェ8選!レトロ喫茶からおしゃれカフェまで 下北沢には素敵なカフェがいっぱい!スイーツが絶品のカフェ、ひとりでゆっくりできるカフェ、レトロに雰囲気に癒されるカフェなど、おしゃれなカフェや喫茶店がたくさんあるんです。本記事では、シモキタ散歩の合間に立ち寄りたい〈下北沢でおすすめのおしゃれカフェ8選〉をご紹介します。